武奈ヶ嶽山頂にて
京都北山三角点トレック 主催:京都バス
湖北 武奈ヶ嶽 (865m)
角川〜赤岩〜武奈ヶ嶽〜ワサ谷林道〜石田川ダム
 
京都バス主催の京都北山トレック2003年度特別企画の第2回目。
近江今津の武奈ヶ嶽に再度挑戦だ。
というのは、昨年11月に行ったが雨と雪で散々なめにあった。
今回はこのいい季節に計画され、五月晴れの中登山を楽しんだ。
出町柳を定刻に出発して、角川に10時到着。我々のメンバーの揃うのを待って出発した。
道は前回より整備されている。なんでも今津山上会が古道を復活させ整備したそうだ。
光明寺の裏に堰堤がありここから山に入る。しばらく少し急な登りが続く。
そのうちに渋滞になった。何でも最近崖崩れで急な斜面を迂回して登っているからだ。
迂回路を過ぎれば少し楽になりやがて急な登りが続く。赤岩三角点までずっと登り詰になる。
赤岩三角点は標高740.3mで、杉林の中になる。
ここから急な坂を下りまた上がるいわゆるV字型の登り返しだ。

赤岩 角川生活改善センターから望む

赤岩 同左から 武奈ヶ嶽は赤岩山のまだ向うだ!

赤岩 三等三角点

赤岩山頂
頭上のピークが武奈ヶ岳だと、2回ほどだまされた後、人がピークまで続いているのが山頂だ。
後ろを振り返ると比良山系の武奈ヶ岳が見える。足元にはグリーンに池が3つ見える。
石田川ダムの関係でできたのだろうか。最後の力を振り絞って上がりきると武奈ヶ嶽の第1ピークだ。
少し先に行くと本峰の武奈ヶ嶽になり、標識が立っている。標高は865mだ。三角点はない。
午後は1歩先に第3ピークがあり見晴らし台になっている。
琵琶湖から日本海若狭方面がパノラマに見える。正面には三重嶽(サンジョウガダケ)が見えている。
三重嶽は未整備とのことだが行ってみたい感じがする。
お花があちこちに咲いていた。目立ったのはイワカガミとイワウチワだった。
下山は第3ピークを通過してしばらく北に進み巻くようにして石田川ダムへ降りた。

武奈ヶ嶽への最後の登り

石田川ダムでできた池か?

武奈ヶ岳山頂第3ピークにて 正面は三重嶽

武奈ヶ嶽の稜線 石田川ダムより

イワカガミ

イワウチワ
 
コース
  出町柳駅(8:10)=(バス)=角川生活改善センター(10:00//10:20)〜赤岩三角点(11:55)〜
  武奈ヶ嶽(12:40/昼食/13:20)〜石田川ダム(14:35//15:00)=(バス)=出町柳駅(16:40)
   ●約9キロ

天 候  晴れ

参加者 5名  (トレック参加者約280名)
実施日 2003.5.3