権現山 山頂にて
友歩会定例会 
比 良 山
権現山
 標高996m ホッケ山 標高1045m 小女郎ヶ池
蓬莱山 標高1174m 打見山
 標高1108m
平BS〜アラキ峠〜権現山〜ホッケ山〜小女郎ヶ池〜蓬莱山〜打見山
 3月20日、友歩会定例会で比良山行った。当初の目的は積雪登山の予定だったが温暖化の影響か全く雪の気配がない雪山登山になった。

 JR堅田駅に集合、江若バスで平に向った。バスは春分の日から秋まで土休各一便の運行だ。今回運行初日の乗車になった。次第にローカル線は廃止されていくので登山者にとって大変なことになってきた。

 平BSで2組ほど降車した。支度をして歩き始める。今来た367号線を花背峠方向へ少し戻り、花背峠へ続く近畿自然歩道に入って登っていく。少し登ると、権現山への登山口があり、ここから登っていく。

平BS(標高460m)

近畿自然歩道(標高475m)

アラキ峠へ 登山口(標高540m)

アラキ峠を経て権現山へ

アラキ峠へ 登山口

アラキ峠へ
 登山口から砂防堰堤を右下に見ながら登っていく。数箇所の堰堤を過ぎた標高800m辺りから尾根筋に取り付き、そこから尾根筋を少し巻いてまた沢筋を登っていく。登山口から約40分でアラキ峠に到着した。

アラキ峠へ

アラキ峠へ

アラキ峠へ

アラキ峠へ

アラキ峠に到着

アラキ峠(標高765m)
 アラキ峠で一休みして権現山へと登っていく。権現山へは尾根筋の急な登りだ。所々で倒木が道をふさいでいるが迂回しながら登っていく。

権現山へ

権現山へ

権現山へ

権現山へ

権現山へ

権現山へ
 山頂に近づくと倒木が山のようになり、迂回路が数本あるようだがほぼ中央を登った。山頂近くにはアセビの花がたくさん咲いていた。

権現山へ

アセビ
 権現山に到着、標高996mで広い丘状の山頂だ。素晴らしい展望台になるはずだが今日は曇っていて琵琶湖、霊仙山などわずかに見える程度だ。

権現山に到着

権現山 山頂(標高996m)

権現山 山頂にて

権現山をあとにホッケ山へ

ホッケ山へ
 権現山をあとにホッケ山へと、尾根筋を進んでいく。当初の予定では、雪の上を雪庇に注意しながら行軍するような思いだったが、残念ながらひたすら歩くことになった。

ホッケ山へ

ホッケ山へ

ホッケ山へ

ホッケ山(標高1045m)
 ホッケ山に到着、ホッケ山は標高1045mで広い山頂だ。次第に風が強くなり、寒くなってきた。また霧が出てきて視界がなくなり、蓬莱山方向は荒れ模様だ。山頂でお昼ご飯と思ったがそれどころではない。

ホッケ山 山頂にて

ホッケ山をあとに蓬莱山へ

蓬莱山へ
 ホッケ山をあとに、小女郎峠へ、一旦下って登り返しそして峠へと下る。風が強く飛ばされそうでしかもお腹もすいてきた

蓬莱山へ

蓬莱山へ

蓬莱山へ

蓬莱山へ

小女郎峠に到着(標高1075m)

小女郎ヶ池へ寄り道
 小女郎峠に到着、強風を避けるため小女郎ヶ池へと寄り道する。小女郎ヶ池で風に耐えながら昼食にした。尾根筋での強風はここだとすくし和らぐがそれでも、池には荒波が立ち川のように流れている感じだ。

小女郎ヶ池(標高1070m)

強風を避けて昼食

小女郎ヶ池にて

小女郎ヶ池をあとに蓬莱山へ

石仏

蓬莱山へ

蓬莱山に到着
 小女郎峠に戻って蓬莱山へと尾根道を登り返していく。濃霧で先はほとんど見えない。突然石仏と岩が目に入った。蓬莱山への最後の急な登りの下まで来た。強風で飛ばされそうになりながら急斜面を頑張って登る。

 蓬莱山の山頂に到着、蓬莱山は標高1174mで一等三角点になっている。濃霧で何も見えない山頂を少し回って、ホワイトアウトでメンバーがバラバラになる前にスキー場の南端を下った。

蓬莱山 一等三角点(標高1173.9m)

石仏

蓬莱山にて

蓬莱山

蓬莱山 やっと雪が足元に
 蓬莱山と打見山の鞍部近くになってスキー所の端っこの雪面で雪の感覚を少し味わった。鞍部から打見山へリフトの左側を通り登った。

 初級のゲレンデでは子供さんがスキーを楽しんでいた。スキー場は明日まででみなさん最後のスキーを楽しんでおられたようだ。

蓬莱山 雪を踏んで

蓬莱山

蓬莱山

蓬莱山鞍部に無事下山
 打見山に着いて、琵琶湖バレイの琵琶湖テラスでお茶でもと思ったが、天候が厳しそうなので速やかに下山したほうがいいとの判断でロープウエイで即下山した

 雪山例会ということで実施したが、全く雪がなく、春の芽吹き直前の比良山縦走になった。桜の開花ももう始まっており、地球の温暖化は目に見えて進んできているようだ。

 雪がなく、強風の中参加いただきありがとうございました。当初の思いと違った経験ができ、それなりに楽しめたかと思います。みなさんありがとうございました。

 新型コロナウイルス感染に注意しながら健康で楽しい山登りを皆んなで楽しみましょう。積極的なご参加を期待しています。
  
蓬莱山

基準点名:比良ケ岳
等級種別:一等三角点
標高:1173.9m
所在:滋賀県大津市
地図:比良山







蓬莱山 一等三角点 1173.9m 2021/03/20

コース
 京都(7:57)=[湖西線]=堅田駅(8:22/8:50)=[江若バス]=平BS(9:22/9:26)〜
 近畿自然歩道(9:31)〜登山口(9:40)〜アラキ峠(10:19/10:24)〜権現山(11:02/11:07)〜
 ホッケ山(11:37)〜小女郎峠(12:04)〜小女郎ヶ池(12:08/昼食/12:29)〜小女郎峠(12:34)〜
 蓬莱山(13:04/13:10)〜鞍部(13:23/13:28)〜打見山(13:39)〜山頂駅(13:41/13:45)
 =[びわこバレーロープウエイ]=山麓駅(13:50/14:12)=[江若バス]=
 志賀駅(14:20/14:40)=[湖西線]=京都(15:20)

天候   曇り 稜線風強し晴れ
参加者 7名 
実施日 2021.03.20 
友歩会 ohki