|
||
蛇谷ヶ峰から武奈ヶ岳方向を望む | ||
比良連峰アタック 主催:京阪電車 | ||
天狗の森・蛇谷ヶ峰 (901.7m) 桑野橋〜登山口〜猪の馬場〜天狗の森〜蛇谷ヶ峰山頂 〜滝谷の頭〜ボボフダ峠〜畑バス停 |
||
京阪電車主催の比良連峰アタック、今回は天狗の森から蛇谷ヶ峰のコースに行った。 京阪出町柳駅で受付を済ませ、バスで桑野橋に向かう。 係の人からコース説明諸注意を聞いて、10時13分登山開始。 蛇谷ヶ峰山頂までは以前に友歩会で行ったコースだ。 約30分で、きのこ研究所に着く。通常であればここで登山届けを出すことになる。 ここまでの道は林道でほとんどが舗装した急な坂道だ。 未舗装の林道を10分ほど行くと登山口になる。 少し急な道を登ると、猪の馬場になりさらに先に進むと、防災無線中継所のアンテナがある。 ここから尾根歩きになる。尾根道は時々急な登りがあるが快適に歩ける。 登山口から1時間弱で天狗の森を通過する。このあたりは石楠花の群生地になっている。 やがてマイクロウエーブ反射板を通過する。蛇谷ヶ峰は目の前に見える。 ここから熊笹の道を一旦下りて蛇谷ヶ峰へは直登になる。 途中少しピッチを上げ過ぎたせいか胸突き八丁は厳しい。 登りきると蛇谷ヶ峰山頂に着く。 360度の展望だ。比良山系や奥琵琶湖などの展望が楽しめる。 時節柄ススキと山、琵琶湖など、うまくマッチしてきれいに見える。 昼食を簡単に済ませ下山開始する。下り道は尾根道で快適な気分の歩行になる。 もう少し後で来ると紅葉でもっと美しいと思われる。 滝谷の頭を過ぎ少し行くとボボフダ峠になる。 縦走の場合は直進になるが、今回はここから畑バス停に向かって左折し下る。 ヒノキの樹林帯や雑木林そして立派な杉の森林を下っていく。 峠から20分ほど下ると沢に出る。沢を渡って沢沿いに下るとやがて林道の出合になる。 林道を横切って農道を下ると畑バス停に到着。ここでゴールだ。 ゴールの手続きをしてバスに乗り、JR近江高島へ戻りJRで帰阪した。 うだるような暑さから開放され、少しの汗で気持ちのいい登山ができた。 これからの季節は登山ハイキングに最高だ。 天気も晴れ時々曇りで風もあり気持ちがよかった。 バス停までの農道を歩いているとき、少し雨が降ったがお湿り程度で済んだ。 主催者の京阪電鉄の皆さん、京都バスの皆さんありがとうございました。 |
||
蛇谷ヶ峰の登山口 |
天狗の森付近 |
|
山頂より望む安曇川方面 |
山頂より望むリトル比良方面 |
|
山頂より望む奥琵琶湖方面 |
山頂より望む琵琶湖 |
|
コース 京阪出町柳駅[受付](8:57)=<京都バス>=桑野橋(9:55/コース等説明/10:13)[スタート] 〜きのこ研究所(10:43)〜登山口(10:50)〜猪の馬場(11:00)〜天狗の森(11:42) 〜マイクロウエーブ反射板(11:44)〜蛇谷ヶ峰山頂(11:54/昼食/12:11)〜滝谷の頭(12:37) 〜ボボフダ峠(12:42)〜沢(13:01)〜林道出合(13:16)〜畑バス停[ゴール](13:30/13:40) =<江若バス>=JR近江高島駅(14:00/14:23)=<JR新快速>=JR京都駅 [約9km] 天 候 晴れ時々曇り 林道出合付近からバス停まで小雨 参加者 1名 アタック参加者:推定600名(バス15台) 実施日 2002.9.23 |