二ノ峰・一ノ峰・銚子ヶ峰 | |
赤兎山から三ノ峰縦走 | |
二 ノ 峰 標高2128m 一 ノ 峰 標高2128m | |
赤兎避難小屋〜裏赤兎山〜杉峠〜六本槍〜避難小屋〜三ノ峰〜三ノ峰避難小屋 |
|
6月22日から24日で福井県の赤兎山に登り、尾根を杉峠、六本槍を経て三ノ峰、二ノ峰、一ノ峰の縦走をした。 3日目6月24日は、三ノ峰避難小屋から二ノ峰、一ノ峰の往復後、小池に下山帰阪の予定だ。 |
|
夜明け |
|
夜明け |
|
日の出 |
|
三ノ峰・別山 |
|
経ヶ岳・赤兎山・裏赤兎山・大長山 |
|
別山 |
|
別山 登ってみたいなあ! |
|
避難小屋を空身で出発、雪渓上部を進むが踏み跡がなく急斜面の雪渓をアイゼンなしで下るのは大変危険だ。この時期、三ノ峰から二ノ峰へ行った人がいなくトレースされた形跡もない。 小屋に戻って小屋裏のピークを巻いて行けるか試みたが途中で道が途絶えてしまった。元に戻り、雪渓の横の尾根を下ることにした。 |
|
二ノ峰へ |
二ノ峰へ |
アツモリソウ |
グンナイフウロ |
二ノ峰へ 急な雪渓を下るのは危険だ |
二ノ峰へ ヤブこぎで進む |
尾根を下るといっても背丈以上のクマザサをかき分けて下る。いわゆるヤブこぎだ。ゆるやかな斜面のうちはなんとかクリヤーして進む。急斜面の下りになると、所々に段差や溝があり、滑って尻もちをつきながら悪戦苦闘して下る。 ヤブこぎすること、約35分やっと登山道に合流した。さすが登山道は歩きやすい、天と地の差だ。鞍部まで下り、登り返すと、二ノ峰の標識が立っている。ここを山頂としている人もいるようだ。 |
|
鷲ヶ岳 大日ヶ岳 二ノ峰・一ノ峰・銚子ヶ峰 |
|
二ノ峰へ 左上が二ノ峰 |
二ノ峰へ |
二ノ峰へ |
二ノ峰の標識 |
二ノ峰山頂の付近は、樹木や雑草が生えていて余り人は入っていないようだ。よくみると踏み跡が有り登ってみる。 二ノ峰は、標高1962mで三等三角点になっている。展望は雑木が邪魔をしているが木々の間から素晴らしい景色が見られる。穂高連峰、槍ヶ岳、乗鞍岳そして御嶽山の眺めは素晴らしい。 |
|
二ノ峰の山頂はこの茂みの上 |
二ノ峰 山頂にて |
二ノ峰 山頂 |
二ノ峰 三等三角点(標高1962.3m) |
槍ヶ岳・穂高連峰・・・乗鞍岳・・・御嶽山 二ノ峰より |
|
二ノ峰をあとに |
一ノ峰 時間切れで残念ながら眺めるだけ! |
二ノ峰標識まで戻り、一ノ峰へ行く予定だったが、ここへ来るまでのロスタイムを考慮して残念ながら一ノ峰への往復は取り止めにした。 三ノ峰への登り返しは、素晴らしい景色で大自然を満喫しながら進む。一昨日登った、赤兎山も朝日に輝いて美しい、裏赤兎山は残念ながら赤兎山の緑に吸い込まれてはっきり見えない。やっぱり表がいいな! |
|
三ノ峰避難小屋へ戻る |
三ノ峰避難小屋へ |
願教寺山 荒島岳方面の展望 |
|
経ヶ岳・赤兎山・裏赤兎山・・・大長山 |
|
三ノ峰・別山 |
|
別山 |
|
サンカヨウ |
三ノ峰避難小屋へ |
三ノ峰・別山 |
|
ヤブこぎで下ってきたところから今度は登山道を登る。しばらく登ると雪渓をトラバースする。我々が二ノ峰に行っているうちにリーダーが雪渓にステップを切ってくれていたので難なく登れる。 | |
三ノ峰避難小屋へ |
三ノ峰避難小屋へ |
二ノ峰 |
|
三ノ峰避難小屋へ |
三ノ峰避難小屋へ |
三ノ峰避難小屋へ |
三ノ峰避難小屋へ |
二つ目の急な雪渓を登る。朝、危険として回避した雪渓だ。登りでもしっかりキックステップで登らないと滑りそうな急斜面だ。 | |
三ノ峰避難小屋へ |
三ノ峰避難小屋へ |
避難小屋に戻り、ザックを担いで下山開始、先ず六本槍へと往路を戻る。素晴らしい山の尾根を快適に下った。時々振り返ると三ノ峰が美しい。足元に、ニッコウキスゲ、ハクサンイチゲ、グンナイフウロ、ヨツバシオガマ、ハクサンチドリ、カラマツソウなどお花も楽しみながら下る。 | |
三ノ峰避難小屋をあとに六本槍へ往路を下山 |
六本槍へ |
六本槍へ |
グンナイフウロ |
六本槍へ |
ハクサンイチゲ |
三ノ峰(左奥) |
|
ヨツバシオガマ |
ニッコウキスゲ |
六本槍へ |
六本槍へ |
ハクサンチドリ |
カラマツソウ |
六本槍へ |
六本槍へ |
六本槍へ |
六本槍へ |
三ノ峰・二ノ峰・一ノ峰 |
|
六本槍へ |
六本槍(標高1430m) |
六本槍に下ってきた、ここで休憩する。ここから小池へ下るのだが、昨日登ってきた赤兎山からの縦走路と、では整備の状態が全く違う。やはりメインはよく整備されていて快適だ。 | |
六本槍に下山 |
六本槍より望む三ノ峰 |
ここから三ノ峰のメインの登山道を下っていく。標高差約500mを途中休憩を入れながら約1時間で下る。 | |
六本槍から小池へ下る |
ツクバネソウ |
小池へ |
小池へ |
小池へ 山腰屋敷跡 |
小池へ |
小池 三ノ峰登山口(標高940m) |
三ノ峰登山道案内図 |
三ノ峰登山口に下山、ここから林道を10分程下り、上小池駐車場への道を登っていく。少し登ると大きな樹が見える。大栗の木で、樹齢約350年、幹周り約5.7m、樹高約19mだそうだ。さらに登ると、おまけの登りにしてはきつい登りで、やっと上小池駐車場に到着した。 | |
小池へ |
大栗の木 樹齢約350年 幹周り約5.7m 樹高約19m |
小池へ |
上小池駐車場に全員無事下山(標高930m) |
頼んでおいたタクシーに乗り込み、鳩ヶ湯の温泉へ向かった。温泉で汗を流し、ゆっくりくつろぎ、お蕎麦を頂いた。一休みしてタクシーに乗り込み福井駅へ、サンダーバードで帰阪した。 | |
鳩ヶ湯 |
鳩ヶ湯 |
今回は久しぶりに重いザックを担いでの縦走だった。岩や台にザックを載せて肩に担ぐぐらいの経験は昔むかしの若い頃、歳を重ねて重量ザックは厳しかった。雑草や茂みの中をかき分けて歩いた縦走路、二ノ峰へはヤブこぎとしんどいが思い出に残る山旅だった。 参加者6人に、リーダー、サブリーダーにサポートされて楽しい山旅になりました。思い出に残る山旅本当にありがとうございました。 |
|
三ノ峰へ | |
二ノ峰 基準点名:二ノ峯 等級種別:三等三角点 標高:1962.3m 所在:福井県大野市 地図:二ノ峰 二ノ峰 二ノ峰標識 |
二ノ峰 三等三角点 1962.3m 2018.0624 |
一ノ峰 基準点名:−−− 等級種別:−−− 標高:1839m 所在:福井県大野市 地図:二ノ峰 一ノ峰 |
残念なが登頂できず 一ノ峰 1839m 2018.06.24 |
コース |
|
三ノ峰へ | |