岩根山 石道大橋付近より
阪急・のせでん共催ハイキング 遊悠ウオーク
岩 根 山 標高342.1m   石道から岩根山コース
 
 阪急電車のホームページを見ていたら岩根山のコースが目に入った。石道辺りに行ってみたいと思っていたからだ。本当に行きたかったのは城山だったが何かの参考になればと思って参加した。
 能勢電日生中央駅前に集合、到着する電車で続々とやってくる。大変な人気のようだ。ムッシュが協賛しているので人気があるのだろうか。よく分からないが参加者の年齢はかなり高いようだ。街中を歩き始めたがすぐ外れて山の原ゴルフクラブの外周を廻るように歩く。高年齢に思えるが平地の歩きはすこぶる早い。あえてゆっくりめで歩く。クラブハウスを過ぎるしばらく歩くと鳴尾ゴルフ倶楽部の外周を歩く。このゴルフ場の陸橋手前で右に曲がり山に入っていく。しばらくすると前方が開け正面に形の良い山が見えてくる。高度差は結構ありそうな山岩根山だ。岩根山を眺めながら田園の中を歩く。猪名川に架かる石道大橋を渡り、その先も山はきれいに見える。車道に出ると石道でしこし進むと清和台大橋になり橋をくぐって野尻川沿いに進む。一旦集落に出て少しあがったところで右手の草むらから山に入る。道は倒木が多く足元も余り確かではないが今日のように数百人も通過すると道が出来るように思う。奏功するうちに林道に突き当たる。林道を左のとり岩根山を巻くように進む。この分だと高度は上がらない。やがて岩根山への取付に着く。係員がここから20分ほど急登が続くので体力の弱い人はこのまま巻き道を進んで欲しいと説明していた。
 かなり急で数歩登り始めてが渋滞している。我慢しながら後をついて登った。丁度清和台大橋から一時間で頂上に着いた。山頂からの展望は望めないが、山頂手前少し下で能勢の山々を見渡すことが出来た。木が邪魔して写真にならないが主要な山はほとんど見渡せた。岩根山は標高342.1mで四等三角点になっている。山頂は切り開かれて何か宗教団体がやろうとしているかにみえた。 おにぎりで昼食にし高原寺へと下った。道は登りほどでなく少し急なだけの下りだ。しばらく下ると林道が螺旋状に巻くように上がってきていた。その林道を下った。下り切った車道の出会いに「十月三十日まで入山禁止」の札がかかっていたのでこの辺りは秋の松茸シーズンは来ない方がいいだろう。広い道路に出ると右下に高原寺が見え前方に大きな枝垂れ桜が現れる。素晴らしい枝垂れ桜で春の桜が大いに期待できる。この辺りから能勢の山々が展望でき大台パノラマになる。車道を少し下りまた山に入るとすぐ清和台の団地に入る。昔は団地がなかったのでこの細い道が山道だったんだろう。今は団地でこれらの道は寸断されてしまっている。団地を通り東池公園から清和台大橋に戻る。ここから石道温泉の前を通りまた山道に入る。しばらくして朝に道に合流し石道大橋を渡る。朝の道をゴルフ場の陸橋まで戻り今度は陸橋下をくぐり車道をどんどん歩く。蛙野を過ぎ、川西病院前を過ぎればまもなく能勢電山下駅だ。山下駅に14時15分過ぎゴールインした。自覚的自由な行動だが楽しく一日を過ごせた。リーダーさんお疲れ様でした。
 
日生中央広場に集合                      山の原G.C外周を歩く 
 
山の原G.C                            岩根山 石道大橋付近より 
 
岩根山 石道大橋付近より                   岩根山 石道大橋付近より 
 
岩根山 清和台大橋付近より                 倒木の多い山道の登る 
 
山頂近くの急登                          山頂近くからの展望 
 
岩根山山頂で昼食                       岩根山 四等三角点標高342.1m 
 
能勢の山々の大パノラマ 高原寺付近より 
 
高代寺山・妙見山 高原寺付近より              高原寺の枝垂れ桜(春には見事な花が咲くのだろう) 
 
高代寺山・妙見山 高原寺付近より             石道温泉 
コース  
  能勢電鉄・日生中央(10:20)【スタート】〜山の原G.C(10:40)〜鳴尾G.C(10:50)〜
  石道大橋(11:08)〜清和台大橋(11:18)〜岩根山(12:17/昼食/12:30)〜高原寺(12:56)〜
  東池公園(13:09)〜清和台大橋(13:18)〜石道大橋(13:28)〜鳴尾G.C(13:44)〜
  西蛙野(13:54)〜能勢電鉄・山下(14:17)【ゴール】  約13km

天 候  快晴 
参加者 1名 ウオーク参加者 推定500名
実施日 2007.10.24