養仙寺・もくれん
陽春の亀岡路・七福神巡りウオーク
2000年4月9日(日) サティーチャレンジウオーク
亀岡サティー〜東光寺〜極楽寺〜耕雲寺〜金光寺〜蔵宝寺〜養仙寺〜神応寺〜亀岡
 好例のSATYチャレンジウオーク。今回は亀岡サティーで行われた。大阪・京都は桜が満開で賑わっているが、こちらに着いてみるとまだつぼみが硬くほとんど咲いていない。どちらかというと一週間以上遅いのか、梅がきれいに咲いていた。

 今回は、亀岡路を歩き七福神巡りを加えたコースであった。亀岡駅前の亀岡サティーから往路はひたすら歩き、七福神巡りのコースを七つ目から戻るコースを歩いた。途中「やわらぎの道」という桜並木の公園があったが桜はつぼみ硬しといったところだったが、その下で宴会が続いていた。

東光寺 (福禄寿)

東光寺庭に咲く梅

極楽寺の紅梅

極楽寺 (寿浪人)

耕雲寺 (恵比須)

恵比須さんと友歩会のえびすさん

七福神巡りコース

金光寺 (弁才天)

蔵宝寺 (大黒天)

通路で見かけた椿

養仙寺 (布袋尊)

布袋さん

神応寺のもくれん

神応寺 (金毘羅天)
 
コ ー ス
 亀岡サティー〜東光寺〜極楽寺〜耕雲寺〜金光寺〜蔵宝寺〜養仙寺〜神応寺〜亀岡サティー

天 候  曇り
参加者 5名
実施日 2000.4.9