飯縄山 山頂 | |
飯 縄 山 標高1917m | |
西登山口〜萱ノ宮〜飯縄神社〜飯縄山〜瑪瑙山〜戸隠スキー場 | |
9月9日から12日で戸隠山、黒姫山、飯縄山に登った。第4日目9月12日は、最終日で飯縄山登山だ。 中谷旅館を5時過ぎ徒歩で出発、約20分で西登山口に到着、5時30分暗闇の中、飯縄山へと登り始めた。 |
|
西登山口(標高1230m) |
西登山口 |
西登山口を出発 |
飯縄山へ |
しばらく緩やかな尾根の登りが続き、周囲が次第に明るくなってくる。しかし霧が強く日差しがないため依然として鬱蒼とした、良く言えば神秘的なんだろうか。萱ノ宮に到着、小休止をとって先に進む。 | |
飯縄山へ |
萱ノ宮(標高1430m)に到着 |
飯縄山へ |
飯縄山へ |
飯縄山へ |
飯縄山へ |
標高1650m辺りから次第に急登になってくる。大きな岩がゴロゴロした登りになる。標高1720m辺りで岩に腰をかけて休憩した。 | |
岩に腰掛けて休憩(標高1720m) |
飯縄山へ |
飯縄山へ |
オヤマリンドウ |
急登をしばらく登ると緩やかな登りになる。以前霧が一面立ち込めていて展望がなくひたすら歩くだけだ。ただ足元にオウヤマリンドウ、ハクサンフウロ、マツムシソウなどが咲いていて何とか目を楽しませてくれる。 | |
飯縄山へ |
飯縄山へ |
飯縄山へ 南登山道分岐 |
飯縄山へ |
飯縄山へ |
ハクサンフウロ |
南登山道分岐を過ぎると鳥居があり、さらに登るとピークになりその下に飯縄神社がお祀りしてある。ピークから少し下がって広い尾根を登りきると飯縄山の山頂に着く。 | |
マツムシソウ |
飯縄神社 |
飯縄山へ |
飯縄山へ |
飯縄山山頂に到着 |
飯縄山 山頂にて |
飯縄山は、標高1917mで二等三角点になっている。山頂には方位盤があって360度の展望が得られるようであるが、今日は誠に残念で霧で全く望めない。 飯縄山は、飯綱山とも記載されている。飯縄山とその支峰の霊前寺山と瑪瑙(めのう)山などを総称して飯縄山とも呼ばれている。また、戸隠山、黒姫山、斑尾山、妙高山とともに北信五岳の一つに数えられている。さらに妙高火山群に含まれる成層火山だ。 古くから山岳信仰の霊山で、飯縄権現を祀り修験道場が開かれ、足利義満、上杉謙信、武田信玄、徳川家康などが崇拝したそうだ。 |
|
飯縄山 山頂 |
飯縄山 二等三角点(標高1917.4m) |
飯縄山 山頂 |
飯縄山 山頂の方位盤 |
霧も晴れなく展望が望めないので下山開始。下山は、当初往路のピストンがったが、北西の尾根を下り瑪瑙山を越えて戸隠スキー場に下山することになった。 標高1640m辺りまで下り、標高差110m程の登り返しだ。約30分下ると尾根の先に瑪瑙山が見えてきた。暗部まで下って登り返すのは少し厳しそうだが鞍部から山頂へと登山道が続いて見える。 |
|
霧が晴れないので飯縄山から下山開始 |
瑪瑙(めのう)山へ |
瑪瑙山へ |
瑪瑙山へ |
瑪瑙山が見えてきた |
瑪瑙山へ |
瑪瑙山へ |
瑪瑙山 |
瑪瑙山へ |
瑪瑙山へ もうすぐ山頂だ |
鞍部から登り返すと瑪瑙山の山頂に着く。瑪瑙山は、標高1748mで展望は素晴らしそうだが今日は望めない。 | |
瑪瑙山 山頂 |
瑪瑙山 山頂にて |
瑪瑙山 山頂(標高1748m) |
霊仙寺山・飯縄山(右) 瑪瑙山より |
瑪瑙山の山頂の足元には、スキー場のリフト、第6クワッドリフトがある。その近くの登山道を下る。登山道には、赤い軽石が一面に広がり、火山の一端を見ることができた。あとはゲレンデをどんどん下り、途中から木々の茂る谷筋を下り、最後にゲレンデに出る。 | |
山頂直下はスキー第6クワッドリフト |
戸隠スキー場へ |
戸隠スキー場へ |
戸隠スキー場へ |
戸隠スキー場へ |
戸隠スキー場へ |
戸隠スキー場へ |
戸隠スキー場へ |
ゲレンデに出ると正面に、戸隠山の連山を望むことができた。少し雲がかかっているが今回の山旅の強烈な思い出の山で、また蟻の戸渡のことを思い起こしていた。 スキー場からバスに乗って妙高高原へと向かった。ランドマーク妙高高原温泉かふえに到着、早速温泉に浸かって疲れを癒し、また戸隠山の思い出話をした。小一時間遅れて火打山、妙高山に登ったグループが帰ってきた。そのグループの入浴、昼食を待って合流し、バスで帰阪した。 |
|
戸隠山 |
|
戸隠スキー場に下山 |
ランドマーク妙高高原温泉かふえ |
緊張の続いた戸隠山、クマザサと根っ子をかき分け乗越えの黒姫山、ほんの少しの景色が楽しめた飯縄山だった。ただ、天気が戸隠山は良かったが、あと二座は雨こそ降らなかったが今一つで、山の良い印象が残らなかった。天気予報では2日とも雨が予想されたが降らなかっただけでも良かったと思う。再び登る機会があればいい天気の日で素晴らしいパノラマが楽しめることを期待したい。 参加者の皆さん、楽しかった山旅をありがとうございました。リーダーさんありがとうございました。 |
|
黒姫山に戻る | |
飯縄山 基準点名:飯縄山 等級種別:二等三角点 標高:1917.3m 所在:長野県長野市戸隠 地図:若槻 飯縄山 山頂 |
飯縄山 二等三角点 1917.3m 2016.09.12 |
瑪瑙山 基準点名:−−− 等級種別:−−− 標高:1748m 所在:長野県長野市戸隠 地図:戸隠 瑪瑙山 飯縄山より |
瑪瑙山 山頂 1748m 2016.09.12 |
コース |
|
黒姫山に戻る |