蛇谷ヶ峰 山頂にて
京都バス三角点トレック 
蛇谷ヶ峰 標高901.7m
桑野橋〜猪の馬場〜天狗の森〜関電反射板〜蛇谷ヶ峰〜ふれあいの里
 
 11月7日、京都バス三角点トレック本年度の最後は蛇谷ヶ峰コースだ。出町柳を8時30分出発、朽木新本陣に向かう。最終バスの4号車に乗ったので新本陣手前の桑野橋でトイレ休憩し、桑野橋から歩き始める。

 桑野橋から舗装の林道を登る。しばらく行くと蛇谷ヶ峰登山口の標識が建っている。舗装道路は緩やかだがジグザグ道でズッシリ堪える登りだ。ジグザグの一つ目ぐらいに二本松の案内があったが、もう朽ちてしまったのか確認できなかった。我慢しながらゆっくりジグザグ道を登ると、望岳所があり少し木が伐採されている。ここから白倉岳の尾根が展望できた。衣服調整して先に進むと、きのこ研究所がありこの辺りから地道の林道になる。

 林道終点から蛇谷ヶ峰への取付があり、実質的な登山口だ。ここから尾根筋の道を山頂まで2.7kmたどる。無線塔を過ぎ猪の馬場辺りから紅葉が美しくなってくる。今日は一日中紅葉が楽しめそうだ。山登りの目標を紅葉狩りに切り替えて行動した。紅葉は陽射しの加減が決め手のようで幸い天気も上々で良い条件だ。

 尾根を登りながら紅葉を鑑賞し、写真に収めていった。赤や黄色が道筋を案内してくれてとても楽しい登りになった。蛇谷ヶ峰の反射板のある西側のピークから、武奈ヶ岳や白倉岳が眺望できた。蛇谷ヶ峰本峰へ蟻のように登っているのも確認できた。蛇谷ヶ峰山頂付近の紅葉は後少しでもっと美しくなるのだろう。ピークを下って本峰に登り返す。振り返ると先ほどのピークとピークの反射板そして奥に白倉岳が見えていた。

 蛇谷ヶ峰の山頂に到着。標高は901.7mで二等三角点になっている。行列で登るのを今回アンカーあたりに付いて登ったので、山頂の人盛りにびっくりだ。蛇谷ヶ峰の山頂に150個ほどの花が咲いたようだ。展望はすばらしく、武奈ヶ岳の連山、白倉岳の連山、百里ヶ岳の連山、伊吹山から竹生島、霊仙山から鈴鹿の山々が眺望できる。さらに高島市街からリトル比良の山並みも展望でき素晴らしい。ここで昼食にした。

 午後はまた紅葉を楽しみながら下山した。階段道が長く続くので膝がかなり疲れたようだ。ふれあいの里近くまで下ると、蛇谷ヶ峰展望台があり、ニオイコブシの丘とあった。春にはニオイコブシ(タムシバ)の白い花が一面咲くのであろうか。そこに一本の松の木があって「不屈の一本松」と書いてあった。

 ふれあいの里に下山、今日の紅葉狩り登山が終了した。バスで往路を戻り出町柳へと帰った。本年の京都バス三角点トレックは今日で終了になった。また来年の三角点トレックを楽しみにしたい。
 楽しい一日を提供していただいた京都バスのスタッフの方々に感謝申し上げます。ありがとうございました。

蛇谷ヶ峰 登山口

林道を行く

白倉岳 望岳所より

きのこ研究所前 黄色いポストは登山届入れ

林道終点 ここから登山道に入る山頂まで2.7km

紅葉

紅葉

紅葉

紅葉

紅葉

紅葉の中を登る

紅葉のトンネルを行く

紅葉

紅葉

朽木市街を展望

紅葉

紅葉

紅葉

紅葉

紅葉

武奈ヶ岳 蛇谷ヶ峰西ピークより

白倉岳 蛇谷ヶ峰西ピークより

蛇谷ヶ峰 蛇谷ヶ峰西ピークより

蛇谷ヶ峰 蛇谷ヶ峰西ピークより

蛇谷ヶ峰へ最後の登り

蛇谷ヶ峰西ピーク(奥は白倉岳) 蛇谷ヶ峰より

百里ヶ岳を見ながら昼食 蛇谷ヶ峰より

百里ヶ岳連山展望 蛇谷ヶ峰より

琵琶湖、高島市街、リトル比良 蛇谷ヶ峰より

蛇谷ヶ峰 山頂にて

蛇谷ヶ峰 山頂

蛇谷ヶ峰 二等三角点(標高901.7m)

ふれあいの里へ下山

紅葉

紅葉

紅葉

紅葉

蛇谷ヶ峰 展望台より ニオイコブシの丘

不屈の一本松

ふれあいの里へ下山

蛇谷ヶ峰 朽木本陣より   撮影2004.11.13
 
 (参考情報)
 2010年 京都バス三角点トレックの予定をお聞きした。現在以下の情報です。
 詳細は主催者の京都バス、京都バスホームページでご確認ください。 

 @ 5月8日(土) 花折峠・ナッチョコース     ナッチョ    812.6m
 A 6月5日(土) 大原三山コース         焼杉山    717.6m
 B 7月3日(土) 小野村割岳コース        小野村割岳 931.7m
 C 9月4日(土) 百里ヶ岳コース         百里ヶ岳   931.3m
 D10月2日(土) 三十三間山コース       三十三間山  842.3m
 E11月6日(土) タキノタニ・廃村八丁コース  タキノタニ   806.06m
 
コース 
  出町柳駅(8:30)=【京都バス】=桑野橋(9:55)〜二本松(10:07)〜望岳所(10:29)〜
  きのこ研究所(10:34)〜林道終点(10:40)〜無線塔(10:46)〜猪の馬場(10:48)〜無線中継所(10:57)
  〜天狗の森(11:45)〜関電反射板(11:54)〜蛇谷ケ峰(12:12/昼食/12:58)〜カツラ谷分岐〜
  
温泉分岐〜ふれあいの里(14:10/14:15)=【京都バス】=出町柳駅(14:40) 〔約9q〕

天 候  晴れ 
参加者 3名  トレック参加者 推定160名
実施日 2009.11.07