宝珠山 山頂にて 
友歩会 青春例会
坂越 宝珠山 標高182m
茶臼山 160m宝珠山 182mP151 151m坂越浦最高峰 245m
P208
208mP200 200mP147 147mみかんのへた山古墳 84m
 
 1月19日青春18切符で友歩会青春例会を行った。行先は坂越浦で宝珠山に上がり坂越湾でカキを食べる魂胆だ。大阪駅8時の新快速播州赤穂行きで出発。坂越駅に9時37分到着した。歩く準備をして行動開始。千種川にかかる坂越橋から茶臼山が美しい。宝珠山はこの茶臼山の裏側になる。橋を渡って県道の地下道過ぎると住宅街になり坂越小学校や幼稚園がある。広い道路に出て右折するとその先は坂越浦に続いている。坂越公民館を過ぎるとまもなく木戸門跡に着く。少しの峠道の感じを登ると、船岡園参道近道の看板、この辺りに登山口があると思いながらうろうろしていると坂越湾に出てしまった。登り口を大避神社側に取り直し、大避神社にお参りした。そのあと広場に地元の人たちがいたので宝珠山への道を聞いた。よく知らないがこの上に時々登っていく人がいるとの情報で登り始めた。しばらく登ると宝珠山の案内が出てきた。林道を上がっていくと妙見寺観音堂前に来た。ここの案内によるとこの上の山は茶臼山だと分かった。坂越橋から見えていたアンテナのある山は茶臼山だ。宝珠山は茶臼山から北東に400mほどのところだ。とりあえず道なりに登るとテレビ中継塔になっていてJR西日本の駅から始まるハイキングMAPではここが宝珠山になっている。山頂にはテレビ中継塔と旗の掲揚台そして石仏が群をなしている。宝珠山八十八ヶ所の石仏だそうだ。林道を上がってきたので趣がなかったが船岡園から入ると石仏など趣があったのだろうか。結果的には登りの取付がよく分からなかったことだ。
 石仏を眺めながら尾根道を北東に、一旦ピークを下り登り返すと宝珠さんの山頂につく。山頂は登山道の横奥にあるのでうっかりすると遣り過ごすとこだった。山頂には石仏がある。雑木林で展望は少しさえぎられている。山頂を越えて下りにかかるところで展望が開けすばらしい光景が目に飛び込んでくる。30mほど下って100mほど登り返す。途中P150があり、坂越浦の最高峰245mに到着する。低山だが山並みはまだまだ続いている。分岐がありここから三角点のある高伏というピークに行くことができる。右に折れて小島方面に向かう。後は下りながら小ピークを三つ越えて下る。分岐を過ぎると前方のピークに観測塔のような建物が目に入ってきた。こんな山の山頂に何があるのか興味を抱いた。P208の北側下には石川島播磨重工の採石場のような広大なところが見下ろせた。さらに進むと左側はフェンスで延々と仕切られていた。丁度鉄塔上では電気工事がなされていて目がくらむような高さでの作業に感心しながら見入っていた。先程山頂に観測塔のようなものが見えていたがここまで来て解決した。相生火力発電所の山より高い排気塔であった。さらに下るとみかんのへた山古墳があったので登ってみた。古墳時代中期のものらしい。眼下に鍋島が見え展望はすばらしい。竹薮を下り小島の海に出る。宝珠山は標高182mという低い山だが坂越浦の連山を歩くと結構厳しい。ピークをいくつも渡り歩いて結果的には標高400mほどの山に登ったことになる。
 車道を歩き始めると右側に弘法の井戸がありさらにひたすら歩くと今日の目的地、海の駅しおさい市場に到着。カキのシーズンとあって、30分ほど昼食はお預けだ。やっと火床テーブルが空きカキ料理に舌鼓を打った。やはりなんといっても焼きガキは格別だった。最後に旧坂越浦集会所に行った。赤穂藩主も休憩に利用したという集会所でしばらく食後の休憩をして時間を過ごした。今日一日大変有意義に過ごせてよかったと思う。

坂越駅前の坂越散策マップ

坂越駅

茶臼山 坂越橋より

木戸門跡にて

坂越の町並み
忠臣蔵 奥藤酒造郷土館

大避神社

妙見寺観音堂

茶臼山 山頂にて

千種川から河口 茶臼山山頂より

坂越湾 茶臼山山頂より

茶臼山 山頂にて

茶臼山山頂付近の石仏

茶臼山・千種川 宝珠山より

宝珠山 山頂

宝珠山にて

坂越浦最高峰と三角点のある高伏(山) 宝珠山より

幾重も続くピークを登る

宝珠山を振り返る

急坂の先にまだピークがある

発電所の煙突

かき

焼きかき

旧坂越浦集会所

坂越駅から望む 茶臼山
コース  
  京都(7:29)=[新快速]=高槻(7:42)=大阪(8:00)=坂越(9:37)
  坂越駅(9:45)〜木戸門跡(10:06)〜大避神社(10:21)〜茶臼山(10:55/11:05)〜
  宝珠山(11:17/11:21)〜P150(11:30)〜坂越浦最高峰(11:44)〜P208(12:05)〜
  P200(12:10)〜P147(12:18)〜みかんのへた山古墳(12:24)〜小島登山口(12:38)〜
  弘法の井戸(12:46)〜海の駅・しおさい市場(12:50/昼食/14:35)〜
  旧坂越浦集会所(15:03/見学/15:30)〜奥藤酒造郷土館(15:33)〜坂越橋(15:54)〜
  坂越駅(16:05)
  坂越(16:12)=[新快速]=大阪(17:43)

天 候  晴れ 
参加者 7名 
実施日 2008.01.19