座頭谷
  
六甲 赤子谷から座頭谷へ
 
大 平 山 標高681m
赤子谷入口〜[赤子谷右俣]〜大谷乗越〜大平山〜[座頭谷]〜蓬莱峡
 4月10日六甲赤子谷から大平山に登り座頭谷を下るツアーに参加した。青空の良い天気が続いていたがよりにもよって今日だけ雨になった。

 雨でJR学研都市線が遅れて、その影響があちこちで出ていた。集合時間に間に合わず時間調整、生瀬駅を1便が先にタクシーで赤子谷入口に向かった。そこで2便の人を待って、9時8分赤子谷入口を出発した。

赤子谷入口(標高115m)

赤子谷へ入る

赤子谷を登る

赤子谷を登る
 しばらく沢沿いに登っていく、ちょっとした渡渉があり少し尾根に登る。この辺りに左俣への分岐がありそうだが確認できなかった。

赤子谷を登る

赤子谷を登る
 右俣を登っていく、沢や少しの巻道を繰り返しながら登っていく。どちらかと言うと緩やかな沢の登りだ。話によると、左俣の方が沢登りの感覚が強いようだ。

赤子谷右俣を登る

赤子谷右俣を登る

赤子谷右俣を登る

赤子谷右俣を登る

赤子谷右俣を登る

赤子谷右俣を登る

赤子谷右俣を登る

赤子谷右俣を登る
 標高250m辺りで休憩をとる、さらに標高370m辺りで休憩、これからしばらく登ると尾根筋まで少し急なようだ。沢筋だが水の流れはなくなり、斜面の登りになり厳しくなってくる。

赤子谷右俣を登る

赤子谷右俣を登る
 少しきつい赤子谷斜面を登りきると、標高495mの六甲全山縦走路の尾根に出る。依然雨は止む気配がなくうっとうしい。

赤子谷右俣を登り切り六甲全山縦走路に出る

六甲全山縦走路 六甲最高峰方向へ進む(標高495m)

大平山へ

大平山へ
 縦走路を10分程行くと、岩原山の分岐を通過する。岩原山は、宝塚市の最高峰だ。さらに縦走路を天気が良ければルンルンの道だが今日は今ひとつ、鞍部に下ったところが大谷乗越だ。ここで休憩をとる。

大平山へ 大谷乗越(標高510m)

大平山へ 車道を横断して急斜面を登る
 車道を横断して急斜面を登る。かなり厳しい登りで標高差約110m頑張って登る。やっと林道に出る。林道を巻いて登っていくと大平山に到着する。

大平山へ

大平山へ

大平山へ

大平山山頂へ林道を巻いて登る(標高620m)
 大平山には、鉄塔が建っているのでひと目でわかるのだが今日は雨のためそばに近づいても分からないくらいだ。

 大平山は、標高681mで三等三角点になっている。この辺りで飛び抜けた山だが、国土地理院の地図には山名が載っていないのは不思議だ。

林道から少し踏み込んで登ると山頂だ

大平山 山頂に到着

大平山 山頂

大平山 三等三角点(標高681m)
 山頂付近で昼食の予定だったようだが、雨が降っているので少し進み木の茂みの下で昼食にした。昼食後縦走路を進み、座頭谷分岐からその方に進んだ。縦走路を間違える人がいるのだろうか、座頭谷へは、木の枝積んで宛前進を阻むようになっていた。

座頭谷へ

座頭谷へ

六甲全山縦走路から外れ座頭谷へ

座頭谷へ
 クマザサの道を少し進むと、碑が建っていた。皇太子御成婚記念桧植樹の碑で昭和34年8月15日に建立されたそうだ。

 しばらく下ると、車道に出る。車道を横断して程なく急な斜面の下りになる。急斜面を注意しながら下り終えると、前方が開け、座頭谷の全容がうかがえるようになる。

皇太子御成婚記念桧植樹碑 昭和34年8月15日建立

座頭谷へ

座頭谷へ 車道を横断

座頭谷へ

座頭谷へ 急斜面を下る

座頭谷へ 急斜面を下る

急斜面を下り切ると座頭谷が開ける(標高330m)
 奇岩が乱立する座頭谷を楽しみながら下っていく、注意は石車に乗らないことだ。しばらく下ると右上に座頭谷東滝が見える。

座頭谷

座頭谷

座頭谷

座頭谷

座頭谷

座頭谷へ

座頭谷東滝

座頭谷東滝

座頭谷東滝

座頭谷

座頭谷

座頭谷

座頭谷を下り蓬莱峡に下ってきた

座頭谷BS手前に全員無事下山(標高180m)
 座頭谷の変化に富んだ岩峰を眺めながら蓬莱峡に下山した。非常に面白いコースなので天気の良い日に再チャレンジしてみたい。

 雨の中だったが、赤子谷、大平山そして座頭谷と楽しく過ごすことができ良かった。みなさんありがとうございました。天気のいい日にまたトライしましょう。リーダーさんありがとうございました。
   
大平山

基準点名:西山
等級種別:三等三角点
標高:681.2m
所在:兵庫県西宮市
地図:宝塚


大平山 三等三角点 

大平山 三等三角点 681.2m 2019.04.10
 

コース
 JR大阪駅(7:28)=[新三田行き]=生瀬駅(8:10/電車遅れ待ち/8:38)=[タクシー]=
赤子谷入口(8:46/電車遅れ待ち/9:08)〜[赤子谷右俣]〜H250(9:40/9:46)〜
H370(10:06/10:14)〜六甲全山縦走路出合(10:33)〜岩原山分岐(10:45)〜
大谷乗越(11:03/11:12)〜林道出合(11:32)〜大平山(11:43/11:45)〜(11:49/昼食/12:07)〜
座頭谷分岐(12:16)〜記念碑(12:23)〜車道出合(2:43)〜座頭谷上部(13:07)〜[座頭谷]〜
座頭谷東滝(13:14)〜蓬莱峡〜座頭谷BS(13:54/14:25)=[タクシー]=
JR宝塚(14:36/14:56)=[快速大阪行き]=大阪(15:22) 

天候   小雨
参加者 9名 
実施日 2019.04.10
毎日新聞旅行 (中級+) kawamura  kubota