青山高原にて
MRC定例会 
青山高原 標高756m
東青山駅〜四季の里公園〜トンネル広場〜滝見台〜青山高原〜
丸山高原〜東青山駅
 6月1日、MRC例会で青山高原に行った。東青山駅に9時15分集合。駅向かいの四季の里公園で出発準備。9時30分、青山高原へと歩き始める。

 四季の里の端からハイキング道に入って行く。美しい樹林帯の木漏れ日を感じながら、楽しいハイキングだ。

四季の里公園へ

四季の里公園で出発準備 コース案内

青山高原(奥の山なみ 風車も見える) 遠いな〜! 四季の里公園より

四季の里公園を出発

青山高原へ

青山高原へ

青山高原へ
 チョットした渡渉があったり、落葉の道を踏みしめながら登っていく。ところどころに倒木があり、道を塞いでいる。くぐったり、越えたりと面白い。

 やがて尾根を巻くような巻き道を進んでいくと、突然朽ち果てた橋に出る。その先に下に下る階段梯子があり下る。

青山高原へ

青山高原へ

青山高原へ

青山高原へ

青山高原へ

廃鉄道トンネルに出る
 梯子を下り終えると、広場になっていて、振り向くと、トンネルがある。最初はなんのトンネルか分らなかったが、近鉄の昔のトンネルと分った。トンネルは複数あり、鉄道の遺構も残っているそうだ。

 1971年10月25日、近鉄電車がトンネル内で正面衝突し、ここの路線は廃線になり、現在の路線になったそうだ。

青山高原へ

トンネル広場

トンネル広場から渓谷を眺める

青山高原へ

青山高原へ

青山高原へ

青山高原へ

青山高原へ

青山高原へ

青山高原へ

青山高原へ

青山高原へ

青山高原へ

青山高原へ

青山高原へ

青山高原へ

青山高原へ

青山高原へ
 トンネル広場から40分、イバラの道や沢沿いの道、小さな滝を見ながら、倒木をくぐりながら進んでいくと、滝見台に着く。

 滝見台から滝はどう見ても見えない。滝の見えない滝見台だ。谷筋にわずかに見えるというお話も?布引ノ滝と言うからには長い長い滝なんだろう。

滝見台

滝見台
 休憩中に時間も少しもらって、200m谷底まで急な階段道を下った。下り着くと、布引ノ滝はなく、飛龍ノ滝があった。もう少し下って写真を撮りたかったが時間がなのでバチバチと撮って、急な階段を登り返した。息切れ寸前だ。

 布引ノ滝は、三段の滝で、入番下が「大日滝」、中央が今見た、「飛龍ノ滝」そして一番上が「霧生滝」だそうだ。飛龍ノ滝は、大きな龍が滝を登っているように見える、大きな滝だ。

 今日の一日だけを素晴らしい天気にしてくれた龍王さんに感謝感謝だ。龍王さんありがとう。

飛龍滝

飛龍滝

飛龍滝

滝の見えない滝見台にて
 谷底まで往復400m、12分お時間を頂いて、飛龍ノ滝が見られてよかった。そして滝の見えない滝見台で記念写真を撮った。10分ほど、みなさんの時間を頂きありがとうございました。

 このあと、青山高原までかなり急な道が数回にわたり続く。まず、布引ノ滝最上部まで登る。ここから沢沿いにぐんぐん高度を上げていく。

青山高原へ

青山高原へ

青山高原へ

青山高原へ

青山高原へ

青山高原へ

青山高原へ

青山高原へ

青山高原へ

青山高原へ

青山高原へ

青山高原へ

青山高原へ

青山高原へ

青山高原へ
 谷筋を登り切ると緩やかになり、再び急な尾根の坂道を登り始めると、木々の間に青山高原の山並と風車が垣間見れる。もうあかん、青山高原のわくわくを交えながら頑張って登っていく。

木々の間に風車が見えてきた

青山高原へ

青山高原へ

青山高原へ

青山高原へ

青山高原へ

青山高原へ

青山高原へ

青山高原へ

青山高原へ

青山高原へ

青山高原へ

青山高原へ

青山高原
 あと数メートル、足が止まる、がんばれ。やっと青山高原の三角点下のレストランのある広場に到着した。

 休憩広場で少し休憩をとって、三角点ピークへと登る。登り切ると、立派な囲いの中に二等三角点があった。二等三角点は、標高756mだ。

 ここから素晴らしい景色が360度望める。少し霞んでいるが、条件がよければ富士山が見えるそうだ。山並にはたくさんの風車があって、青山高原の印象を高めているようだ。

青山高原からの展望

青山高原

青山高原

青山高原

青山高原 三角点

青山高原 二等三角点(標高756m)

青山高原

青山高原 三角点にて

青山高原

青山高原

青山高原

青山高原
 三角点をあとに丸山高原へ、一旦下って次のピークだ。尾根からの景色は素晴らしいが、少し下ると、苔と高ェ素晴らしい。

 青山高原は、布引山地の一部で伊賀市から津市にかけての高原だ。高原から伊勢湾を見渡すことができる。

 一帯は、青山高原保健休養地が整備されていて、今日見た限りでは、山頂尾根にドライブウエイがあり、管理された公園のようだ。ただそこに自然をうまく生かしているように思えた。

青山高原 丸山高原へ

青山高原
 
青山高原
 
青山高原
 
青山高原
 
青山高原
 
青山高原
 
青山高原 丸山高原
 
青山高原 丸山高原
 丸山高原からも、景色は素晴らしい。ゆっくりくつろいで青山高原を満喫する。少し霞んでいるので遠くの景色は今ひとつだが、富士山が見えたら最高だろう。でも、今日は、龍王さんの機嫌も良さそうなので感謝だ。
 
青山高原

青山高原

青山高原
 丸山高原のピークをあとに東青山駅へと下山開始した。しばらく下ると、太鼓橋がある。楽しそうだが、苔むしていてよく滑る。注意しながら渡った。

 あとは、どんどん下るのみだ。丸山高原から約1時間、林道まで下山。ずいぶん足に来た。さらに45分林道を下る。一人足をつって転倒、危ない危ない。大事に至らなくてよかった。

 青山メモリアルパークまで下ってきた。先回りしたリーダーが、車でピストンしてくれた。疲れているのでラッキーだ。

東青山駅へ 太鼓橋

東青山駅へ

東青山駅へ

東青山駅へ

東青山駅へ

東青山駅へ

東青山駅へ

東青山駅へ

東青山駅へ

東青山駅へ

東青山駅へ

東青山駅へ

東青山駅へ 林道に出る

東青山駅へ

東青山駅前四季の里

東青山駅
 
 壕れる青山高原に登れて本当に良かった。80歳代が3人もいたので歩きが遅く、リーダーに大変ご迷惑をおかけした。予定より1時間強の遅れだそうでごめんなさい。これ以上早くは歩けませんので、計画の少しご配慮いただければ嬉しいです。

リーダーさん、ご迷惑をおかけしました。みなさんありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
   
青山高原

基準点名:勝地村
等級種別:二等三角点
北緯 34°41′
東経 136°16′
標高 755.8m
所在:三重県伊賀市


青山高原 二等三角点
  
 

コース
 東青山駅(9:15)〜四季の里公園(9:20/9:30)〜トンネル広場(10:30/10:40)〜
滝見台(11:30/*/11:50)〜休憩広場(12:30/12:40)〜青山高原三角点(13:45/昼食/14:00)〜
丸山高原(14:30/14:55)〜林道出合(16:00)〜青山メモリアルパーク(16:45)=
東青山駅(16:58) (一次解散)
東青山駅(17:34)=[急行上本町行]=鶴橋駅(19:10)
 *滝見台休憩中 滝を見に行かせていただいた。(11:33〜11:45)

天候   晴 
参加者 13名 
実施日 2024/06/01 
MRC isikawa  mizoguti .
写真協力