音羽山 山頂にて
主催 MRC
音羽山標高593.4m高塚山標高485.2m上醍醐標高454m
  大谷〜音羽山〜牛尾観音〜桜の馬場〜高塚山〜上醍醐〜醍醐三宝院
 
MRC主催のこもれび登山「音羽山から高塚山、上醍醐」に行った。
今回はリーダー役に当たったので、同日開催の友歩会は担当リーダーにお任せして行動した。
面白いことに、友歩会もほぼ同じコースだ。計画は別々に立てているのに愉快だ。
MRCは京阪大谷駅を9時10分に出発。出発前に大谷にある基準水準点「基20号」標高161.8471mと、
逢坂関跡を紹介。国道1号線にかかる東海自然歩道歩道橋を渡り、階段を登って歩き始める。
急な登りを行くといくらか緩やかになる。最後の決め手は木製階段、石の階段を何度か繰り返すと、
第1のピークに到着する。ピークの少し手前からは比叡山、比良山系から琵琶湖がきれいに見える。
ピークにはNTTのアンテナ鉄塔があり、ここから緩やかな尾根歩きの登りになる。
やがて音羽山に到着。ここからの眺めはすばらしい。今日はこもれび登山と称しているが正にその通りで、
ぽかぽかしていい気持ちだ。このパーティーは年令差が大きいので20分ぐらい遅れたB班がいつの間にか
できてしまったが暖かかったのでその差なんかなんのその。牛尾観音に下りお参りの後桜の馬場で昼食。
昼食後は少し急なのぼりを登り返して高塚山の山頂に立つ。
今日は音羽山とこの高塚山の2ヶ所の三等三角点にタッチできた。
ゴルフ場の舗装道路を横嶺峠まで下る。ここから上醍醐へ少し登る。五大力尊にお参りした後、
上醍醐寺で西国三十三観音霊場にお参りして、長い下り道を約1時間下り三宝院に到着。
約12kmの行程を無事踏破することができた。ここで解散してオプションの温泉に行く。
温泉は「ねねの湯」でゆったりと温泉につかって疲れと冷えを癒した。
皆さんの協力で無事リーダーの大役達成。参加の皆さんのご協力に感謝いたします。ありがとうございました。

比叡山から比良山系琵琶湖 音羽山から

上醍醐 五大堂前にて
 
コース
  京阪大谷駅(9:00/9:10)〜逢坂関跡〜NTTアンテナ(10:05)〜音羽山(10:30/10:55)〜
  パノラマ台(11:10)〜牛尾観音(11:30)〜桜の馬場(11:50/昼食/12:20)〜高塚山(13:05)〜
  横嶺峠(13:37)〜上醍醐五大堂(13:45/14:25)〜上醍醐寺〜三宝院(15:30)

天 候  曇り 
参加者 28名 
実施日 2004.01.24