泉南飯盛山 提灯講山より
河内の山 泉南飯盛山  標高384.5m
孝子駅〜上孝子〜泉南飯盛山〜提灯講山〜岬公園
 
 今までに行った山の山容を写真に撮ろうと思い立った。理由は登った山の名前や山頂の状況などは記憶にあるのだが、果して山の形はどんなのだったかは分かっていない。富士山のように有名であれば誰でも分かるのだが。また単独峰であればいいのであるが、連山の場合又難しい。近くの山からチャレンジをしようと試みた。今回試みた山は、泉南飯盛山である。

 泉南飯盛山は孝子からと岬公園から登るのが一般的なようだ。もうひとつは札立山からのコースもある。今回は孝子から高仙寺、高野山を経て登るつもりだったが、高仙寺の道を見つけられなかった。ほとんど通行のなさそうな林道を登っていくと「高野山コース」の立派な道標が出てきた。
少し急な道を上がる。通常に登山道だ。程なく尾根に出る。高仙寺から登ってくるとここに来るわけだ。しばらく行くと鉄塔への道などあるが直進すれば、札立山方面への分岐になりにぎやかな標識がある。

 ここを過ぎれば頂上はまもなくだ。頂上と思う程の広場になっているが山頂はこの上だ。しかしここからの展望もすばらしい。山頂に着くとかなり広く全展開の展望台だ。

 泉南飯盛山の標高は384.5mで、三等三角点になっている。三角点は飯盛山の標識の裏側にある。天気はいいのだが霞がかかって遠くまで見えない。霞がなければ大阪湾が全望できる。もちろん関西空港や淡路島も見えるはずだ。午後は飯盛山の山容を見ようと提灯講山に進む。

 飯盛山からの下りはかなりきつい下りだ。提灯講山の登りはそれほどでもなく所々で振り返ると飯盛山など東側の景色が楽しめる。提灯講山の山頂はどこだったか分からなかったが目の前が開けるとみさき公園だ。斜面を降りると団地になりさらに下るとみさき公園の駅に着く。

高野山コース 飯盛山登山口

大阪湾 山頂一段下の広場より

泉南飯盛山山頂

泉南飯盛山山頂

泉南飯盛山 三等三角点

泉南飯盛山山頂にて

大阪湾 山頂より

泉南飯盛山 提灯講山より

大福山(中央奥) 提灯講山より

泉南飯盛山 提灯講山より
 
コース
  南海なんば駅(8:54)=孝子駅(10:10)
  孝子駅(10:15)〜上孝子(10:26)〜<林道>〜飯盛山登山口(10:58)〜<高野山コース>〜
  分岐尾根(11:05)〜孝子札立分岐(11:20)〜泉南飯盛山(11:30/昼食/12:10)〜
  提灯講山〜みさき公園駅(13:45)=なんば駅

天 候 晴れ
参加者 1名
実施日 2003.6.2