鶏冠山山頂にて |
友歩会 定例会 |
金勝アルプス 鶏冠山 標高491m 竜王山 標高605m 上桐生〜落ヶ滝〜鶏冠山〜天狗岩〜白石峠〜竜王山〜狛坂磨崖仏〜上桐生 |
友歩会2005年4月定例会で金勝(こんぜ)アルプスに行った。湖南アルプスの一部とも云える変化に富んだ山だ。 JR草津駅からバスで終点の上桐生に向かう。バスを降りて進行方向に進み左手に駐車場がある。ここで登山準備をして北谷林道を道なりに5分ほど進むとY字路になり右方向に行く。大きな池が右に見えてくる。小川を渡って沢を上がっていくと分岐があり落ヶ滝の案内があるのでそれに沿って進む。滝分岐に出る。滝分岐に落ヶ滝の案内があるのでこの案内に沿って先に行くと落ヶ滝が正面に見えてくる。かなり大きな滝だが水量が少ないので残念だ。滝分岐に戻り北峰縦走路の尾根を目指す。落ヶ滝を時計方向に巻くように登ると、落ヶ滝の上に出る。登りは沢や岩場など変化に富んでいるが危険度は低く面白いし、周りの景色も特徴があり楽しい。楽しみながら上がって行くといつの間にか北峰縦走路の分岐で出た。ここで小休止をして鶏冠山(けいかんざん/とさかやま)にアタックする。しばらく行くと急坂になり道は砂地で滑りやすい。その後も急登が続きかなりきつい。二つ目のピークが山頂だ。山頂付近にはコイワカガミがきれいに咲いていた。 山頂は標高491mで三等三角点でかなり広くそこそこ展望できる。三上山や栗東トレーニングセンターを眼下に見ることができる。分岐まで足元に注意しながら下る。分岐から北峰縦走路は快適な道になっている。10分ほど歩くと先のほうに天狗岩が見えてくる。振り返ると先ほど登った鶏冠山が見え隠れする。道すがら巨岩や奇岩があちこちにあり楽しみながら歩く。 やがて天狗岩に到着。事故があったらしく注意を喚起してあった。左側に欄干や梯子がついていて岩に登ることができる。岩の上は四畳半ぐらいで全展望だ。岩から降りて昼食にした。昼食を済ませすぐ先の上に上がると天狗岩と鶏冠山と三上山がマッチして美しい。後ろを振り返りながら歩いて景色を楽しむ。一旦、山林に入り上に顔を出すと耳岩につく。ここからの景色も美しい。こんなに楽しい縦走も久しぶりだ。やがて白石峠に到着。 ここから今日の一番高いピーク竜王山へと足を伸ばす。少し行くと茶沸観音が道の通りにある。少しのアップダウンを行くと、行く手に竜王山が見えてくる。少し下って登りかえすと竜王山に着く。竜王山は標高605mで四等三角点になっていて天狗岩や耳岩そして三上山方向の展望が開けている。 山頂直下には社があり、山頂と同じような景色を見ることができる。社の周りにはナンジャモンジャの花が咲き競っていて別世界のようだ。 ここから下り、先に行くと金勝寺(こんしょうじ)へ行けるそうだが今日はパスし、白石峠に引き返す。白石峠から下山にかかる。しばらく下山すると狛坂(こまさか)磨崖仏が山中にある。林道分岐に出て延々と歩く。第2名神の下をくぐりしばらく行くとさかさ観音に着く。キャンプ場、オランダ堰堤を過ぎれば程なく上桐生バス停に着く。予定より少し遅れたが予定通りのバスに乗ることができた。 今日は変化に富み大変楽しいハイキングになった。 |
コース 大阪(8:00)=<新快速>=高槻(8:15)=京都(8:28/8:29)=草津(8:47/9:00)=<153上桐生行きバス>= 上桐生バス停(9:25/9:40)〜滝分岐(10:05)〜落ヶ滝(10:08/10:13)〜滝分岐(10:16)〜 北峰縦走路分岐(10:44/10:51)〜鶏冠山(11:09/11:18)〜北峰縦走路分岐(11:37)〜 天狗岩(12:15/昼食/13:00)〜耳岩(13:13)〜白石峠(13:25)〜竜王山(13:40)〜白石峠(14:08)〜 狛坂磨崖仏(14:25)〜林道狛坂線分岐(14:38)〜上桐生バス停(15:23/15:30) =<153草津駅行き>=草津駅(15:55)=京都=大阪 ●約10km 天 候 晴れ 参加者 11名 実施日 2005.04.29 |