|
||
日葉酢媛陵の辺りをウオークする人たち | ||
イベント参加 第23回毎日カルチャースペシャル | ||
平城山ラジオウオーク 平城第一球技場〜瓢箪山古墳〜水上池〜コナベ古墳〜大極殿〜朱雀門 |
||
毎日放送のラジオウオークも今年で23回目だそうだ。JR平城山駅のホームは人でいっぱい、 後続の電車の客に押されながら何とか下車。すごい人のわりには狭すぎる。 平城第一球技場に集合。11時頃から歩き始める。 ラジオの放送は12時からなので、ラジオのお話や解説がない。 道が細いので溢れんばかりだ。ゆっくり歩くことにする。 せっかちなおじさん、おばさんがあぜ道を歩いたりしている。あとでトラブルにならなければいいが。 コースは古墳や御陵が主だ。13時過ぎに朱雀門に到着してしまった。 朱雀門はいつもフェンスがしてあるのに今日は通れたのでうれしく思った。 朱雀門でのセレモニーは16時からの予定だったので寒空の中待つのは寒すぎる。 テントから出てきた浜村さんと握手をして帰路についた。 <ひとりごと>平城宮跡のトイレのすごかったこと。参加者のわりには少なすぎですよね。 女性が戻ってくるころにはお弁当食べ終わっていました。 |
||
![]() 朱雀門 |
![]() 朱雀門前で浜村さんに会い握手 |
|
コース JR平城山駅(9:40)〜平城第一球技場<スタート>(10:10)〜仁徳天皇皇后磐ノ媛陵〜 塩塚古墳〜瓢箪山古墳〜成務天皇陵・垂仁天皇皇后日葉酢媛陵・称徳(孝謙)天皇陵〜 水上池〜コナベ古墳〜大極殿〜朱雀門前広場<ゴール>〜近鉄西大寺駅 ●約9km 天 候 曇り 参加者 4名 実施日 2004.02.11 |