七曲滝 |
冬の風物詩 |
有馬氷漠・六甲山 有馬温泉〜七曲滝〜極楽茶屋跡〜六甲ケーブル駅 |
冬の風物詩、有馬氷漠を訪ねた。昨日は大寒でもあり寒波も襲来していたので期待しながら訪れた。宝塚からバスに乗り有馬温泉へ着いた。登山客が全く見当たらないので氷漠の期待は薄れていった。歩き始めると有馬三山がきれいに見えていたので写真を撮った。有馬ロープウエイの駐車場あたりから三山がきれいに見える。落葉山と灰方山はきれいだ。湯槽谷山は山頂部までは見えないが逆光でまぶしく見えた。ロープウエイは昨年末に表六甲と六甲山頂駅間が廃止になり、六甲山頂駅と有馬温泉駅間が存続する。有馬の駅名も変わり有馬温泉駅の真新しい駅看板がかかっていた。有馬川の上流滝川では砂防工事の堰堤工事が盛んに行われている。景色も変わりそうだ。湯槽谷分岐から山道に入り、白石谷分岐からいつもは白石谷に入るのだが氷漠がなさそうなので直進した。七曲滝分岐から七曲滝に向かうが凍りついている気配は全くない。凍りついた崖も少しのツララがある程度だ。案の定、氷漠は本の気持ちだけでさびしい限りだ。数枚写真を撮って百間滝に向かう。途中、一組の夫婦に出会ったが氷漠はさっぱりでがっかりしたと下ってきた。だめかと思いながら進む。分岐から少し巻き道を行くと足元は凍りついてアイゼンなしでは危険な状態だ。アイゼンをつけて歩き始めると下から一人上がってきた。様子を聞いてみると凍りは少しのようだ。上がってきた人はアイゼンを付けていないのでまき道で数回転んでいた。非常に危険だ。百間滝はあきらめて分岐まで戻り、極楽茶屋付近の樹氷に期待して上がった。登山道は雪が多くなり、凍りついた状態になっていて、四本爪だと時々滑る。残念なことに極楽茶屋跡に着くと雪が少なくなり、樹氷の面影は全くない。今日はあきらめて六甲ケーブル駅まで歩いて帰途に着いた。少し早すぎたようだ。 |
コース 有馬温泉(10:40)〜有馬温泉駅(10:58)〜湯槽谷分岐(11:21)〜白石谷分岐(11:29)〜 七曲滝分岐(11:34)〜七曲滝(11:44/11:52)〜七曲滝分岐(11:58)〜 百間滝分岐(12:09/12:20)〜極楽茶屋跡(12:56/13:06)〜六甲ガーデンテラス(13:22)〜 六甲ケーブル駅(13:55/14:00) 地 図 有馬(南東) 天 候 曇り 参加者 1名 実施日 2005.01.21 |