阪合村道路元標
さかあいむらどうろげんぴょう

道路元標探訪
阪合村道路元標のある国道169号線  撮影 2005.04.19
阪合村道路元標と榎龍神  撮影 2005.04.19 阪合村道路元標  撮影 2005.04.19
   
明治22年(1889) 阪合村
昭和31年(1956) 明日香村
 阪合村・高市村・飛鳥村が合併


阪合村道路元標
(高市郡阪合村)
所在:奈良県高市郡明日香村
国道169号線飛鳥駅前越交差点から
北へ300m先榎龍神
北緯34度28分3秒,東経135度47分55秒
阪合村の道路元標は、国道189号線飛鳥駅前の越交差点から北へ300m行くと左側に榎龍神がお祀りしてある。入口の二つの同じような石柱があり、右側の石柱が阪合村道路元標だ。明日香平田郵便局辺りから旧道をたどって見つけた。