|
||||
枚方市最高峰 サンドイッチ山山頂 | ||||
MRCまほろば例会 枚方市の最高峰へ |
||||
国見山 標高286m サンドイッチ山 標高313m 交野山 標高344m |
||||
2月8日、MRCまほろば例会で枚方市の最高峰に登った。今年は日本海側で異常な大雪となり大きな被害が発生している。大阪ではほとんど雪は降っていなかったが、今日の朝方から大阪平野の周囲の山々で少し雪が降った。JR津田駅を小雪が舞う中出発した。 津田駅から東に向かい第2京阪道へ、これから登る国見山や交野山の連山が前方に見える。高架をくぐり、左折して測道の歩道を少し歩くと、がらと川がある。その先に登山口の標識があり登りはじめる。 |
||||
JR津田駅を出発 |
第2京阪道とに国見山・・・交野山 |
|||
第2京阪道とに国見山(左)・・・交野山・旗振山・竜王山・・・ |
||||
第2京阪道高架をくぐり左折 |
国見山登山口 |
|||
がらと川沿いに遊歩道が整備されている。日向の道はすっかり春めいた感じで暖かく希望が感じられる。一方、日陰は昨夜降ったと思われる雪がクマザサや樹林の木々を薄化粧している。今日は春と冬が一度に楽しめそうな一日になりそうだ。 しばらく登ると左手に森下仁丹のテクノセンターが見えてくる。右手に緑の池があり国見池と云うそうで釣り人が竿を出していた。ここで衣服調整をして山道へと入って行く。 しばらく行くと右上に大きな岩が二つあり、夫婦岩と云うそうだ。近くまで行きたかったがグループ行動なのでまたの機会に譲った。少し登りが急になり登りつめるとコルに出る。ここで右折して階段道を登ると行き止まりが国見山の山頂だ。 |
||||
第2京阪道と大阪市街のパノラマ |
||||
がらと川沿いに登る |
クマザサも薄っすら雪化粧 |
|||
国見池 |
夫婦岩 登山道より遠望 |
|||
国見山へ |
国見山に到着 |
|||
国見山は、標高286mで素晴らしいパノラマが楽しめる。展望は素晴らしく大阪から京都を見渡せる。国見山には津田周防守正信(つだすおうのかみまさのぶ)が築いた津田城があったといわれている。枚方八景にもなっているそうだ。 | ||||
国見山 山頂(標高286m) |
国見山 山頂にて展望を楽しむ |
|||
国見山からの大パノラマ |
||||
国見山からの大パノラマ |
||||
国見山山頂から交野山も見えている。次の枚方市の最高峰へと進んだ。日陰の道は薄く雪化粧し、日当たりの道はぽかぽか感が感じられる。野外活動センターから少し登ると峠状になりこの辺りの右上が山頂と思われる。 | ||||
国見山から望む交野山 |
国見山を下山 |
|||
枚方最高峰へ |
枚方最高峰へ |
|||
バンガロー横から尾根に登ると尾根道があった。この尾根道を進むと急斜面になり急登を登ると山頂のようだ。 尾根のピークに到着、ここが枚方市の最高峰らしい。標高は313mで誰が名づけたか、313からサンドイッチ山とつけたらしい。手作りの山名表示板が建てられていた。 |
||||
枚方最高峰登山口(下山して登山口発見) |
最高峰への急登 |
|||
最高峰への急登 | 枚方市最高峰 サンドイッチ山山頂 |
|||
サンドイッチ山 山頂(標高313m) |
サンドイッチ山 山頂にて |
|||
サンドイッチ山を下り、白旗池へ向かった。途中、尾根から分れ谷を下ると登りに見つけたモニュメントのところに出た。ここから登ればよかったのだ。 ゴルフ場のトンネルをくぐり白旗池で昼食にした。サンドイッチ山は白旗池の向こうに微かに見えていた。 |
||||
サンドイッチ山を下山 |
登りに見過ごした登山口に下山 |
|||
ゴルフ場のトンネル |
白旗池へ |
|||
サンドイッチ山 白旗池より |
白旗池で昼食 |
|||
白旗池で昼食をすませ、交野山へ進んだ。白旗池の堰堤を過ぎると、交野の歴史を語る岩を見た。交野山の大岩は、約8000万年前マグマが地殻変動して押し上げられたものだという。急な階段道を登りきると交野山山頂に立つ。 | ||||
交野山 白旗池より |
交野山の歴史を語る岩にて |
|||
交野山の歴史を語る岩 |
交野山の歴史を語る岩の説明板 |
|||
交野山への登り |
交野山への急登 |
|||
交野山山頂の大岩と梵字 |
交野山 山頂の大岩 |
|||
交野山は、標高344mで山頂は大岩でなっていて、古代の岩座跡がある。展望は素晴らしく大岩から大阪、京都の市街を望める大パノラマがうれしい。 | ||||
交野山 古代岩座祉 |
交野山 山頂(標高344m) |
|||
交野山山頂の大パノラマ |
||||
交野山山頂からの展望 |
交野山 山頂 |
|||
交野山をあとに、交野CCから旗振山分岐を経て傍示の野外活動センターから竜王山鳥居、そして住吉神社へ下山した。河内磐船駅に戻り解散した。リーダーさんお疲れ様でした。参加者の皆さんありがとうございました。 | ||||
交野山 観音岩 |
傍示の里 |
|||
小雪舞うかいかけの道 |
かいかけの道 |
|||
住吉神社 |
JR河内磐船駅に下山 |
|||
ページ先頭へ | ||||
コース |