蘇鉄山山頂にて |
友歩会 準例会 |
蘇 鉄 山 標高6.8m 南海堺駅〜神明神社〜蘇鉄山=<阪堺電車>=住吉神社=なんばパークス |
2004年初めての友歩会ハイキングは、日本一低い一等三角点のある蘇鉄山にいちびり登山を行った。 お正月のおせち料理も飽きてきたところだし、散歩気分でと考えた。しかし行ってみると登山届けを出していつもの決まり登山になった。南海電車堺駅を出発して南蛮橋を渡り、しばらく行くと神明神社に着く。ここが登山口だそうだ。 社務所が蘇鉄山山岳会の事務所になっている。マップを購入して登山開始だ。陸橋を渡っていると旧堺港に龍女神像が遠くに見える。程なく大浜公園に入る。少し小高いところを目指して上がりきると山頂だ。標高は6.8mで一等三角点になっている。天保山は平地のようだがこの蘇鉄山は一応小高い山だ。蘇鉄山は大阪湾に面し、幕末には黒船来航に備えてお台場が築かれた、明治から昭和初期まで海水浴などで賑ったそうです。一等三角点は約300m東南にあった御蔭山(天保年間に造山)の頂上に明治18年設定された。その後、御蔭山は造成され平地になった。昭和14年大浜公園内の蘇鉄山に移設されたそうです。無事下山し「蘇鉄山」登山認定証を山岳会事務所で頂く。(実は登山する前に先に頂きました)堺市内を少し歩いて阪堺電車に乗り、路面電車の雰囲気を味わった。住吉大社に初詣をして難波に戻り、なんばパークスを見て回った。大阪球場のベースのあった位置にホームベースとピッチャープレートのモニュメントができていた。モニュメントには「1950−1998 大阪球場 Hawksロゴ」が記載されていた。 最後は難波から淀屋橋、梅田まで歩いて帰途に着いた。今年も元気でがんばろう! |
コース 南海堺駅(9:55)〜神明神社(10:00/10:05)〜蘇鉄山(10:17/10:35)〜宿院=<阪堺電車>= 住吉神社〜南海住吉駅=<南海電車>=難波駅〜なんばパークス 天 候 晴れ 参加者 7名 実施日 2004.01.03 |