|
貴船山にて 写真:MRC Nさん |
|
MRC 紅葉例会 |
|
貴 船 山 標高716m |
市原駅〜二ノ瀬〜夜泣峠〜大岩分岐〜樋ノ水峠分岐〜貴船山 (往復コース) |
|
11月21日、MRCの紅葉例会貴船山に参加した。叡山電鉄の市原駅に9時前に集合し、二ノ瀬へと歩き始める。叡山電鉄は、二ノ瀬、鞍馬間で土砂崩れのため不通になっているためひと駅歩きだ。 |
紅葉 貴船川(市原駅) |
市原駅(標高145m)を出発 夜泣峠へ |
夜泣峠へ |
二ノ瀬駅前で説明・体操 |
二ノ瀬駅前まで歩き、小さな広場で説明と体操があり、ここから夜泣峠へと登っていく。10日前にMRCの東海自然歩道で夜泣峠からここへ下ってきたが、今回は登りだ。 |
夜泣峠へ |
土砂崩れで不通の叡山電鉄 線路に草が生えてきた |
夜泣峠へ |
夜泣峠へ |
夜泣峠へ |
夜泣峠へ |
きのこ |
夜泣峠へ |
夜泣峠へ |
夜泣峠へ |
夜泣峠へ |
夜泣峠へ |
夜泣峠へ |
夜泣峠へ |
二ノ瀬から約40分で夜泣峠に登りきる。乳飲み子の惟喬親王が、乳母に抱かれて二ノ瀬に出るとき、ここで一夜を明かした。親王が夜泣きしたため、乳母はこの峠にあったお地蔵さんに願をかけたところ、親王は泣き止んだという伝説からこの峠を夜泣峠と呼ばれるようになったとある。
ところで、気になったのは願掛けしたとされるお地蔵さんはどこにおられるのか、峠近くにはなかったがどこへ行かれたのだろうか。 |
夜泣峠(標高375m) |
貴船山へ |
貴船山へ |
貴船山へ |
貴船山へ |
貴船山へ |
夜泣峠で休憩して、貴船山へと尾根道を登っていく。夜泣峠までの登りは急だったが、尾根に出ると比較的緩やかになり小さなピークを何度か越えて進んでいく。40分ほど歩くとやがて大岩分岐の到着する。 |
大岩分岐に到着 |
大岩分岐(標高455m) |
大岩分岐からほんの少し歩くと、道が分かれていて大変だ。尾根の右の道を行きかけたが違うらしい。今度は尾根の左側の広い道、国土地理院の地図に載っている道を行くが倒木で行けないようだ。
今度は道があるのかないのか怪しいが尾根筋を登っていった。しばらく安心できなかったがそのうちに登山道らしくなってきた。 |
貴船山へ |
貴船山へ |
貴船山へ |
貴船山へ |
貴船山へ |
貴船山へ |
貴船山へ |
貴船山へ |
天ヶ岳・焼杉山・・・水井山・横高山・比叡山が望める |
貴船山へ |
貴船山へ |
貴船山へ |
大岩分岐から50分程登ると、紅葉が美しくなってきた。標高630m辺は落ち葉の上に赤いもみじの葉っぱが彩を強調して素晴らしい。皆んな立ち止まってしまったので思わずの紅葉狩りになてみんなで集合写真を撮った。 |
紅葉(標高620m辺り) |
貴船山へ |
紅葉 |
貴船山へ もみじの絨毯で記念写真(標高630m辺り) 写真:MRC Nさん |
もみじ |
もみじ |
落ち葉 |
落ち葉 |
貴船山へ 落ち葉の絨毯を登る |
貴船山へ(標高660m) |
貴船山へ |
貴船山へ |
貴船山 山頂に到着 |
貴船山 山頂(標高716m) |
もみじの絨毯を登り、貴船山へと登っていく、12時25分貴船山山頂に到着。貴船山は、標高716mで山頂に小石を積んだケルンがあるだけで、樹林に囲まれ展望は望めない。山頂で少し遅い昼食にした。
貴船山の三角点は、南側の谷の向こうのあり標高699mで二等三角点だが、現在倒木があり通行がむつかしいようだ。また、滝谷峠から滝谷を経て貴船への道も倒木、崖崩れなどがあり通行困難の情報だ。そんな訳で当初の縦走はできなく、二ノ瀬へ戻るようになった。 |
貴船山山頂にて 写真:MRC Nさん |
貴船山 山頂をあとに |
二ノ瀬へ |
二ノ瀬へ |
二ノ瀬へ |
二ノ瀬へ |
二ノ瀬へ |
二ノ瀬へ |
大岩分岐 |
貴船山山頂でゆっくりして往路を大岩分岐まで戻った。今日は貴船神社へのコースがなくなったのでもみじの絨毯のところで再度ゆっくりして欲しかったが一気に下って行ってしまった。
この分岐からは、夜泣峠へは行かず、二ノ瀬ユリ道と呼ばれる道を二ノ瀬へと下る。「二ノ瀬ユリ道」は二ノ瀬に通じるゆりやかな(ゆるやかな)道という意味があるらしい。 |
大岩分岐(標高455m) |
二ノ瀬へ 二ノ瀬ユリ道を下る |
二ノ瀬へ |
二ノ瀬へ |
二ノ瀬へ |
二ノ瀬へ |
二ノ瀬 叡電踏切に下る |
二ノ瀬へ |
分岐から40分あまりで二ノ瀬駅前に下山したが、道はゆるやかな勾配だが小石がゴロゴロしていて落ち葉に覆われているので非常に歩きにくかった。 |
二ノ瀬に下山(標高165m) |
市原駅へ |
紅葉 |
紅葉 |
紅葉 |
紅葉 |
紅葉 貴船川 |
二ノ瀬駅前からひと駅歩いて市原駅に全員到着、折返しの電車に乗り込み出町柳へ戻っていった。貴船や蔵馬への観光客は、叡山電鉄の土砂崩れで一部運休しているため非常に少ない。紅葉の行楽は全くダメなようだ。
出町柳駅に戻り、一時解散した。駅近くのコンビニで缶ビールを買って出町柳の河原、鴨川デルタで反省会、新型コロナウイルスの絡みで反省会のかたちも変わってきた。
みなさん新型コロナウイルスで縛りがあるがなんとか楽しいい山旅になりありがとうございました。幹事の皆さんお疲れ様、そしてありがとうございました。 |
|
|
|
|
|
貴船山
基準点名:ーーー 等級種別:−−−
標高:716m 所在:京都府京都市 地図:大原
|
貴船山 山頂 716m 2020/11/21 |
|
|
コ ース
叡電市原駅(8:55)〜二ノ瀬駅前(9:17/説明・体操/9:32)〜夜泣峠(10:11/10:22)〜
大岩分岐(11:04/11:13)〜H630(12:05/もみじ/12:12)〜樋ノ水峠(12:16)〜
貴船山(12:25/昼食/12:55)〜樋ノ水峠〜大岩分岐(13:37/13:44)〜[二ノ瀬ユリ道]〜
二ノ瀬駅前(14:27)〜市原駅(14:47/14:51)=[叡山電鉄]=出町柳駅(15:14) (解散)
天候 晴れ
参加者 14名
実施日 2020.11.21
MRC yosizawa
|
|
|
|
|