|
||
地蔵山 反射板ピークより少し先 | ||
京都北山三角点トレック 主催:京都バス | ||
地 蔵 山 (947.6m) 原〜水尾分岐〜反射板〜地蔵山〜反射板跡〜芦見峠〜越畑 |
||
京都バス主催の京都北山トレック2003年度最終回の第7回目。地蔵山・芦見峠コースに行った。 出町柳駅を8時過ぎバスで出発。いつもと違ってバスは四条方向に走る。京都縦貫自動車道を走って、 千代川ICから棚田の里、越畑に行きここから地蔵山に登るとのことだ。 越畑から原方面に行って愛宕陰出張所前に10時過ぎ到着。 少し車道を進み愛宕神社の鳥居がある所から登山開始となる。 いきなりの急な登りでこの登りが延々続く。水尾分岐あたりまで急な登りで1時間ほどかかった。 道は愛宕山への林道のようでコンクリートが部分的にはってある。 4WDの車でも仰向けにひっくり返りはしないか気をもむような急坂だ。 水尾分岐を過ぎるとやや緩やかになり熊笹が生い茂るようになる。 熊笹の間から愛宕山の山頂が見え隠れする。山頂がしっかり見えるようになると反射板に着く。 反射板を過ぎ下り始めると正面に地蔵山が秋の化粧をして見てくる。 一気に山頂を目指して登ると広い山頂に着く。山頂から景色は望めないが、一等三角点になっている。 標高は947.6mと愛宕山(愛宕神社924m、三角点890.5m)より少し高い。 昼食はその先に反射板の跡がありかなり広いのでそこでとることにした。 ここにはお地蔵さんがお祀りしてあった。地蔵山との関係は分からない。 午後は下るだけではあるがかなり急な斜面を長く下る。下りきると芦見峠だ。 ここから30分ほどで越畑に到着。ゴールインだ。 今回はトレックの最終回ということで「踏破賞」を頂いてバスに乗り帰途に着いた。 1年間計画運営いただいた京都バスの関係各位に感謝申し上げます。ありがとうございました。 来年も引き続き、すばらしい三角点トレックができますよう期待しております。 |
||
地蔵山 宕陰出張所付近にて |
「ようこそ鎧田の里 樒原へ」歓迎モニュメント |
|
こしはた・・・歌碑?道標? |
愛宕神社の鳥居 |
|
愛宕山分岐より先の熊笹道にて |
愛宕山 愛宕山分岐より先の熊笹道にて |
|
反射板 |
地蔵山山頂 三角点と誰か木で造った地蔵さんあり |
|
地蔵山 一等三角点 標高947.6m |
地蔵山山頂にて |
|
反射板跡地で昼食 |
芦見峠 (標高564m) |
|
コース 出町柳駅(8:18)=<バス>=原(10:05/10:20)〜愛宕神社鳥居(10:30)〜水尾分岐(11:18)〜 地蔵山登り口(11:25)〜反射板(11:45)〜地蔵山(11:54)〜反射板跡(12:04/昼食/12:36)〜 芦見峠(13:10)〜越畑(13:35/ゴール/13:55)=<バス>=出町柳駅(15:50) ●約9キロ 天 候 晴れ 参加者 3名 (トレック参加者推定300名) 実施日 2003.11.01 |