|
武家屋敷 松本家 |
プロローグ |
|
角 館 |
附:道路元標探訪 角館町 |
|
6月25日から28日で森吉山、白神岳に登った。第1日目は、移動日で秋田空港に到着後、角館、田沢湖を経て宿泊先への工程だ。
6月25日、大阪伊丹空港を8時30分、ANA1651で秋田空港へ向かった。秋田空港に9時50分到着、バスで角館に向かった。 |
秋田空港に到着 |
なまはげがお出迎え 秋田空港到着ロビー |
角館に到着、散策の前にとりあえずはらごしらえ、武家屋敷の茶屋で稲庭うどんをいただいた。稲庭うどんは、秋田県南部の手延べによる干しうどんだそうだ。日本三大うどんの一つで他に、五島うどん、水沢うどん、氷見うどん、讃岐うどんなどがあるそうだ。 |
角館周辺案内板 |
角館周辺案内板 |
武家屋敷の茶屋ではらごしらえ |
稲庭手打うどん |
食事後、武家屋敷通りを散策した。角館は、「みちのくの小京都」とよばれ、かつて武士が暮らしただそうだ。また、角館は桜の名所で「角館の桜」で有名だ。
通りを歩いてみると桜の季節が連想されるのも魅力だ。桧木内川堤に行ってみると、桜の巨木が身近に見られ歴史を感じることができる。桜の季節に再び訪れてみたいと思った。 |
樺細工伝承館 |
武家屋敷通り |
武家屋敷通り |
武家屋敷 |
古城山 |
武家屋敷 |
武家屋敷 |
武家屋敷 |
武家屋敷 |
武家屋敷 |
武家屋敷通り |
桜のトンネル 桧木内川堤 |
桜のトンネル 桧木内川堤 |
道路元標探訪 角館町 |
折角の機会なので、道路元標を探訪した。上新町へ足を伸ばし、角館郵便局から東へ、信号のある一つ目の交差点を左折し北へ少し歩くと右側の角に角館町道路元標があた。 |
角館町道路元標 |
角館町道路元標 |
角館をあとに田沢湖へ行った。あいにく、田沢湖に到着する頃から雨が降り出した。ルリ色の湖面と辰子姫伝説に彩られる田沢湖は、残念ながら暗雲立ち込め薄暗い田沢湖だった。雨で早々に退散、今日の宿舎に向かった。 |
田沢湖と辰子橡 秋田駒ヶ岳 |
田沢湖をあとに阿仁スキー場へ、ホテルフッシュに15時過ぎに到着。明日は、早朝出発なので早い目に就寝。明日、明後日と2日間山登りだ。
|
阿仁スキー場 ホテルフッシュ |
阿仁スキー場 ホテルフッシュ |
|
|
|
|
|
|
角館町道路元標 (仙北市)
所在:仙北市角館町上新町
角館郵便局から東へ、信号を左折し次の辻にありました。
|
角館町道路元標 2016.06.25 |
|
|
コース
6/25
伊丹空港(8:30)=[ANA1651]=秋田空港(9:50/10:00)=[バス]=
角館(10:50/観光・昼食/13:30)=田沢湖(13:44/14:00)=阿仁スキー場
ホテルフッシュ(15:13) (泊)
6/26
ホテルフッシュ(6:00)=[バス]=森吉山ゴンドラ山麓駅(8:21/8:45)=[森吉山ゴンドラ]=
山頂駅(9:09/9:20)〜石森(9:45)〜阿仁避難小屋(9:58/10:05)〜稚児平(10:28)〜
森吉山(10:37/10:40)〜山人平(11:12)〜ヒバクラ分岐(11:59)〜
ヒバクラ登山口(14:00/14:09)=[バス]=秋田 八森温泉 ハタハタ館(16:21) (泊)
6/27
ハタハタ館(5:55)=[バス]=白神岳登山口(6:15/6:25)〜旧登山口(6:33/6:37)〜
二股分岐(7:14/7:17)〜蟶山分岐(8:36/8:43)〜十二湖分岐(10:20)〜
白神岳避難小屋(10:40)〜白神岳(11:06/11:10)〜白神岳避難小屋(11:11/昼食/11:22)〜
十二湖分岐(11:38)〜蟶山分岐(12:54)〜蟶山(12:58/13:00)〜蟶山分岐(13:03/13:06)〜
二俣分岐(14:14/14:23)〜旧登山口(14:52)〜白神岳登山口(14:59/15:14)=[バス]=
八森温泉 ハタハタ館(15:36) (泊)
6/28
ハタハタ温泉(8:00)=[バス]=十二湖(8:30/散策/9:45)=日本キャニオン口(9:50)〜
日本キャニオン(10:02/10:06)〜日本キャニオン口(10:17/10:23)=
はまなす展望台(11:18/11:40)=風の松原(11:56/散策/12:29)=
道の駅ことおか(12:59/昼食/13:47)=大潟富士(14:05/14:11)=寒風山(14:54/15:09)=
秋田空港(16:10/18:00)=[ANA1656]=伊丹空港(19:40)
天 候 6/25 曇り 6/26 雨 6/27 曇りのち晴れ 6/28 曇り
参加者 10名
実施日 2016.06.25-06.28
毎日新聞旅行 fukushima
|
|
|