|
八丈岩にて |
|
新型コロナをぶっ飛ばそう! |
|
くろんど園地 標高319m |
私市駅〜月の輪滝〜くろんど池〜八ツ橋〜八丈岩〜獅子窟寺〜河内磐船駅 |
|
6月15日、新型コロナウイルスで自粛生活が続き待ちに待った山歩きになった。水芭蕉の頃に計画し行けなかったがやっと行くことができた。
9時30分京阪私市駅に集合して月の輪滝へと歩き始めた。久しぶりの山歩き、緑が美しい。一般道が突き当たりになり、登山口でここから沢沿いに山道を上がっていく。 |
京阪私市駅 |
月の輪滝へ |
月の輪滝へ |
月の輪滝へ |
月の輪滝へ |
月の輪滝の下の木橋 |
登山口から数分で月の輪滝の岩の下に到着する。左手に大きな岩を巻くように階段が付いていて滝上に出る。滝を見るために登った階段を下り、沢にかかった木橋を渡る。
一段登ると左奥に月の輪滝見える。もっと落差のある滝と思い込んでいたが現実は小さな滝だった。滝の右側の崖をよじ登ると、滝上に出る。滝上の沢を渡って登山道に戻る。 |
月の輪滝 |
月の輪滝横にて |
月の輪滝右の岩を登る |
月の輪滝上にて |
月の輪滝の沢を渡る |
すいれん池へ |
瀧上から5分程沢沿いに登ると、左手に小さな洞窟がある。窟の横に、「尺治の豊水潤の瀧」と記されていた。
沢に沿って登っていくと、湿地帯があり、すいれん池に到着する。すいれん池は、新型コロナウイルスの影響だろうか手入れがされていないので草ぼうぼうになっていた。かろうじて数輪のスイレンが咲いていた。休憩所でしばらく休憩をとった。 |
尺治の豊水潤いの瀧 |
尺治の豊水潤いの瀧 |
すいれん池へ |
すいれん池へ |
クチナシ(指先ほどの小さな花) |
すいれん |
すいれん池をあとにくろんど池へと沢沿いに登っていった。当初予定していたそよかぜの道をやり過ごし、さわわたりの道もやり過ごして登ると、くろんど池に到着した。 |
すいれん池休憩所をあとに |
くろんど池へ |
くろんど池へ |
くろんど池へ |
くろんど池 |
池に周囲の山が映え美しい自然が望めた。道脇には、浅香山部屋大阪場所稽古場があり、幟が立っていた。しばらく風景を楽しみさわわたりの道分岐まで戻った。くろんど池から八ツ橋へは広い道があるが変化を求めて戻ることにした。 |
くろんど池をあとに |
さわわたりの道を八ツ橋へ |
分岐の戻り、さわわたりの道を登っていく。10分ほど登ると大きなキノコがあある。一つは草むらに埋まっているが、雷雨時の緊急避難用シェルターだそうだ。 |
八ツ橋へ |
雷雨時の緊急避難用シェルター |
しばらく登ると分岐になり、左上に登ると、展望台がある。当初予定では、そよかぜの道を登ってくるコースだった。展望台で昼食をとった。 |
八ツ橋と展望台の分岐 |
八ツ橋へ |
昼食後、分岐に戻り八ツ橋へと向かった。八ツ橋手前の斜面はカタクリが植えてあるが今は草ぼうぼうだ。カタクリの奥の斜面の草むらにササユリが美しく咲いていた。 |
ササユリ |
ラクウショウ |
八ッ橋もミズバショウの葉っぱがでかくなり草ぼうぼうだ。木の根っこには、ラクウショウが筍のようにたくさん草むらにあった。ラクウショウの木は大木で、メタセコイアに似ているがアメリカ南部、メキシコに分布している木だそうだ。筍のようなのは、湿地に植えると気根が出てくるそうだ。 |
八ツ橋 |
八ツ橋 |
八ツ橋の先にBBQ場があり、ヤマボウシが白く輝いていた。その先小さな池の周りにはモリアオガエルの卵がいっぱいぶら下がっていた。 |
ヤマボウシ |
ヤマボウシ |
モリアオガエル卵 |
モリアオガエル卵を眺める |
最高点へ |
最高点へ |
BBQ場から少し急坂を登り尾根に出ると、送電線鉄塔の真下の到着する。ここは、くろんど園地の最高所で三等三角点になっている。 |
最高点・送電線鉄塔下の三等三角点 |
獅子窟寺へ |
最高点をあとに獅子窟寺へと下っていく。くろんど園地の管理地を過ぎると、やせ尾根になり、最近の大風により倒木がたくさん根こそぎ倒れている。 |
獅子窟寺へ |
獅子窟寺へ |
獅子窟寺へ |
獅子窟寺へ |
大きな岩が目に付き始めるとやがて八丈岩に到着する。大きな岩に足掛かりがついているので簡単に登れる。以前この岩から展望が得られたように思っていたが今は展望は望めない。
岩の上で、記念写真を撮って岩から降りる。登りは簡単に登れたが下りは足元がお腹で見えないので大変だ。降り終えた人に足場を伝授されながら全員無事降りる。 |
獅子窟寺へ |
八丈岩 |
八丈岩 |
登ったのはいいガ降りるのに一苦労 |
登ったのはいいガ降りるのに一苦労 |
八丈岩をあとに獅子窟寺へ |
獅子窟寺へ |
八丈岩からところどころに石仏が祀られている。そんな道を下り終える頃巨大な岩群になり、獅子窟岩と呼ばれている。石段を行と獅子窟寺に着く。 |
獅子窟寺 獅子窟岩 |
獅子窟寺 |
獅子窟寺 |
獅子窟寺をあとに |
獅子窟寺にお参りして長い参道を下り、全員無事JR河内磐船駅に戻った。新型コロナウイルスの絡みで反省会を残念し、コンビニで缶ビールを買って駅前で乾杯。
外出自粛で体力が落ちている、今回は短いコースに設定して、みんさんに楽しんでいただきました。みなさん、ありがとうございました。 |
|
|
|
|
|
くろんど園地
基準点名:三本松2
等級種別:三等三角点
標高:318.8m
所在:大阪府交野市
地図:枚方
|
くろんど園地 三等三角点 318.8m 2020.06.15 |
|
|
コ ース
京阪私市駅(9:35)〜登山口(9:53)〜月の輪滝(9:56/10:05)〜潤の滝(10:19/10:22)〜
すいれん池(10:38/10:51)〜そよかぜの道分岐(10:56)〜さわわたりの道分岐(11:03)〜
くろんど池(11:12/11:23)〜さわわたりの道分岐(11:30)〜[さわわたりの路]〜
分岐(11:45)〜展望台(11:49/昼食/12:17)〜分岐(12:20)〜八ツ橋(12:24/12:46)
〜[こだちの路]〜三角点(13:12/13:25)〜分岐(13:29)〜八丈岩(13:45/14:00)〜
獅子窟寺(14:10/14:23)〜登山口(14:41)〜JR河内磐船駅(14:56)
天候 晴れ
参加者 12名
実施日 2020.06.15
友歩会 ohki
|
|
|
|
|