朝日峯 山頂にて |
友歩会 定例会 |
朝日峯 標高688.3m 峰山 標高537.6m |
友歩会10月定例会は朝日峯(峰)、峰山に登った。紅葉の時期にはまだ早いが少し色づいている感じだ。 四条大宮から市バスで高尾に向かうが市内循環の時間が長く遠いのか近いのか、一山越えて高雄に付いた。高雄バス停から神護寺への参道を下り、右手に道をとって潅頂橋を渡る。右手の道を上がると西明寺裏参道だ。左の谷山林道を進む。橋を渡ったところが谷山林道の起点になっている。しばらく行くと浪切不動尊が左手川向こうに見える。舗装された林道を歩くが林道の橋が谷山1号橋、谷山2号橋と順に上流に向かって付いている。 谷山6号橋を渡って右の草むらが登山口だ。この橋のところで小休止。橋を渡ってすぐ林道を進まず、右の草むらのあぜ道のようなところに入る。草むらをしばらく登ると道らしくなる。草むらがなくなると植林帯になり急な登りになる。しばらく広い山道を登るが倒木が多くまたいだり潜ったりだ。樹林帯を抜けると時々展望もあり、秋色が感じられるようになる。今日一番と思われる急登を頑張る。広い林道の一部に出る。右手にゲートがあり、それを越えると松尾峠地蔵菩薩がある。鎌倉時代のものだそうだ。林道のT字路に出るので右手をとりしばらく行くと松尾峠に着く。さらに林道を道なりの右にとり左側に注意しながら登る。7、8分で朝日峯への取付が見つかる。標識が右向いているので少し紛らわしいがここから雑木林を北方向に登る。 山頂と思われる辺りからの急登を登る。登りきると朝日峯の山頂に着く。山頂に一部伐採されたところがあり京都市街を展望できるが期待ほどではない。標高688.3mで三等三角点になっている。林道まで戻り昼食にした。昼の休憩時数分来た道を戻ると愛宕山が綺麗に見える。愛宕神社の山頂付近と三角点のあるアンテナもはっきり見える。 昼食後下山開始、林道をどんどん下る。途中林道と登山道が絡んでいるが踏み跡やマークを頼りに下る。林道終点も過ぎふわふわの歩きやすい尾根道を下る。昼食後約50分で峰山の取付に到着。 巻道を行かず峰山にトライする。かなり急登だが約5分で峰山山頂に到着。山頂は雑木林で展望はない、標高は537.6mで三等三角点になっている。しばらく休憩して高山寺へと下る。巻道に合流してから急な下り坂になり、足元に注意しながら下る。約30分で薄暗い高山寺境内に下山する。境内をすり抜けバス通りに出るとすぐにバスがやってきた。 帰路はJRバスでJR京都駅で解散、時間があったので京都タワー温泉で入浴後反省会を行った。 |
コース 四条大宮(9:01)=[京都市バス8高雄行き]=高雄BS(9:40) 高雄BS(9:53)〜潅頂橋・谷山起点(10:00)〜6号橋谷山起点より2.4km(10:50/11:00)〜 松尾峠(11:43)〜朝日峯取付(11:50)〜朝日峰(12:02/12:10)〜 朝日峯取付・林道(12:20/昼食/13:10)〜林道終点(13:42)〜峰山取付(14:00)〜 峰山(14:05/14:20)〜高山寺(14:55)〜栂尾BS(15:00/15:01)=[JRバス京都駅行き]= 京都駅(15:53) ●約9.5km 約3時間55分 地 図 京都西北部 北西 天 候 晴れ 参加者 14名 実施日 2006.10.28 |