鏡平 鏡池にて
友歩会定例会 
Vol.9 
 北アルプスの山旅
弓折岳 標高2588m 鏡 平 標高2300m
折立〜太郎平〜薬師岳〜太郎平〜薬師沢〜雲ノ平〜高天原〜
岩苔乗越〜ワリモ岳〜鷲羽岳〜三俣蓮華岳〜双六岳〜双六小屋
弓折岳〜鏡平〜わさび平〜新穂高温泉
 つづき

 弓折岳に空身で登り、弓折岳分岐に戻った。まだ雲がかかったままで槍ヶ岳・穂高連峰は望めない。お花を楽しみながら鏡平へと下って行く。足元に池が見えているが結構時間がかかり1時間ほどで鏡平に下った。

弓折岳にて 

弓折岳をあとに

鏡平へ

鏡平へ

アキノキリンソウ

弓折岳分岐

クロユリ

コイワカガミ

鏡平へ

コバイケイソウ

  

ミヤマキンバイ

鏡平へ

マイヅルソウ

鏡平へ

鏡平へ

鏡平へ

鏡平へ

鏡平へ

鏡平へ

鏡平へ

鏡平

鏡平

鏡平

鏡平

鏡平山荘
 鏡平山荘で、ゆっくり昼食をとり、晴れるのを待ったが残念ながら鏡池に写る槍ヶ岳・穂高連峰は望むことができなかった。あきらめてわさび平へと下り始めた。

鏡平 鏡池  *残念ながら槍穂高は雲の中! 

鏡平 鏡池にて
参考: 鏡池に映える槍ヶ岳・穂高連峰  撮影2004/08/01 17:23

参考: 鏡池に映える槍ヶ岳・穂高連峰  撮影2004/08/01 18:52
 
参考: ご来光 鏡池に映える槍ヶ岳・穂高連峰  撮影2004/08/02 05:45

わさび平へ

わさび平へ

わさび平へ

クルマユリ

わさび平へ

わさび平へ

わさび平へ

わさび平へ クマの踊り場

キヌガサソウ

ベニバナイチゴ

わさび平へ

わさび平へ
 長い長い下りをお花を楽しみながらひたすら下って行く。クマの踊り場を過ぎ、シシウドヶ原まで下山、ここのベンチで小休止、シシウドがたくさんあるかと思ったがほとんど確認できなかった。

わさび平へ

わさび平へ シシウドヶ原

シシウドヶ原

シシウドヶ原

わさび平へ

わさび平へ

わさび平へ

わさび平へ 上涸れ沢

わさび平へ

マタタビ

わさび平へ

わさび平へ
 チボ岩まで下ってきた。大きな岩が山積みになった沢だ。方言で「チボ」とは、スリや泥棒を意味し大岩の間に物を落としたら拾えないことからこの名がついたそうだ。

わさび平へ

わさび平へ チボ岩

チボ岩

チボ岩

チボ岩にて

ヤマオダマキ

秩父小沢
 さらに下ると、秩父小沢で綺麗な水が流れていて、飲んだり手や顔を洗ったりしてすっきりできた。真夏の行動で水は本当に疲れを癒やしてくれる。

秩父小沢にて

わさび平へ

わさび平へ 秩父沢
 秩父沢まで降りてきた。ここから距離は少しあるがゆるやかになってひたすら頑張りだ。
しばらく下ると、誰かが声を出した。今日あんなに雲隠れして見えなかった槍ヶ岳・穂高連峰が雲の合間に見えてきた。ほんの少しのご褒美のようだ。

秩父沢にて

秩父沢

秩父沢

秩父沢

秩父沢

秩父沢にて

秩父沢

わさび平へ

わさび平へ

槍ヶ岳・穂高連峰が見えてきた

槍ヶ岳・穂高連峰を望む

穂高連峰

槍ヶ岳・穂高連峰

奥穂高岳・西穂高岳

シロバナニガナ

シシウド

シモツケソウ

ホトトギス

シシウド

シシウド

わさび平へ

わさび平へ

秩父沢

ニッコウキスゲ

秩父沢

登山者の方へ 双六小屋
 橋の脇の林道にやっと到着した。登山口には新型コロナウイルス感染予防で入山の注意が期されていた。体調の悪い人はここから先へは行かないようにと。こまったコロナウイルスだ。

小池新道登山口

シモツケソウ

ウツボグサ

  

わさび平へ

わさび平へ

わさび平へ

  

わさび平へ 左俣林道

わさび平へ

わさび平へ

わさび平へ

わさび平へ

わさび平小屋(標高1402m)
 15時わさび平小屋に全員無事下山した。久しぶりにお風呂に入ってすっきりできた。夕食前の一時、ベンチで乾杯した。今回の行程は少し厳しかったが達成してみればみんないい顔だ。

わさび平に全員無事下山

わさび平に全員無事下山

わさび平小屋にて(標高1402m)

わさび平小屋にて

わさび平小屋にY団欒
 最終日、今日はゆっくりしようと思ったが、ここ何日かの勢いで早く出発。笠新道登山口からどんどん下り、風穴も昨年は興味があったが今年は少し見て先へと下って行った。

わさび平

ホトトギス

わさび平小屋にて

コアジサイ

笠新道登山口

笠新道登山口

笠新道登山口

新穂高温泉へ

新穂高温泉へ 

新穂高温泉へ

新穂高温泉へ

風穴

新穂高温泉へ

クガイソウ

シモツケソウ 

  

新穂高温泉へ

ヤマオダマキ

新穂高温泉へ 林道ゲート
登山道入口
登山道入口

新穂高温泉

新穂高温泉ロープウエイ駅
 新穂高温泉に予定していた時間より早く、またトラブルによる時間調整を入れていたが、平湯行きのバスに1時間早く乗ってしまった。

 平湯に早く着きすぎて平湯の森の温泉回転まで1時間30分ほど早い。どうしようかとしたとき、平湯民族館に露天風呂が6時から入れると言うことで行ってみた。歩いて10分足らずで入浴料も300円程度の寸志では入れる。
 露天風呂にゆっくり浸かり、旅の疲れを癒やすことができた。そして高山までバスで移動し、高山駅前で、中華そばを頂いて帰途についた。

平湯民族館

平湯民族館

平湯民族館

平湯民族館

平湯民族館 露天風呂 寸志箱

平湯民族館 露天風呂(女湯)

平湯民族館 露天風呂(男湯)

平湯民族館 露天風呂(男湯)

平湯民族館 水車

平湯神社

平湯温泉街

高山 郷里中華そば店にて
 
 1日目太郎平小屋直前で小雨、揺る大降りの雨。
 2日目出発まで雨で、止むと動じに出発、薬師岳を往復し、薬師沢に下った。薬師岳は山頂で奇跡的に雲が抜け山頂を見ることができた。また、薬師沢小屋にはいると、過ぎ雨が降り始め夜中も降ったようだ。
 3日目、雨が上がり、雲ノ平へ水量が増し小さな滝登りのような登りで、雲ノ平では周囲の山並は見られなかったが広大な雲ノ平を味わえた。そして雲ノ平を横断して高天原へ。日本一遠い温泉に浸かって良い思い出になった。
 4日目、高天原から岩苔乗越を越え、鷲羽岳から双六小屋までの長丁場を踏破した。残念ながらリーダーの体力不足で、三俣蓮華岳と双六岳の登頂ができなかった。本当に申し訳なかった。
 5日目、双六小屋から弓折岳、鏡平をへてわさび平まで、高山植物のお花を堪能するまで見ることができた。また、わさび平小屋での乾杯、懇談で盛り上がって本当に良かった。
 6日目、平湯で時間調整、、平湯民族館の露天風呂が新発見でゆっくりくつろげた。

 総じて、雲ノ平の天気が晴れていれば満点と思うが、雲のかかった雲ノ平も良い経験になった。

 (お詫び) 誠に申し訳なかったのは、リーダーの体力不足で、三俣蓮華岳と双六岳に登れなかったことで、本当に申し訳ありませんでした。これに懲りずよろしくお願いします。
   
     

コース
7/21 @富山=折立〜太郎平小屋   曇り、御光岩ベンチから小雨、夜大雨
 富山(7:35)=[ジャンボタクシー]=折立登山口(9:15/9:25)〜
 アラレちゃん広場(10:41/10:54)〜有峰三角点(11:35/昼食/11:58)〜
 五光岩ベンチ(13:45/13:58)〜太郎平小屋(14:56) (泊)
 *集合:富山駅南口ロータリー 7:30 大和交通 ジャンボx1、普通タクシーx1予約
  ジャンボ\22000、普通\16600、通行量@2000x2/(一人\3880)
 *太郎平小屋tel.076-482-1418、\11000、弁当\1000、
7/22 A太郎平〜薬師岳〜太郎平〜薬師沢小屋  朝まで雨、曇りで出発、小屋到着後雨
 太郎平小屋(6:20)〜薬師峠(6:42)〜薬師平(7:37)〜薬師岳山荘(8:33/8:40)〜
 薬師岳(10:02/10:18)〜薬師岳山荘(11:06/11:10)〜薬師平(11:53)〜薬師峠(12:37)〜
 太郎平小屋(13:06/昼食/13:32)〜中俣出合(14:35/14:48)〜薬師沢出合(15:34/15:44)〜
 薬師沢小屋(16:46) (泊)
 *薬師沢小屋tel.076-482-1418、\12000、弁当\1000、
7/23 B薬師沢〜雲ノ平〜高天原山荘   朝まで大雨、曇りで出発 終日曇り
 薬師沢小屋(6:28)〜木道末端(8:54)〜アラスカ庭園(9:25/9:33)〜
 奥日本庭園(10:07/10:13)〜祖母岳分岐(10:23)〜(祖母岳〜祖母岳分岐)〜
 雲ノ平山荘(10:43/昼食/11:33)〜揺らぎ岩(11:55/12:06)〜アンテナ塔(12:35)〜
 奥スイス庭園(13:12)〜高天原峠(14:35)〜高天原山荘(15:43/ci/16:04)〜
 高天ヶ原温泉(16:20/入浴/16:55)〜 高天原山荘(17:26) (泊)
 *高天原山荘tel.076-482-1418、\12000、弁当\1000、
7/24 C高天原〜ワリモ岳〜鷲羽岳〜三俣蓮華岳〜双六岳 双六小屋  晴れ
 高天原山荘(5:00)〜水晶池(6:12/6:31)〜岩苔乗越(9:10/9:22)〜ワリモ北分岐(9:40)〜
 ワリモ岳(10:09/10:19)〜鷲羽岳(11:10/11:27)〜三俣山荘(12:45/昼食/13:18)〜
 三俣分岐(14:38)〜(三俣蓮華岳〜双六岳)〜双六小屋(17:15) (泊)
 *双六小屋tel.090-3480-0434、\13000、弁当\1000、
7/25 D双六小屋〜鏡平〜わさび平   曇り
 双六小屋(7:15)〜くろゆりベンチ(8:11)〜花見平(8:35/8:49)〜弓折分岐(9:05)(一次解散)
 弓折分岐(9:10)〜弓折岳(9:22/9:27)〜弓折分岐(9:43)〜鏡平(10:36/昼食/11:27)〜
 シシウドヶ原(12:11/12:21)〜チボ岩(13:07)〜水場〜秩父沢(13:30)〜
 小池新道登山口(14:37)〜わさび平小屋(15:00) (泊)
 *わさび平小屋tel.080-1588-1606、\10000、
7/26 Eわさび平〜新穂高温泉〜平湯温泉〜高山=大阪   晴れ
 わさび平小屋(6:20)〜笠新道分岐(6:32)〜風穴(7:04)〜ゲート(7:25)〜
 新穂高ロープウエイ(7:35/7:55)=[濃飛バス]=平湯温泉BS(8:28)〜
 平湯民族館(8:49/入浴/9:29)〜平湯温泉BS(9:35/10:00)=[濃飛バス]=高山(11:01)
 高山(12:34)=[ひだ10]=名古屋(15:05/15:32)=[のぞみ93]=新大阪(16:21)
7/27 予備日

参加者 11名 
実施日 2022.07.21〜07/26 
友歩会 ohki  ueda  nomoto  
写真協力 koga