友歩会30周年〆の納会 ゆずの里まるげんにて
友歩会30周年
友歩会定例会  
愛 宕 山標高924m ゆずの里水尾
保津峡駅〜[ツツジ尾根]〜荒神峠〜表参道〜水尾分れ〜愛宕神社〜水尾
 12月9日、友歩会定例会で恒例になった愛宕山登山を行った。下山後、ゆずの里水尾で、ゆず湯に浸かり、地鶏の水炊きなどをいただき納会を行った。

 今年の愛宕山登山は、保津峡からツツジ尾根を登り、荒神峠から直登して表参道に合流して参拝するコースだ。

 保津峡駅を8時45分出発、ツツジ尾根の登山口から登り始める。壁岩の横を登って尾根に出るので登山口から標高差100mの急登だ。

JR保津峡駅(標高75m)

愛宕山へ出発

愛宕山へ ツツジ尾根登山口

愛宕山へ いきなりの急登

標高差100mの急登

愛宕山へ

愛宕山へ

愛宕山へ

急登はあと少しだ

ツツジ尾根 緩やかな登りになってきた(標高190m辺り)
 約10分で登りきり尾根に出る。衣服調整してツツジ尾根の緩やかなアップダウンを交えて登っていく。途中の小ピークなどから木々の間に愛宕山の山頂が見えてきた。

愛宕山へ

愛宕山山頂が木々の間に見えてきた

愛宕山へ

愛宕山 ツツジ尾根より

愛宕山へ

愛宕山へ
 尾根を登りつめると荒神峠、標高390mに到着する。荒神峠は、水尾と落合を結ぶ峠だ。今日登ってきた保津峡から愛宕山への通じる道と交差している。かつてはお地蔵さん、茶屋があったそうだ。周囲は杉の植林がなく京都の街まで見えたそうだ。

荒神峠

荒神峠(標高390m)
 荒神峠から再び急登になる。峠から標高差170mの急登を頑張って登る。標高560mを過ぎるとやや緩やかな登りになり、やがて表参道に合流する。

愛宕山へ 標高560m辺りまで急登が続く

愛宕山へ

愛宕山へ

愛宕山へ

愛宕山へ まもなく表参道に合流だ

愛宕山へ 表参道に合流(標高670m)
 表参道に入ると、様相が一変してきた。台風21号の被害が顕著に現れ、いたるところに杉の大木が根こそぎ倒れている。愛宕神社への送電線が切れ、半月ほど電気が来なかった状況が一目できる。

台風21号の被害 根こそぎ倒れた倒木

根こそぎ倒れた倒木 倒木はあちこちに

愛宕山へ

倒木で水尾別れは?
 水尾分れに近づくと、例年と大きく雰囲気が変わっていた。倒木が暫定的に片付けられたのだろうか、通行できるように倒木が片隅に片付けられていた。幸いにも休憩小屋は倒木から逃れ無事だった。

水尾別れの倒木

水尾別れ 通行できるよう片付けられた倒木

愛宕山へ

愛宕山へ
 黒門に到着、黒門の周りも倒木で、黒門は危機一発難を逃れたようだ。昨夜降った初雪のようでうっすらと雪化粧していた。神秘感の雪の参道を山頂の愛宕神社へと登っていった。

愛宕神社 黒門にて

愛宕山へ

昨夜降った雪を踏んで登る

愛宕山へ

愛宕山へ

愛宕山へ

愛宕山へ

愛宕山へ

愛宕山へ
 うっすら雪の長い石段を注意しながら登っていく。愛宕神社に到着、参拝して、「火迺要慎」(ひのようじん)のお札を授かった。山頂の気温は、マイナス3℃を示していた。ちょうど風がなかったので比較的例年より暖かく感じられた。それでも凍えた指先をストーブで温めほっとしたところで下山を始めた。

愛宕山山頂 愛宕神社(標高924m

愛宕山 山頂の気温 マイナス3℃

愛宕神社のお参りを終えて

愛宕山をあとに

愛宕山をあとに水尾へ
 下山は、境内を出てすぐ、表参道から外れて巻道を水尾へと下った。この道は、水尾分れを経由しないので少し距離が短いようで数年利用しているが道がいいので下りに適している。

水尾へ 表参道から別れて巻道を下る

水尾へ

水尾へ

水尾へ

水尾道に合流

水尾へ 水尾道出合

水尾へ

水尾集落に下山

ゆず

ゆず

水尾集落

万両

水尾 まるげんにて
 巻道から水尾道に合流してしばらくで水尾の集落に下山する。柚は今年は豊作のようで美しい実を柚畑が見られる。

 納会会場のまるげんさんに到着、ゆずのお風呂をいただいて温まったところで、地鶏の水炊き、すき焼き、ぼたん鍋で思いおもいお腹いっぱい頂いた。

水尾 まるげん

 

 

 

 
 今年は、友歩会ができて30周年の年。1988年に始まり、例会も今回で692回を迎えることができました。参加メンバーも時代とともに入れ替わってきたものの初回からの参加者も頑張っておられます。来年はまた新たな希望を持って例会を盛り上げていって頂ければ幸いです。永年のご参加に感謝し、これからも皆さんの積極的なご参加を期待します。ありがとうございました。
  
愛宕山
標高:924m

三角点:なし
所在:京都府京都市
地図:京都西北部

三角点は、北側のピークにある。






愛宕山 山頂 愛宕神社 924m 2018.12.09

コース
 JR京都駅(8:14)=保津峡駅(8:35/8:44)〜登山口(8:49〜[ツツジ尾根]〜
荒神峠(10:02/10:06)〜表参道分岐(10:54)〜水尾分れ(11:00/11:06)〜
愛宕山・愛宕神社(11:46/参拝/11:57)〜分岐(12:09)〜第3ベンチ(12:27)〜
第2ベンチ(12:39)〜第1ベンチ(12:54)〜水尾道分岐(13:07)〜
水尾・まるげん(13:23/入浴・納会/16:23)=[送迎バス]=保津峡駅(16:32/16:50)=
京都(17:14)

天候   曇り
参加者 8名 納会(14名)
実施日 2018.12.09 
友歩会 ohki