稲穂を見ながら歩く
朝日・五私鉄リレーウオーク B 
    京 阪

藤森神社から山科川沿いを大本山隋心院、京阪山科へ

 
 9月26日、朝日・五私鉄リレーウオークに参加した。第3回は京阪電車主催だった。京阪藤森駅で下車し、藤森神社へと歩く。藤森神社の拝殿の周りはバザーで賑わっていて、正面ではバンド演奏がされていた。流鏑馬の行われる広場でウオークの受付を済ませ出発した。

 藤森神社南門を出て、坂道を標高差100mほど登ると、古御香宮に到着した。当初、パンフレットを見ていて、御香宮の間違いだと思っていた。歩き始めて場所も違うのでやっと分かった。古御香宮は、秀吉が伏見城築城に当たり、御香宮をこの地に移し、城の鬼門除けとして祀られたそうだ。それよりこの地は古御香宮と呼ばれ御香宮の御旅所になったということだ。

 東古御香公園で、いつも元気100万馬力90歳のお爺さんにお会いした。毎年行われるこの五私鉄リレーウオークには、ほとんど参加されているという。元気をいただいて歩いた。

 しばらく歩くと、竹林になった。少しうす暗いが町の雑踏から抜け出すことができる。下り切る手前で、弘法大師杖の水横を通った。この時下り坂でお年寄りの方が前にばたんと倒れた。周りの人に起こされていたが大事には至らなかったようだ。歳を重ねると下り道は要注意だ。

藤森神社

藤森神社 受付

古御香宮への登り

古御香宮

東古御香公園にて 百万馬力の90歳翁

竹林を抜ける 弘法大師杖の水手前
 やがて山科川に沿って歩いた。緑の河原にきれいな水が流れ、青い空で気持ちがスッキリした。新小石橋を渡り、石田駅前から醍醐駅へと車の通りを歩く。駅前で左折し、山科川へ再び出て先ほどの対岸を歩く。小野駅近くの閑林寺橋を渡り、その先の風呂尻児童公園で昼食にした。

 昼食後、大本山隋心院を経て、広い道の歩道を歩く。右手奥には醍醐山、高塚山などの連山、手前には貸し農園でいろんな野菜が作られていた。田んぼにはたわわに実った稲穂を見ながら歩いた。

 歓喜光寺に到着、南無地蔵にお参りして境内を回り込むと、大きな石仏大日尊がある。その前に感じ光寺本堂があった。京都府の有形文化財に指定されているようだ。

 名神高速の防音壁に沿って歩き、ここから岩屋神社まで登り道になる。登り切ると京都橘大学があり、左折すると岩屋神社の到着する。お参りして神社を下ると、京都刑務所の長い高い塀が続く。半周して正門に出る。刑務所作業製品の特別販売が行われていた。

 東野公園北から離宮橋を渡り北進、東海道新幹線下をくぐり、東本願寺山科別院長福寺に到着。今日のウオークのゴールだ。今日はグループ参加者がうまく接近できず、何組かに分かれてバラバラの参加になってしまったのが少し残念だった。お世話いただいた皆さんありがとうございました。

山科川(右岸)を新小石橋へ

山科川(左岸)を風呂尻児童公園へ

大本山隋心院山門

大本山隋心院

大本山隋心院山門

歓喜光寺 南無地蔵

歓喜光寺 大日尊

歓喜光寺 本堂

名神高速道路防音壁

岩屋神社

京都刑務所の塀

神社の土塀

長福寺 山門

東本願寺山科別院長福寺

長福寺 ゴール

朝日・五私鉄リレーウオークゴール
  
 

コース
 京阪・藤森駅〜藤森神社[受付](9:38)〜古御香宮(9:58)〜[山科川沿い]〜
風呂尻児童公園(11:25/昼食/12:00)〜大本山隋心院(12:10)〜
歓喜光寺(12:30)〜岩屋神社(12:50)〜京都刑務所(13:27)〜
山科別院長福寺[ゴール](13:57)〜京阪山科駅  
  ●約14km

天 候  晴れ
参加者 9名 リレーウオーク参加者 推定3200名
実施日 2010.09.26