|
||
七曲滝 | ||
六甲山の冬の風物詩 | ||
有馬四十八滝の氷漠探索 有馬駅〜紅葉谷出合〜百間滝〜七曲滝〜紅葉谷出合〜有馬駅 |
||
凍りついた滝を見に行きました。今回は時期的に少し早いし当日は暖かくて雨模様だった。 できれば何回か見てみたいと思っている。 白石谷の最初の白石滝は、氷は殆どなかった。 上流の白龍滝・大安相滝は雨が降ってきたので残念した。 百間滝と似位滝はほとんど凍っていなかった。 七曲滝はきれいな氷漠になっていた。これからしばらくウオッチするのが楽しそうだ。 有馬に下り、鼓ケ滝の名前はよく聞いていたが行ったことがなかったので寄ってみた。 鼓を打つような音がしたそうだが、滝は何回も崩壊して音は出なくなったそうだ。 滝の岩も人工的な石組みになっている。観光用に作ったように思える。 |
||
![]() 白石滝 |
![]() 百間滝 |
|
![]() 似位滝 |
![]() 七曲滝 |
|
![]() 七曲滝にて |
![]() 鼓ケ滝 |
|
コース 宝塚駅(10:10)=(阪急バス)=有馬 有馬〜ロープウエイ有馬〜大谷〜紅葉谷出合〜白石滝〜百間滝〜似位滝〜百間滝滝口 七曲滝〜紅葉谷出合〜有馬〜有馬温泉〜有馬駅=(阪急バス)=宝塚駅 天 候 小雨 時々 曇り 参加者 1名 実施日 2003.1.14 |