|
||
高尾山 鐸比古鐸比売神社大鳥居付近より | ||
河内の山 | ||
高 尾 山 標高277.8m 堅下駅〜鐸比古鐸比売神社〜高尾山〜法善寺駅 |
||
今までに行った山の山容を写真に撮ろうと思い立った。理由は登った山の名前や山頂の状況などは記憶にあるのだが、果して山の形はどんなのだったかは分かっていない。富士山のように有名であれば誰でも分かるのだが。また単独峰であればいいのであるが、連山の場合又難しい。近くの山からチャレンジをしようと試みた。今回試みた山は、高尾山である。 近鉄堅下駅から出発した。東の山並みに向かって進むと、大きな鳥居が現れる。 鐸比古鐸比売神社の鳥居だ。鳥居をくぐり直進すると目の前に神社の階段が見えてくる。 鐸比古鐸比売神社(ぬでひこぬでひめじんじゃ)にお参りして高尾山に登ることにする。 高尾山はもともと鐸比古鐸比売神社のご神体だそうだ。 昭和63年以降大阪府が府民の森「高尾山創造の森」として育て充実してきたと記されていた。 コースマップは、適所に設けられていて楽しく散策することができる。たとえば「きぼうの道」「くつろぎの道」「いにしえの道」「みはらしの道」などあちこち行ってみたくなる。 ゆっくり歩いても1時間ほどで山頂につく。山頂は三等三角点で標高は277.8mだ。 山頂やところどころにある展望台からは、西に大阪平野から大阪湾、南に二上山・葛城山・金剛山の山並み北西には北摂の山々・六甲・麻耶山が望めるはずだったが、残念なことに黄砂の影響でほんの先までしか見えなかった。 帰路はひのきの道を下り法善寺駅に下山した。少しの時間で楽しめる良い山だ。 |
||
鐸比古鐸比売神社 |
高尾山創造の森ハイキングマップ |
|
くつろぎの道の桜並木 |
黄砂で先が見えない大阪平野 |
|
高尾山 三等三角点(277.8m) |
高尾山山頂 |
|
高尾山山頂にて |
高尾山山頂の岩 |
|
高尾山 法善寺駅前付近より |
高尾山 法善寺駅前付近より |
|
コース 近鉄堅下駅(14:30)〜鐸比古鐸比売神社(14:40)〜高尾山山頂(15:30/15:50)〜 近鉄法善寺駅(16:20) 天 候 晴れ 参加者 1名 実施日 2003.4.16 |