|
||
友歩会 青春例会 | ||
飯野山(讃岐富士) 標高421.9m 亀山[丸亀城跡] 標高66.2m | ||
3月15日、青春18切符で青春例会を行い四国丸亀の飯野山に行った。京都を7時29分発の播州赤穂行きに高槻、新大阪、大阪などそれぞれ乗り込み出発した。相生で普通電車に乗換岡山へ。岡山で食事時間などとっていたが全員そろったので30分早く10時53分のマリンライナーに乗り込んだ。坂出から丸亀へは一本早く出たので待ち時間ができた。せっかく早く着いたのだからタクシーで飯野山登山口まで行くことにした。丸亀からと比べてタクシー代は余り変わらないので変更したが結果的にベストだった。運転手との会話が理解できないところもあったが当初計画の下山予定地の登山口に案内してくれた。飯野山は丸亀市と坂出市にあり、登山口は坂出市の坂出登山口、丸亀市飯山長町の飯山登山口と飯野町の飯野登山口がある。運転手の言っている場所がよく分からなかったが結果的に想定内の飯山登山口に着いた。登山口は違ってもおよそ40分早く登山開始できた。 登山標識に沿って登り始める。ブドウ畑の道を横切り山頂までほぼ一直線の急登コースだ。菜の花や梅の花が咲いていて飯野山に彩をつけていた。舗装道路をしばらく登ると木製の階段道になる。道はよく整備されていて登りやすい。市民かどうか分からないがお子様連れの家族が登っていたり、市民と思われる方が健康ハイキングをしておられるようだ。市の観光案内では健脚だと30分余り、家族ずれだと1時間で登れるとあったが、我々は約1時間かかってしまった。 飯野山の山頂は広く、登りついたところに「おじょも桜」と呼ばれる大きな桜があるが咲いていたらすばらしいだろう。中央に薬師堂があり、その奥に昭和天皇歌碑があり、三等三角点がある。 三角点の前には、不動尊、祭壇石などが並んでいる。少し下に降りるとおじょもの足跡岩、展望台がある。展望台から讃岐平野が楽しめる。 飯野山は讃岐富士とも呼ばれその姿は美しい。ほぼ一回りしたがどこから見ても円錐形の富士山だ。平成17年に新日本百名山に選定され山頂に記念碑が建てられていた。昭和天皇歌碑には「暁の駒をとどめて見渡せば讃岐の富士に雲ぞかかれる」が刻まれている。おじょも伝説があるそうで、おじょもが山を作るのが得意で、讃岐富士もつくったといわれている。讃岐富士と琴平に足をかけて小便したときできたのが土器川だとか。その時かけた足跡がおじょもの足跡岩だとか。山容から火山と思われるが火山ではないそうだ。 下山は当初登りに予定していた道を飯野登山口へと下った。振り返り振り返り歩くと山はいつまでもきれいだった。登山口バス停に着く予定をしていたが道を間違えて飯野小学校に着いた。ここでタクシーを呼んで丸亀城に向かった。 |
||
飯野山 飯山町から |
飯野山 飯山町から |
|
飯山登山口 |
飯山登山口 |
|
飯山登山口 |
飯野山 |
|
飯野山へ |
階段が続く登山道を行く |
|
飯野山 山頂 |
飯野山 三等三角点 |
|
飯野山 山頂広場 |
新日本百名山「飯野山」碑と昭和天皇歌碑 |
|
山頂の鬼瓦のついた岩 |
山頂の水仙 |
|
おじょもの足跡 |
丸亀城遠望 |
|
伊勢神社と飯野山 |
飯野山 飯野町から |
|
大手二の門でタクシーを降り、丸亀城に入った。石垣が目につき石垣の城といった感じだ。高さが日本一の石垣に丸亀城本丸がある。400年の歴史があり日本の百名城に選ばれている。大手二の門から入城し、見返り坂を登る。石垣の眺めが実にすばらしい。天守閣は非常に小さく大阪城や姫路城などと比べると石垣の割に奇異な気がするお城だ。天守に上ったがかなり痛んできているようだ。讃岐平野が一望できてすばらしい。丸亀城は亀山の山頂にあり、周りは亀山公園になっている。山頂の天主閣南西角に四等三角点がある。 讃岐平野のすばらしい展望を楽しんだ後、城を後に丸亀駅に戻った。途中時間制約の中での讃岐うどんを食し皆喜んだ。その後一路坂出から岡山、姫路を経て大阪京都に戻った。朝早くから18切符を使って充実した一日を過ごすことができて良かったと思う。皆さんありがとう。 |
||
丸亀城 大手二の門 |
丸亀城 大手二の門より |
|
見返り坂の石垣 |
丸亀城 天守 |
|
丸亀城より望む飯野山 |
丸亀城三角点と飯野山 |
|
亀山・丸亀城 四等三角点 |
丸亀城から市内地を望む |
|
丸亀城から市内と瀬戸大橋を望む |
丸亀城にて |
|
丸亀城 大手一の門 |
丸亀城 北側から |
|
丸亀城 北側から |
丸亀城 北側から |
|
コース JR京都(7:29)=[播州赤穂行き新快速 5号車]=高槻(7:42)=大阪(8:00)= 相生(9:29/乗換/9:33)=[備中高梁行き普通]=岡山(10:38/乗換/10:53) =[マリンライナー高松行き]=坂出(11:35) 坂出(11:40)=[タクシー]=飯山登山口(11:57/12:05)〜飯野山(13:00/13:35)〜 飯野登山口(14:07)〜飯野小(14:30/14:35)=[タクシー]=丸亀城(14:46/散策/15:30) 〜[讃岐うどん]〜丸亀(16:13/16:35)=[高松行き]=坂出(16:42/乗換/16:53) =[マリンライナー岡山行き]=岡山(17:33/18:01)=[姫路行き普通]= 姫路(19:26/19:27)=[米原行き新快速]=大阪(20:28) 天 候 快晴 参加者 10名 実施日 2008.03.15 |