|
再度山 山頂にて |
松愛会山歩き会 |
再 度 山 標高470m |
|
新神戸駅〜布引の滝〜市ケ原〜大龍寺〜再度山〜森林植物園〜すずらんの湯 |
|
6月15日、松愛会山歩き会で再度山に行った。新神戸駅を9時に出発、まず布引の滝へ行った。雌滝(めんたき)を見て雄滝(おんたき)へと左岸を巻いて登っていく、途中に鼓滝(つつみだき)があるが木が茂っていて見えない。
雄滝に到着、雄滝の滝壺からさらに夫婦滝(めおとだき)が落ちている。一番大きい雄滝は、高さ43m、雌滝は19mだ。布引の滝は、那智滝と華厳滝とともに三大神滝だそうで、日本滝百選に選ばれている。 |
布引の滝へ |
布引の滝 雌滝 |
布引の滝 雌滝にて |
|
布引の滝 雄滝と夫婦滝 |
布引の滝 雄滝 |
雄滝から左岸を巻いて上へと登っていく。展望台から10分ほど遊歩道を登ると、布引ダムに到着する。布引ダムは、布引五本松堰堤と呼ばれ、日本最初の重力式コンクリートダムで、国の近代化遺産で重要文化財になっている。 |
布引ダムへ |
布引ダム |
布引ダム |
布引ダムにて |
布引ダムから遊歩道を登っていくと、市ケ原に到着、ここで小休止をとる。河原に下りて川を渡り、大龍寺へ広い道を登っていく。 |
再度山へ |
再度山へ 市ケ原 |
再度山へ |
大龍寺山門 |
やがて大龍寺山門に到着、ここから急な参道を登り、石段を登り切ると大龍寺に着く。大龍寺は、多くの霊場や札所になっているが、中風除けの寺だ。ぼけ封じの霊場でもあるそうでしっかりお参りしておいた。
お参りを済ませ右横から奥の院へと登っていく。奥の院からさらに登ると岩場があり、その大きな岩の上に注目する。大きな岩の上に、空海作と伝わる「亀石」がある。亀石から急斜面を登りきると、再度山山頂に到着する。 |
大龍寺本堂 大師堂 |
再度山へ |
再度山へ |
再度山へ |
弘法大師自作亀石 |
弘法大師自作亀石 |
再度山は、標高470mで雑木林の山頂だ。山頂に登る機会が少ないようで、今日の参加者は初めてのようだ。山頂をあとに再度公園へと下る。 |
再度山へ |
再度山(標高470m) 山頂にて |
再度公園へ |
再度公園へ |
再度山をバックに 再度公園修法ヶ原池にて |
再度公園には、修法ヶ原の地名が残り、弘法大師がこのあたりで修行したという。池の周囲のベンチで昼食にした。 |
ヤマボウシ |
森林植物園へ |
森林植物園へ |
森林植物園へ |
森林植物園へ |
神戸森林植物園を散策 |
昼食後、仙人谷コースの案内板に沿って進み、神戸森林植物園へと登っていった。森林植物園の西口に到着、アジサイ鑑賞を楽しみに入場した。
トンネル手前で、ササユリがきれいに咲いていた。レインボートンネルをくぐり長谷池へ、池を半周してアジサイを見に行った。池にはスイレン、アサザ、コウホネ、ショウブなどが咲いていた。 |
ササユリ |
レインボートンネル |
長谷池の淵にて |
スイレン |
アサザ |
コウホネ |
ショウブ |
ウツギ |
キョウガノコ |
アジサイを楽しみに登っていったが、残念ながら一週間ほど早くほとんど咲いていなかった。わずかにシチダンカが咲いている程度だった。一番目を引いたのがオオヤマレンゲで白い花びらに陽が通っていつもと違うオオヤマレンゲを見た。 |
シチダンカ |
アジサイ |
アジサイ |
オオヤマレンゲ |
あじさいはまだ咲いていない 残念! |
森林公園をあとにすずらん温泉へ |
今年のアジサイの開花は、一週間ほど遅いようだ。下界では咲き乱れ旬が過ぎているがやはり標高が高いせいだろう。
植物園をあとに、西六甲ドライブうエイの路肩を車に注意しながら下り、すずらんの湯に行った。温泉にゆっくり浸かり温泉を楽しんで帰阪した。みなさん楽しい山旅になったでしょうか。ありがとうございました。 |
|
|
|
|
|
|
再度山
基準点名:−−
等級種別:−−
標高:470m
所在:兵庫県神戸市中央区
地図:神戸主部
再度山 |
再度山 山頂 470m 2017.06..15 |
|
|
コース
阪急梅田(8:05)=[特急新開地行き]=三ノ宮(8:38/8:42)=新神戸(8:50/9:00)〜布引の滝〜
布引ダム〜市ヶ原(10:17/10:28)〜大龍寺山門(10:50/10:55)〜大龍寺(11:03/11:11)〜
再度山(11:32/11:36)〜再度公園(11:51/昼食/12:25)〜
森林植物園西口(13:11/あじさい鑑賞/14:20)〜五辻(14:28)〜
すずらんの湯(14:55/入浴/16:15)=[送迎バス]=鈴蘭台(16:30/16:33)
=[神戸電鉄新開地行き]=新開地(16:46/16:54)=[阪急特急梅田行き]=梅田(17:29)
天 候 晴れ
参加者 11名
実施日 2017.06.15
山歩き会 ohki
|
|
|