大和葛城山山頂にて
大和葛城山・高田温泉
2001年5月26日 友歩会 定例会
葛城ロープウエイ前〜櫛羅の滝〜大和葛城山〜吊り橋〜葛城天神社〜ロープウエイ前
 大和葛城山は、春はツツジ、夏は昆虫採取、秋は紅葉とススキ、冬は樹氷と四季を通じて楽しめる山で、標高は959mです。

 近鉄御所駅から葛城ロープウエイ前までバスの乗る。仕度をして登り始める。何回か来ているが登りは少し厳しい。しばらくして櫛羅(くじら)の滝・行者の滝へと進む。ここからさらにきつい登りになる。少しばて気味だが何とか頂上に到着。一目百万本のツツジを楽しもうと思ったが時期が少し遅すぎ満開が過ぎていた。満開のとき下から見ると最高だが、今日は上から眺めるだけにした。冬の雪景色もすばらしいらしいとのことだ。

葛城ロープウエイ前すぐ上

葛城山の山頂付近のツツジ
頂上付近を散策した後、自然研究路を約2km散策。どんどん下っているので帰りは大変だなと思いながら進む。
約半分の1km行ったところに期待していた吊り橋があった。ところがこの吊り橋古くなって傾いており通行止めに
なっているではないか。非常に残念だ。
何人かは少し試してみたがかなり危険な状態になっている。御所市役所さん早く改修工事をして頂けませんか。
帰りは同じ道を下る計画だったが、たまには(いつもそう思っているが)ロープウエイに乗ろうということになり、ロープウエイで
下山した。バスで近鉄御所駅に戻り、高田までのバスに時間が合ったのでタクシーで高田温泉まで楽に行くことにした。
高田温泉さくら荘に程なく到着。高田温泉さくら荘は平成6年10月オープンの新しい施設だ。
温泉でくつろいだ後、タクシーを呼べばよかったのだが歩いて近鉄高田駅まで戻る。せっかく汗を流したのに汗してしまった。
とにかく楽しい一日を過ごせ感謝感謝。

葛城山から見る金剛山

自然研究路の吊り橋
 
コ ー ス
 近鉄阿部野橋駅(8:20発)=(急:尺土乗換)=近鉄御所駅(9:04着/9:09発)=(バス)=
葛城ロープウエイ前(9:25頃着)
葛城ロープウエイ前(9:30)〜櫛羅の滝(9:50/10:00)〜大和葛城山(11:30/昼食/12:30)
〜(自然研究路)吊り橋(13:15)〜葛城天神社(13:40)=ロープウエイ=
葛城ロープウエイ前(14:50/15:02発)=(バス)=御所駅(15:20/15:30)=(タクシー)=
高田温泉さくら荘〜大和高田市駅=鶴橋駅

天 候  晴れ
参加者 11名
実施日 2001.5.26