矢田寺 御影堂前にて
MRCあじさい例会
矢田丘陵  矢田山 標高332m 松尾山 標高315m
矢田寺〜矢田山〜国見展望台〜松尾山〜松尾寺〜十二丁〜法隆寺
 6月20日、MRCあじさい例会で矢田寺から矢田丘陵を法隆寺まで歩いた。近鉄郡山駅バスターミナルに9時過ぎに集合した。9時15分集合、9時35分発の定期バスに乗る予定だったが、臨時の9時10分発のバスに乗れた。

 矢田寺前に9時30分にバス停に到着、参道を山門まで登り、入山料500円を払って石段を登る。登りつめると広い境内になり、土塀に沿って進むと右側に霊水が湧き出ていて沙羅(しゃら)の花が咲いていた。沙羅は、平家物語でうたわれるシャラの樹、「祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり 沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理を顕す・・・」

矢田寺 山門

石段を登る

石段を登る

矢田寺

娑羅

矢田寺の霊水
 今日はあじさい例会と銘打って行なったので約1時間のあじさい鑑賞時間をとった。矢田寺は、お地蔵様とあじさいの寺といわれ、あじさいは約60種、1万本が植えられているそうだ。あじさい園と見本園の素晴らしいあじさいを大いに楽しみ堪能した。

お地蔵さんとあじさい

本堂とあじさい

あじさい

あじさい

あじさい

あじさい

あじさい

あじさい

あじさい

あじさい

あじさい

あじさいを楽しむ

あじさい

あじさい

あじさい

あじさい

あじさい

本堂とあじさい

あじさい

あじさい

あじさい

矢田寺にて

あじさいを楽しみながら御影堂へ

あじさい
 本堂横から山手にあじさいを見ながら登った。御影堂前の広場で集合写真を撮って矢田寺をあとに矢田山へと登りはじめた。

 矢田山の登山道は、ほとんど地道ではなくコンクリートで固められている。しばらく緩やかな道を登って行くとやがて急登の道になりゆっくり登って行く。途中分岐があり、こども交流館の案内になっていたが直進してしまったため、遠回りになってしまった。尾根の遊歩道にでて矢田峠へ進み、矢田山の頂上展望台に登った。
 頂上展望台からは、生駒山の山並みが美しく見えた。

矢田山へ

矢田山へ

矢田山へ

矢田峠

矢田山へ

頂上展望台

頂上展望台より生駒山を眺める

展望台より生駒山を眺める

矢田山へ

矢田山へ

矢田山 山頂(標高332m)
 生駒山の展望を楽しんで、まほろば展望所に移動しここで昼食にした。展望所の横に矢田山の山頂があった。矢田山は、標高332mで山頂は木々の中にある。矢田山の三角点は、北へ600mのピーク、標高331.8mにあり三等三角点だ。

 展望所の前は開けていて奈良盆地の展望が素晴らしい。左奥には若草山、東大寺大仏殿など眺められて大変良かった。

矢田山山頂 まほろば展望所で昼食

まほろば展望所より奈良盆地を望む

まほろば展望所より奈良盆地を望む
 まほろば展望所で昼休みを楽しんだあと、矢田丘陵の尾根を松尾山へと歩き始めた。矢田峠そして矢田寺より登ってきた分岐を過ぎ、広い道を快適に歩き、南僧坊谷池そして国見展望台へと歩いた。まほろば展望所から国見展望台まで1時間10分の予定だったが、約35分で歩いてしまった。熱中症など心配して予定時間を長くしたが天候も良くコースタイムよりも早く歩いてしまった。

松尾山へ

矢田峠のあじさい

松尾山へ

松尾山へ

国見展望台にて

国見展望台より大和平野を望む

国見展望台より大和平野を望む
 国見展望台で奈良盆地の素晴らしいパノラマを満喫して松尾山へと向かった。少し下って登り返して行くと右側に松尾山への取り付きがある。ここから少し急な山道を登って行くとフェンスに囲まれた鉄塔があり廻り込むと松尾山の山頂に着く。

松尾山へ

松尾山山頂への取付き

松尾山へ

松尾山へ
 松尾山は、標高315.1mで二等三角点になっている。展望は全く望めなくフェンスに囲まれたテレビ送信所があり、くつろげる場所は全くない。

松尾山 山頂

松尾山 二等三角点(標高315.1m)

松尾山 山頂にて

松尾寺へ
 早々に松尾山をあとに松尾寺へと下って行った。松尾山から急坂を下り細い尾根を進むと切り通しになっていてそこを通り過ぎると松尾寺の境内になる。

松尾寺へ

切り通し

松尾寺へ

松尾寺に到着

松尾寺
 松尾寺に下ると先ず三重塔があり石段を下ると広場と本堂がある。広場にはイベントがあるのだろうか百合の鉢植えが所狭しと並べられていた。

 松尾寺は、本尊が千手観音で日本最古の厄除け寺だそうだ。お参りしてしばらく休憩し、下山を開始した。

松尾寺 山門にて

法隆寺へ
 帰路は、松尾寺の参道を丁石を数えながら下っていった。途中急な露岩のところが六丁、そしてゴルフ場の通り道のところが十二丁だ。十二丁を過ぎるとすぐ車道に出る。ここから日照りの車道を歩き法隆寺へ向かった。

法隆寺へ

法隆寺へ

六丁

法隆寺へ

十二丁

車道出合に下山
 法隆寺でしばらく休憩し、ここで一次解散したが結果的に全員JR法隆寺駅まで歩いた。朝の臨時バスで約30分、矢田丘陵の尾根歩きが順調で約1時間、合わせて約1時間30分早く法隆寺駅に到着した。

 大和路快速で天王寺へ、ビヤホールで反省会と懇親会をして楽しい一時を過ごした。蒸し暑いなか山歩きお疲れ様でした。

広々した法隆寺境内

法隆寺にて
ページ先頭へ
  
 
松尾山

基準点名:松尾山
等級種別:二等三角点
標高:315.1m
所在:奈良県生駒郡斑鳩町
地図:信貴山








松尾山 二等三角点 315.1m 2015.06.20
矢田山

基準点:なし
標高:332m
所在:奈良県大和郡山市
地図:信貴山

矢田山三角点は、北へ600mのピークにある。






矢田山 山頂 332m 2015.06.20

コース
 近鉄郡山駅(9:10)=[奈良交通バス矢田寺行き]=矢田寺前(9:30)〜
矢田寺(9:35/参拝・あじさい鑑賞/10:35)〜矢田峠(11:10)〜頂上展望台(11:18/11:24)〜
まほろば展望所(11:27/昼食/12:00)〜矢田峠(12:10)〜南僧坊谷池(12:21)〜
国見展望台(12:35/12:43)〜松尾山(12:57/13:00)〜松尾寺(13:14/13:30)〜
六丁(13:41)〜十二丁(13:51)〜車道出合(13:54)〜天満池(14:04)〜
法隆寺(14:11/14:24)〜JR法隆寺駅(14:50)

天 候  曇りのち晴れ
参加者 20名
実施日 2015.06.20
MRC ohki