|
金剛山山頂 国見城址にて |
友歩会定例会 |
|
金 剛 山 標高1125m |
|
金剛登山口〜金剛山・国見城址〜湧出岳〜伏見峠〜ロープウエイ前BS
|
|
2月16日、友歩会定例会で雪中登山と銘打って金剛山に登ったがあいにく雪が少なかった。河内長野駅からバスで金剛登山口へ約30分で到着。
バス停付近で登山準備をして出発、突き当たりのお店から林道を登っていく。しばらく登るとリーダーとしては先導しなければならないのに一番後ろを着いていくのが精一杯になってきた。 |
金剛登山口を出発 |
金剛山 山頂を目指して |
林道を登る |
リーダーが来ない!? |
どうしたんだろう!? |
体調不良でギブアップ 皆さんで登ってください よろしく |
これ以上歩けなない。熱が出てふらふらになってきた。ここでサブリーダーに今日の登山をお任せして、私は帰途についた。
金剛山の登山道は、階段道で有名だがかなり厳しい登りが続く。地道だと掘れて次第に崩落していくので自然を守るためには仕方ないのだろう。
しばらく積雪がなかったが、次第に雪が着いてきた。階段道の階段を利用してアイゼンを付けた。ここからアイゼンをつけて同じように登るがかなり歩きにくいので疲れも出てくる。 |
雪のない階段道を登る |
雪が出てきた |
アイゼンを付ける |
金剛山山頂・国見城址に到着 |
頑張って登りきると、金剛山山頂の国見城址に到着する。11時半の金剛山ライブカメラに写っているはずだとたくさんの登山者と歓声を上げた。ガスの中だがそこそこ山頂の様子が写っていた。 |
金剛山11:30ライブカメラ |
昼食後、不動明王から転法輪寺、夫婦杉と進み一番高い葛木神社にお参りした。葛木神社の峰、葛木岳が、金剛山の最高峰で、金剛山山頂の標識のあった国見城址の広場をを観光的に山頂にしているようだ。 |
転法輪寺 |
夫婦杉 |
転法輪寺にて |
|
葛木岳をあとに一ノ鳥居へ下り、ここから少し登り返すと湧出岳に着く。金剛山は、三つの峰の総称で、大日岳、葛木岳そしてこの湧出岳からなっている。
湧出岳は、標高1112mで一等三角点になっていて、アンテナ等の鉄塔が建っている。湧出岳を下り、大阪府の最高地点標高1053mに立ち寄り、伏見峠から念仏坂をロープウエイ前BSへと下った。
念仏坂は例年凍結した坂道で、滑って楽しんでいる人、怖がって降れない人いろいろだが、雪もなくスムーズに降れた。私は、最初にリタイヤしたが、皆んな元気に無事金剛山に登頂し下山した。 |
金剛山 湧出岳山頂にて |
樹氷 |
ロープウエイ前BSへ念仏坂を下山 |
今年は、友歩会ができて31年目、健康で楽しい山登りを皆んなで楽しみましょう。節目の700回目の例会も迎えます。積極的なご参加を期待します。ありがとうございました。
私ごとですが、ふらふらしながらバス停に戻り、帰宅しました。自宅手前でふらふらした勢いで石垣に激突して救急車で病院に搬送されました。高熱だったのでインフルエンザか疑われ個室に隔離されましたが、検査の結果レジオネラ肺炎と診断されました。高熱が4日間続き、検体から得られる指標から生きているのが不思議とされたそうです。レジオネラ肺炎に高齢者がかかると死亡率が70%とも言われています。なんとか生きて3週間入院しました。退院して20日後に経過を見ましたが、検査結果全て通常の値に戻っていました。なんとか安心です。医者からあまり無理をしないようにと言われましたが、体づくりで体力があったから乗り越えられたとも言われました。日々体を鍛えて少々の病魔には打ち勝っていくようにしたいものです。ご心配をおかけしました。
なぜレジオネラ肺炎になったのか。特定はできませんが、発症の2日前、生駒山に登り麓の温泉に行きました。当日体調はあまり良くはなかったのですが、温泉に浸かりゆっくり楽しみました。その後なんとなく熱っぽかったのですが病気とは思っていませんでした。そして温泉から2日後に発症し大変なことになりました。
温泉について、常に清潔さが感じられる温泉、源泉かけ流しの温泉、手入れが行き届きそうな規模の温泉(大きな露天風呂など湯を抜いて掃除が簡単に出来そうもない温泉は避けた方がよさそう)、レジオネラ菌の対策が充分なされてる温泉など清潔さが感じられる温泉が良いのではと思う。また、予防として体調があまり良くないときは入浴を控えたほうが良さそうです。 |
|
|
|
|
|
コース
南海難波(8:13)=[急行橋本行き]=河内長野(8:42/9:00)=[南海バスB]=
金剛登山口(9:31/9:45)〜(千早城址(10:05/10:10))〜一本木茶屋跡(10:40)〜
金剛山(11:30/昼食/12:15)〜葛木神社(12:30)〜湧出岳(12:45)〜展望台(13:00)〜
伏見峠(13:25)〜ロープウエイ前BS(14:20/14:37)=[バス]=河内長野(15:15/15:37)
=[バスC]=上原口(15:45)〜風の湯(15:50/入浴/16:50)〜上原口(16:58)=[バス]=
河内長野(17:10/17:15)=[区間急行難波行き]=難波(17:48)
天候 曇り
参加者 8名(7名)
実施日 2019.02.16
友歩会 hitotumati inoue (ohki)
|
|
|