|
||||
乃木神社にて | ||||
友歩会 初詣例会 | ||||
伏見五福巡り | ||||
2012年、平成24年の初めにあたり第1回の友歩会を1月7日に行った。友歩会初詣例会の恒例になった伏見五福めぐりを行った。 コースもすっかり決ってしまった感じで、藤森駅を出発して藤森神社へ。ここで色紙を授かって五福巡りを始める。 本年は辰年で、干支の中で特異な存在だ。十二支の動物は辰を除いてすべて実在の動物だ。辰は振るう、動く、伸びるなどの意味があるそうで、覚えやすくするため神話上の動物である龍が割り当てられたとか。昨年の未曾有な災害から立ち上がるには打ってつけの年になればと祈りたい。 続いて桓武天皇稜から明治天皇陵・昭憲皇太后陵へ大回りして乃木神社へ向かった。 |
||||
藤森神社に到着 |
藤森神社 手水鉢の龍 |
|||
藤森神社にて |
明治天皇陵へ |
|||
明治天皇陵にて |
明治天皇陵にて |
|||
乃木神社に到着、「坂の上の雲」で年末テレビを見た人がおおいと思うが乃木稀典をお祀りしている。東京乃木坂の乃木神社を本社として函館、那須、長府、善通寺そして伏見桃山分社があるそうだ。桃山御陵明治天皇陵の南側で、北を向いて向かい合うように乃木神社の社殿がある。 | ||||
乃木神社 |
乃木神社 乃木将軍長府旧邸 |
|||
続いて御香宮へ、ちょうど七草粥がふるまわれていたが、到着が少し遅かったので間に合わなかった。今年も落ちない銀杏が寒空にぶら下がっていた。受験生の皆さん頑張ってください。 大黒寺ではしあわせの泉の瓶にコインを的に入れて今年を占っていた。竜馬通りから酒蔵の疎水を過ぎ、長建寺に最後のお参りした。五社寺を巡って干支の置物を頂いた。今年は良き年になるよう祈った。 |
||||
御香宮 |
御香宮 御香水 |
|||
御香宮 受験生の皆さん 落ちない銀杏 |
大黒寺 |
|||
伏見酒蔵 |
長建寺 |
|||
初詣の後の楽しみはやはりお酒、鳥せいで会食にした。鳥料理を肴にたれくちや原酒にしばし酔いしれた。2次会はカラオケをみんなで楽しんだ。 2012年も友歩会活動が益々元気で楽しめるよう皆さんのご健勝をお祈りします。 |
||||
鳥せいにて |
鳥せいにて |
|||
伏見五福巡りは昭和60年から始まったそうです。友歩会では平成10年虎年から例年行ってきました。始めてから本年までの色紙を写真集にしてみました。 | ||||
平成24年 壬辰(みずのえたつ) |
||||
平成10年 戊寅(つちのえとら) |
平成11年 己卯(つちのとう) |
|||
平成12年 庚辰(かのえたつ) |
平成13年 辛巳(かのとみ) |
|||
平成14年 壬午(みずのえうま) |
平成15年 癸未(みずのとひつじ) |
|||
平成16年 甲申(きのえさる) |
平成17年 乙酉(きのととり) |
|||
平成18年 丙戌(ひのえいぬ) |
平成19年 丁亥(ひのとい) |
|||
平成20年 戊子(つちのえね) |
平成21年 己丑(つちのとうし) |
|||
平成22年 庚寅(かのえとら) |
平成23年 辛卯(かのとう) |
|||
ページ先頭へ | ||||
コース |