三国岳山頂にて
2002夏季特別トレック 主催:京都バス
三 国 岳  (さんごくだけ 959m)
下壷谷〜三国岳〜岩谷峠〜林道出合〜禿尻橋
 
京都バス主催で、京都北山の夏季特別トレックが行われたので参加した。
同コースの参加者は、3回で約180名とのことで今日は一番少なく28名の参加だった。
それでもスタッフは5名と力の入れようだ。
前回までは、熱波でかなりバテた人がいて大変だったそうです。
先週は、釈迦岳で75才の人が転落して死亡したこともあってスタッフは万全の構えだ。

出町柳駅8時40分にバスで出発。朽木の新本陣でトイレ休憩。
ここからぐるーと回って桑原橋に向かう。
狭い県道のため、先導車がバスを誘導しながら進む。標高もどんどん上がってくる。
10時30分桑原橋に到着。ここで標高は420mだ。
林道を15分歩いて、登山口の下壷谷に到着。ここから急登が始まる。
三国岳の959mまで、ほとんど平坦な道はなく急な登り道を行く。
熱中症の危険もあるので、ゆっくりした歩行で時々水分を補給しながら歩く。
リーダーはかなりの気の使いようである。1名足をつったようであるが事なきを得た。
尾根から百里ヶ岳が右手に見える。このあたりは涼しい風が吹いてきて気持ちがいい。
やがて三国岳への分岐に到着。左に上がると三国岳の頂上だ。
頂上は、10畳ぐらいの広さで三角点がある。ここからの眺めは望めない。
すぐ下の広場で昼食にする。この広場は経ヶ岳方面への分岐になっている。
13時下山開始。岩谷峠をへて林道出合に14時15分到着。
途中、岩谷峠から下には石楠花がたくさん生息している。
開花時期はとてもきれいなように思われる。
林道を30分ほど歩くと、禿尻橋でゴールになる。ビールは最高にうまい。
バスで帰路につく。17時出町柳駅到着。
真夏の登山は、熱中症になる可能性があるため、慎重な行動が要求される。
リーダー・スタッフはかなり気を使っての対応がよかったと思う。
スタッフの皆様に感謝申し上げたい。

登山口付近にて

三国岳山頂にて

山頂付近で昼食

サルノコシカケ
 
コース  出町柳駅(8:40)=朽木・新本陣=桑原橋(10:30/10:35)〜下壷谷(10:50)
       〜三国岳(12:00/昼食/13:00)〜岩谷峠〜林道出合(14:15)
       〜禿尻橋(14:45/14:55)=<バス>=出町柳駅(17:00)

天 候  晴れ
 
参加者 4名 (イベント参加者28名、スタッフ5名)  
実施日 2002.7.30