日名倉山 山頂
関西百名山
日名倉山 標高1047m
日名倉神社〜奥海越〜日名倉山〜奥海越〜日名倉神社〜エイガイヤ温泉
 
 12月19日、日名倉山に行った。大阪梅田を8時20分バスで出発。阪神高速から中国自動車道を走り、山崎ICへ一般道を走り宍粟市千草へと向かった。途中、加西SAで休憩、道の駅ちくさで登山準備をした。エイガイヤの前を通り過ぎ日名倉神社下でバスを降りた。

 日名倉神社から登山の開始だ。神社左側の農道登りはじめると、宍粟50山に力を入れているのであろうか美しく真新しい「日名倉山登山口」の標識が立っていた。農道をしばらく登ると、動物よけのフェンスがありここから林道になる。舗装された爪先上がりの林道が続き、神社から40分で林道終点に着いた。林道は杉桧の樹林でかなりうっそうとして暗い。林道終点近くには、「ちくさ100年希望の森林」の標石がたっていた。

日名倉神社から出発

日名倉山の案内・山頂まで4610m 日名倉神社

宍粟50山 日名倉山登山口

動物よけのフェンスから入る

簡易舗装の林道を登る

ちくさ100年希望の森林
 ここから沢沿いに奥海(おねみ)越までの登りだ。沢に沿った道はあまり整備されていないようだが、雨が降れば流れも変わるので仕方があるまい。登山口に立派な標識が立っていたが最近は、ちょうど反対側から登る人が増えてきたそうでその影響もあるのだろう。日名倉山の西側にはベルピール自然公園が山頂近くの標高850m付近にあり、車で来れば山頂はすぐたというからこのコースも登山者が減ってきているのであろう。

 沢の左岸の歩く側は杉桧の樹林帯で薄暗いが、右岸の山は所々伐採されところもあり、明るくなっている。林道終点から30分ほどで、尾根に出る。このあたりはかなり伐採されていて高原状だ。枯葉におおわれた林道のある尾根道を少し進むと、奥海越に到着した。このあたりは一面ブナ林ですばらしいく美しい。そんな中で、日当りで日向ぼっこしながら昼食にした。手は少しかじかむが、ぽかぽか陽気で気持ちが良い。奥海は、珍しい地名だ奥海越は宍粟郡と佐用町の境で、よく似た奥海乢(おねみだわ)が西の谷筋にあり、佐用町と岡山県美作市の境になっている。

林道終点で休憩

沢に沿って登る

沢に沿って登る

尾根に出る

奥海越へ

奥海越
 奥海越を日名倉山へ尾根伝いに登りはじめる。取っ付きの登りがかなり急登で、標高差50mを一気に上がる。緩やかな登りになりブナ林がすばらしく美しい。標高880m辺りからうっそうとした杉桧林の尾根へと進むのだが、ブナ林に付けられたピンクのリボンに誘われて、左へ道をとった。約20分一の丸の西の林道に出た。間違いに気づいて正規ルートまで引き返し仕切りなおしになった。

 薄暗い杉桧林の尾根を行くと、ブナ林に変わり正面に急斜面のピークが立ちはだかった。息を切らして登り切ると、日名倉山の一の丸に到着。一の丸の西側をウオーキングして約30分遅れの到着だ。一の丸から二の丸そして左肩に少し日名倉山の山頂三の丸が見える。一旦下って登り返すと、二の丸に着く。また下って登り返すと今度は本当の山頂で三の丸と呼ばれる日名倉山山頂だ。

奥海越で日向ぼっこしながら昼食

奥海越を出発

ブナ林が美しい

ピンクのリボンに魅せられて 嗚呼左に行っちゃった

正規ルートに戻って仕切り直し

いきなり一の丸への急登

いきなり一の丸への急登

一の丸に到着 ほっと一息

一の丸の標石

二の丸へ一旦下る 正面が二の丸

二の丸への登り

二の丸へから一の丸を振り返る

二の丸を通過

日名倉山山頂の三の丸 二の丸より
 日名倉山は、標高1047.4mで一等三角点になっている。展望は素晴らしく特に、後山から続く三室山、遠くは氷ノ山などパノラマが素晴らしい。山頂には祠がありかなり広い山頂で、岡山県の県境杭などもあり、岡山県美作市と兵庫県の佐用町、宍粟市の交点だ。

 日名倉山は、一の丸、二の丸、三の丸の三峰の山頂になっている。いずれも頂上は広く、城跡でもあったような印象を受ける。少し調べてみたがそのような記事は見られなかった。

 日名倉山は、美作富士と呼ばれているが、宍粟側からは見てとれない。後山の方から眺めるとそのような山容に見えるそうだ。

 山頂でパノラマを楽しんで、下山した。ちぐさ福祉センター(エイガイヤ)まで下山すると後山の山並みが美しく見えていた。エイガイヤ温泉につかりゆっくり疲れをとって、帰阪した。

 ハプニングもあったが無事登山ができて良かった。引率いただいたリーダーさんに感謝申し上げます。ありがとうございました。

後山・ 氷ノ山・三室山・・・ 日名倉山山頂より

日名倉山山頂

日名倉山山頂にて

日名倉山山頂

日名倉山 一等三角点(標高1047m)

後山・ 氷ノ山・三室山 日名倉山山頂より

後山・ 氷ノ山・三室山・・ 日名倉山山頂より

日名倉山三の丸を下山

二の丸

往路通らなかった案内標石(山頂まで1000m)

往路直進せず左折した所

奥海越の林道

奥海越から谷へ下る

杉桧林を下る

日名倉神社上より

日名倉神社上より

後山の連山 エイガイヤ近くより

エイガイヤ

エイガイヤ
ページ先頭へ
  
 
コース
 大阪梅田(8:20)=[バス]=<阪神・中国>=山崎IC(9:45)=
道の駅ちぐさ(10:19/10:30)〜千種町福祉センター=日名倉神社(10:41)〜
林道終点(11:20/11:25)〜奥海越(12:00/昼食/12:28)〜[12:40〜迷〜13:14]〜
一の丸(13:24/13:31)〜二の丸(13:39)〜日名倉山・三の丸(13:47/14:05)〜
奥海越(14:44)〜林道終点(15:19)〜日名倉神社(15:47)〜
エイガイヤ温泉(15:57/入浴/16:50)=[バス]=山崎IC=<中国・阪神>=
梅田(19:15)

天 候  晴れ 
参加者 23名 
実施日 2010.12.19 
ツアー  毎日新聞旅行