|
||
明神山 寺山より撮影 | ||
河内 国分の山 | ||
明 神 山 標高274.9m JR河内堅上〜T字路〜明神山〜T字路〜明神山分岐〜近鉄国分駅 |
||
明神山は王寺町の西端で奈良県と大阪府との境にある。標高は274.9mで展望が非常に良い。 展望台も設けられておりすばらしい眺めを堪能することができる。 昔は米相場などの旗振りも行われたそうだ。 水神さまが祀られており9月1日の八朔の日には多くの住民が参拝するのだそうだ。 大和川沿いにピークが7ツ程あり全長4kmほどの連山で、王寺よりの2ツ目が明神山だ。 全山縦走するのであればJR畠田を起点に近鉄国分駅がコースのようだ。 今日は中間点に近いJR河内堅上から出発した。駅を出て右に折れしばらく行くと踏切に出る。 踏切を渡って大和川に架かる細い橋を渡る。ここからの大和川の眺めはきれいだ。 国道25号線を横断し、粉砕場の右側の階段を上がる。途中民家があるが道なりに上に進む。 しばらくいくと登山道らしくなってくる。少し汗してくると鉄塔に着く。 鉄塔から少しあがると雑木林の間から明神山が見える。 登りが急になり休みたくなったところが尾根道だ。 T字路になっていて左が明神山、右が国分方面への道だ。 明神山まで行ってここまで引き返してこよう。 数回アップダウンを繰り返すと、明神山直下の休憩所に着く。 ここから一息で階段を登ってもいいが、周回道路を上がった。 回り込むと山頂の整備された広場に着く。 畠田からだとここまで道は舗装されている。団地ができたときの条件で舗装されたそうだ。 山頂中央に水神社があり、3方向に展望台が設置されている。 今日はあいにく天気が良すぎて霞が出て景色は見えにくい。 二上山と葛城山そして金剛山の三重層はすばらしい。信貴山、生駒山もきれいに見える。 三角点は水神社の右側にあり、蓋付になっている。 午後はT字路まで引き返し、国分方面に進む。道は快適な尾根道で鼻歌交じりで歩けそうだ。 途中大きな鉄塔を過ぎると明神山分岐で関屋地蔵尊がお祀りしてある。 ここから下れば近鉄関屋駅に行ける。国分に行くのでそのまま直進する。 しばらく行くとブドウ畑にで、ここから大阪の街が一望できる。どんどん歩いて近鉄国分駅に到着。 なかなかきれいで道もよく整備されている。 見かけた人たちも近くの市民のようで健康登山コースのようだ。 |
||
大和川 河内堅上 弁天橋より |
鉄塔付近の紅葉と明神山 |
|
明神山 |
明神山への尾根道 |
|
明神山直下の休憩所 |
明神山 山頂 |
|
山頂の水神社 |
山頂から望むにて二上山・葛城山・金剛山 |
|
信貴生駒連山 山頂にて |
信貴山(左)と生駒山 山頂にて |
|
明神山 三等三角点(蓋をした状態) |
明神山 三等三角点(蓋を開けた状態) |
|
明神山山頂にて |
国分への尾根道 |
|
関屋地蔵尊 |
藤井寺市街地展望 ぶどう畑に出たところで |
|
コース 天王寺駅(9:42)=河内堅上駅(10:15) 河内堅上(10:15)〜鉄塔(10:40)〜T字路(10:51)〜明神山(//11:55)〜 T字路(12:18)〜明神山分岐・関屋地蔵尊(12:40)〜近鉄国分駅(13:20) 天 候 晴れ 参加者 1名 実施日 2003.12.03 |