札立山 登山道より
和泉の山 札 立 山   標高349.3m
孝子〜平井峠分岐〜札立山〜泉南飯盛山〜高仙寺〜孝子

 
今までに行った山の山容を写真に撮ろうと思い立った。理由は登った山の名前や山頂の状況などは記憶にあるのだが、果して山の形はどんなのだったかは分かっていない。富士山のように有名であれば誰でも分かるのだが。また単独峰であればいいのであるが、連山の場合又難しい。近くの山からチャレンジをしようと試みた。今回試みた山は、札立山である。

梅雨の切れ間を利用して出かけた。南海電車孝子駅から出発。
上孝子より右手に入りしばらく歩くと平井峠入り口の標識と石の標識がある。
先に進むとT字路になる。右に行けば平井峠で多分すぐ上だろう。峠まで行かずに左に行く。
鉄塔を過ぎ東峠を過ぎる。このあたりから右側に和歌山の風景が見え隠れする。
数カ所からは展望が開けてすばらしい景色を堪能することができる。
ピークを過ぎ下りにかかるころから前方に札立山が見え隠れし始める。
下りきったところから熊笹を掻き分けるがしばらくで登り道になる。登りきると反射板がある。
ここから10分ほどで札立山の山頂に着く。山頂は広くベンチが6個ほどある。
先客のパーティーがにぎやかに食事をしていた。標高は349.3mだ。
山頂は三等三角点になっている。展望は和歌山方面が開けておりすばらしい光景だ。
午後は、逢帰ダムに下る予定だったが、尾根道から見た淡路島などの景色がとてもすばらしかったので、
一足伸ばして飯盛山経由で下山することにした。
前回飯盛山に行ったときは海岸線から先は見えなかったが今日はすばらしい。
神戸のほうから淡路島、友ヶ島など、また関西空港がはっきり見える。
しばしいい景色を堪能して高野山コースで高仙寺に下山した。高仙寺は孝子観音で知られているお寺だ。
お参りして帰路に着いた。梅雨の合間のひと時大事にしたい。明日からまた曇りや雨の予想だ。

登山道からの展望

登山道からの展望

札立山 登山道より

札立山 山頂の道標

札立山 山頂

札立山 三等三角点

札立山 山頂にて

札立山山頂からの展望 和歌山方面が望める

札立山 飯盛山より

淡路島展望 飯盛山より

関西空港展望 飯盛山より

飯盛山よりの展望

高野山 山頂

高仙寺 孝子観音
 
コース
  孝子駅(9:48)〜平井峠分岐(10:22)〜鉄塔(10:30)〜東峠(10:38)〜鳴滝採石場分岐(11:20)
  〜反射板(11:38)〜札立山(11:50/昼食/12:08)〜孝子札立分岐(12:48)〜
  泉南飯盛山(13:00/13:18)〜孝子札立分岐(10:26)〜林道コース分岐(14:36)〜
  高野山(14:25)〜高仙寺(14:35)〜上孝子(14:50)〜孝子駅(15:00)

天 候  晴れ

参加者 1名
実施日 2003.6.29