関西の山 | ||||
福井の山 | 滋賀の山 | 京都の山 | 兵庫の山 | 三重の山 |
奈良の山 | 大阪の山 | 和歌山の山 |
滋賀の山25 | ||||
![]() |
||||
119 2019.09.14 | ||||
![]() ![]() ![]() イブキヤマ 1377.3 一等 ![]() |
![]() ![]() カナクソダケ 1317 ・ ![]() |
白倉岳(金糞岳の西) シラクラダケ 1270.7 二等 ![]() |
ブンゲン ブンゲン☆ 1259.7 三等◎ 横山 南西 |
![]() ![]() オイケダケ 1247 ・ ![]() |
雨乞岳 アマゴイダケ☆ 1238.0 三等◎ 御在所山 南西 滋賀 |
![]() ブナガダケ 1214.4 三等 ![]() |
三国岳 ミクニダケ 1209 ・ 美濃川上 北西 |
上谷山 ウエタニヤマ 1196.7 二等 板取 南東 |
虎子山 トラスヤマ 1183.2 三等 美束 北西 |
鈴北岳 スズキタダケ 1182 ・ ![]() |
コヤマノ岳(鈴ヶ岳) コヤマノダケ(スズガダケ) 1181 ・ ![]() |
![]() ホウライサン 1174.3 一等 ![]() |
国見岳 クニミダケ 1170 ・ 御在所山 南西 |
イブネ イブネ 1160 ・ ![]() |
静馬ヶ原 シズマガハラ 1149 ・ 美束 南西 |
クラシ クラシ 1145 ・ ![]() |
冷川谷の頭(頭陀ヶ平) ヒエカワタニノアタマ 1143.4 二等 篠立 南東 |
![]() ![]() ヨコヤマダケ 1131.7 二等 ![]() |
鈴ヶ岳 スズガダケ 1130 ・ 篠立 南西 |
国見岳 クニミダケ 1126 ・ 美束 北西 |
綿向山 ワタムキヤマ 1110 ・ ![]() |
打見山 ウチミヤマ 1108 ・ ![]() |
||
竜ヶ岳 リュウガダケ 1099.6 二等 竜ヶ岳 南東 ![]() |
釣瓶岳 ツルベダケ☆ 1098 ・◎ ![]() |
御殿山 ゴテンヤマ 1097 ・ ![]() |
清水頭 シミズノカシラ 1095 ・ 御在所山 南西 |
静ヶ岳 シズガダケ 1088.6 三等 竜ヶ岳 北東 |
![]() ![]() リョウゼンザン 1083.5 二等 ![]() |
大禿山 オオハゲヤマ 1083 ・ 美束 南西 |
銚子ヶ口岳 チョウシガグチダケ☆ 1076.8 三等◎ 御在所山 北西 滋賀 |
烏谷山 カラトヤマ 1076.7 三等 ![]() |
七人山 シチニンヤマ 1073 ・ 御在所山 南西 |
御座峰 ゴゼミネ 1070.1 三等 美束 南西 |
釈迦岳 シャカダケ 1060.3 三等 ![]() |
堂満岳(暮雪山) ドウマンダケ(ボセツサン) 1057 ・ ![]() |
奥 山 オクヤマ 1056.5 三等 近江川合 南東 |
冷川岳 ヒエカワダケ 1054 篠立 |
比良岳 ヒラダケ 1051 ・ ![]() |
土倉岳 ツチクラダケ 1049.5 三等 竜ヶ岳 北西 |
ホッケ山 ホッケヤマ 1045 ・ ![]() |
カラ岳 カラダケ 1030 ・ ![]() |
宮越山 ミヤゴシヤマ 1029.7 三等 伊船 北西 |
白滝山 シラタキヤマ 1022 ・ ![]() |
銚子ヶ岳 チョウシガタケ 1019 ・ 竜ヶ岳 北東 |
ヤケオ山 ヤケオヤマ (1010) ・ ![]() |
土蔵岳 ツチクラダケ 1008 (三等) 美濃川上 南東 |
擂鉢山 スリバチヤマ 1006 ・ 比良山 北西 |
前 山 マエヤマ 999 ・ ![]() |
権現山 ゴンゲンヤマ 996 ・ ![]() |
養老山 ヨウロウサン 992.8 三等 霊仙山 南西 |
カクレグラ(水谷岳) カクレグラ 990.3 二等 日野東部 ![]() |
水谷岳 ミズタニダケ 990.1 二等 日野東部 北東 |
天狗堂 テングドウ 988 ・ ![]() |
![]() サンジョウガダケ 974.1 二等 ![]() |
皆子山 ミナコヤマ 971.5 三等 ![]() |
イハイガ岳 イハイガタケ 964.1 三等 日野東部 南東 |
仙ヶ岳 センガダケ 961 ・ 伊船 南西 |
仏供さん山(サンヤリ) ブッコサンヤマ(サンヤリ) 958.2 二等 竜ヶ岳 北西 |
水晶岳 スイショウダケ 954.1 三等 御在所山 南西 |
白倉岳 シラクラダケ 949.9 二等 ![]() |
黒尾山 クロオヤマ 948.7 三等 日野東部 北東 |
宮指路岳 クシロダケ 946.0 伊船 |
日本コバ ニホンコバ☆ 934.2 三等◎ 百済寺 南東 滋賀 |
己高山 コダカヤマ 922.6 三等 ![]() |
三国岳 ミクニダケ 911 (三等) 篠立 北西 |
金 山 カナヤマ 906 御在所山 |
![]() ジャタニガミネ 901.7 二等 ![]() |
安蔵山 アンゾウヤマ 900.1 中河内 |
||||
水木野(割山) ミズキノ(ヤリヤマ) 898.7 三等 竜ヶ岳 南西 |
イチゴ谷山 イチゴダニヤマ 892.1 三等 久多 北東 |
大黒山 ダイコクザン 891.5 三等 中河内 北西 |
経ヶ岳 キョウガダケ☆ 889 ・◎ 久多 北東 |
音波山 オドナミヤマ 872.6 板取 |
乗鞍岳 ノリクラダケ 865.2 二等 駄口 南東 |
武奈ヶ嶽 ブナガダケ 865 ・ ![]() |
比叡山 ヒエイザン 848.3 一等 ![]() |
鍋尻山 ナベシリヤマ☆ 838.3 三等◎ 高宮 北東 滋賀 |
高竜山 コウリュウヤマ 827 ・ 久多 南東 |
竜王山 リュウオウザン 825.8 三等 ![]() |
![]() アカサカヤマ 823.8 四等 ![]() |
折立山 オリタテヤマ 819 ・ ![]() |
高室山 タカムロヤマ☆ 818 ・◎ 高宮 北東 滋賀 |
大谷山 オオタニヤマ 813.9 三等 ![]() |
荒谷山 アラタニヤマ 812.1 三等 久多 南東 |
那須ヶ原山 ナスガハラサン 800.0 三等 ![]() |
|||
水井山 ミズイヤマ 794.1 三等 ![]() |
地蔵山 ジゾウヤマ 789.7 三等 ![]() |
阿ノ瀬山 アノセヤマ 789.3 三等 ![]() |
岳 ダケ 781.3 三等 竜ヶ岳 南西 |
駒ヶ岳 コマガダケ 780.1 三等 古屋 北東 |
三国岳(峠) ミクニダケ☆ 775.9 三等◎ 古屋 南西 滋賀 |
高畑山 タカハタサン 773.3 二等 ![]() |
溝干山 ミゾホシヤマ 770 ・ ![]() |
水呑岳 ミズノミダケ 770 ・ ![]() |
横高山 ヨコタカヤマ 767 ・ ![]() |
倉骨山 クラホシヤマ 756 高宮 |
旭 山 アサヒヤマ 755.6 三等 竜ヶ岳 南西 |
霊仙山 リョウゼンヤマ 750.8 三等 ![]() |
赤岩山 アカイワヤマ 740.3 三等 ![]() |
笹ヶ岳 ササガダケ 738.8 三等 ![]() |
墓谷山 ハカタニヤマ 737.8 三等 近江川合 北西 |
滝谷山 タキダニヤマ 735.6 三等(亡) 熊川 北東 |
高旗山 タカハタヤマ 710.1 二等 島ヶ原 北東 |
滝 山 タキヤマ 705 ・ |
鳥越峰 トリゴエホウ 702 ・ ![]() |
ヤケ山 ヤケヤマ 700 ・ ![]() |
||||
阿星山 アボシヤマ☆ 693.1 二等◎ 三雲 北東 |
![]() ナナズガダケ 693.1 三等 ![]() |
七尾山 ナナオヤマ 690.7 二等 虎御前山 南東 滋賀 |
油日岳 アブラヒダケ 690 ・ ![]() |
岩阿沙利山 イワアジャリヤマ 686.4 三等 ![]() |
三石岳 サンゴクダケ 675.7 三等 ![]() |
四方草山 シオソヤマ 667.4 三等 鈴鹿峠 北東 |
飯道山 ハンドウサン 664.2 二等 ![]() |
新谷山 ニイタニヤマ 662.0 三等 中河内 南東 |
行市山 ギョウイチヤマ 659.7 三等◎ ![]() |
牛塚山 ウシヅカヤマ 647.2 三等 島ヶ原 北西 |
荒谷山 アラタニヤマ 640 ・ 熊川 南東 |
三国塚 ミクニヅカ 628 島ヶ原 |
雲洞谷山 ウトウダニヤマ 622.1 三等 ![]() |
八ッ尾山 ヤツオヤマ 616 ・ 高宮 南東 |
二の谷山 ニノタニヤマ 608.2 二等 饗庭野 北西 |
竜王山 リュウオウザン 604.7 四等 ![]() |
三方ヶ岳 サンポウガダケ 600 ・ 木之本 北西 |
千頭岳 センズダケ 602.0 二等 ![]() |
|
![]() タナカミヤマ 599.7 二等 ![]() |
大納言 ダイナゴン 596.1 三等 三雲 南東 |
深堂山 フカドウサン 595.9 三等 朝宮 北東 |
東 山 ヒガシヤマ 594.8 二等 海津 北東 |
三子山 ミツゴヤマ☆ 568 ・◎ 鈴鹿峠 北東 滋賀 |
岳 山 ダケヤマ 565 ・ ![]() |
八筈ヶ岳 ヤハズガダケ 562 ・ ![]() |
経 塚 キョウヅカ 558 朝宮 南東 |
猪背山 イノセヤマ 553.3 三等 朝宮 北東 滋賀 |
箱館山 ハコダテヤマ 547.0 一等 ![]() |
西 山 ニシヤマ 543.8 三等 信楽 北西 |
山田山 ヤマダヤマ 541 ・ 虎御前山 北西 |
呉枯ノ峰 クレコノミネ 531.9 一等 ![]() |
見張山(音羽山) ミハリヤマ(オトワヤマ) 517.1 二等 ![]() |
黒 山 クロヤマ 510.1 三等 朝宮 南東 |
西峰山 ニシノミネヤマ 510 ・ (三等) 饗庭野 北東 |
猪の鼻ガ岳 イノハナガダケ 508.1 三等 ![]() |
行者山 ギョウジャヤマ 501 ・ ![]() |
||
小谷山 オダニヤマ 494.5 三等 ![]() |
鶏冠山 トサカヤマ(ケイカンザン) 490.9 三等 ![]() |
烏ヶ嶽 カラスガダケ 485.0 三雲 北東 |
赤坂山 アカサカヤマ 475.2 三等 海津 南西 |
岩尾山 イワオヤマ 471.1 二等 甲賀 北西 |
小川城山 オガワシロヤマ 470.4 三等 信楽 南西 |
秦川山(松尾寺山) ハタカワヤマ 468.8 二等 百済寺 北西 |
大平山 オオヒラヤマ 464 ・ 瀬田 南西 |
阿弥陀山 アミダヤマ 453.6 一等(本) 饗庭野 南東 |
柳ケ瀬山 ヤナガセヤマ 450 四等 中河内 南西 |
別所山 ベッショヤマ 448 ・ ![]() |
岩間山 イワマサン 443 ・ 瀬田 南西 |
清滝山 キヨタキヤマ 438.9 三等 ![]() |
笹間ヶ岳 ササマガダケ 433.0 三等 ![]() |
繖 山 キヌガサヤマ 432.5 二等 ![]() |
![]() ミカミヤマ(オウミフジ) 432 ・ ![]() |
獅子岩 シシイワ 420 ・ ![]() |
津田山(奥島山) ツダヤマ(オクシマヤマ) 424.7 三等 ![]() |
![]() シズガダケ 421.1 三等 ![]() |
壺笠山 ツボガサヤマ 421 ・ ![]() |
東 山 ヒガシヤマ 417 ・ ![]() |
上 山 ウエヤマ 412.4 三等 饗庭野 南西 |
日計山 ヒバカリヤマ 411.4 三等 木之本 南 |
十二坊(岩根山) ジュウニボウ(イワネヤマ) 405.1 二等 ![]() |
|
笹ヶ峰 ササガミネ 393 (四等) 海津 南西 |
袴腰山 ハカマゴシヤマ 391 ・ ![]() |
鏡 山(竜王山) カガミヤマ 384.6 二等 ![]() |
堂 山 ドウヤマ 384 (三等) ![]() |
八王子山 ハチオウジヤマ 381 ・ ![]() |
堂建山 ドウケンサン 380 ・ 饗庭野 北東 |
長法寺山 チョウホウジヤマ 379 ・ ![]() |
小脇山 コワキヤマ 373.4 三等 ![]() |
箕作山(瓦屋寺山) ミツクリヤマ 372 ・ ![]() |
長等山? ナガラヤマ 370 三等 京都東北部 南東 |
愛宕山 アタゴヤマ 369 ・ 信楽 南東 |
中谷山 ナカタニヤマ 368.4 四等 ![]() |
湖北丸山 コホクマルヤマ 360.4 四等 ![]() |
西 山 ニシヤマ 360.3 ・四等? 饗庭野北小松北西? |
赤神山(太郎坊山) コワキヤマ 355 ・ ![]() |
長等山 ナガラヤマ 354 (三等370) 京都東北部 南東 |
菩提寺山(甲西富士) ボダイジサン(コウセイフジ) 353.3 三等 ![]() |
岩倉山 イワクラヤマ 338.4 三等 関ケ原 南西 |
伊庭山 イバサン 336 ・ ![]() |
宇佐山 ウサヤマ 335 ・ 京都東北部 南東 |
青龍山 セイリュウザン 333.1 三等 ![]() |
長命寺山 チョウメイジヤマ 333 ・ ![]() |
田上山 タガミヤマ 330 ・ ![]() |
瓜生山 ウリュウサン 330 ・ ![]() |
逢坂山 オウサカヤマ 325.0 三等 ![]() |
山本山 ヤマモトヤマ 324.4 二等 竹生島 南東 滋賀 ![]() |
岩戸山(兜山) イワトヤマ 320 ・ ![]() |
雪野山(龍王山) ユキノヤマ(リュウオウザン) 308.8 一等 ![]() |
山崎山 ヤマザキヤマ 307.3 四等 海津 北東 |
立木山 タチキサン 305.6 三等 ![]() |
大俵山 オオタワラヤマ 302.9 三等 饗庭野 北東 |
小 岳 コダケ 302.8 四等 水口 北東 |
高面山 タカツラヤマ 302 ・ 饗庭野 南東 |
板倉山 イタクラヤマ 300 ・ 饗庭野 北東 |
|
小俵山 コダワラヤマ 293 ・ 今津 北西 |
荒神山 コウジンヤマ 284 三等 能登川 北東 |
古城山 コジョウヤマ 282.9 四等 ![]() |
八幡山(鶴翼山) ハチマンヤマ(カクヨクザン) 283 三等 ![]() |
望西峰 ボウセイミネ 278 ・ ![]() |
国分山 コクブヤマ 270.6 三等 瀬田 北西 |
大岩山 オオイワヤマ 270 ・ ![]() |
上 山 ウエヤマ 267.5 四等 能登川 南西 |
猪子山 イノコヤマ 267.5 ・ ![]() |
妙光寺山 ミョウコウジヤマ 267 ・ 野洲 北西 ![]() |
長坂山 ナガサカヤマ 262.1 三等 水口 南東 |
布引山 ヌノビキヤマ 262.1 四等 水口 南東 |
布引山 ヌノビキヤマ 261.4 二等 日野西部 北東 |
林谷山 ハヤシタニヤマ 260 ・ ![]() |
愛宕山 アタゴヤマ 250.1 三等 水口 南東 |
盆天山 ボンテンヤマ 245.9 三等 ![]() |
布施山 フセヤマ 240.8 三等 日野西部 北西 |
伽藍山 ガランヤマ 239 ・ 瀬田 北西 |
大宝寺山 ダイホウジヤマ 237 ・ 今津 南東 |
瓶割山 カメワリヤマ 234.3 三等 八日市 南西 |
佐和山 サワヤマ 232.5 三等 ![]() |
美松山 ビショウザン 227.3 三等 三雲 北東 |
虎御前山 トラゴゼンヤマ 224 三等 ![]() |
牟礼山 ムレザン 221.3 三等 瀬田 北東 |
大洞山 オオボラヤマ 211 ・ ![]() |
沖島 尾山 オキノシマ オヤマ 220.2 二等 ![]() |
妙見山 ミョウケンザン 202 ・ 朝宮 北西 |
|||
涌出山 ユルギヤマ 199.9 三等 竹生島 北東 |
弁天山 ベンテンヤマ 196 ・ ![]() |
安土山 アヅチヤマ 190 (四等) ![]() |
物生山 ブッショウヤマ 190 ・ ![]() |
岡 山 オカヤマ 187.7 二等 近江八幡 北西 |
蔓荼羅山 マンダラヤマ 184 ・ 堅田 北西 |
和田山 ワダヤマ 180.2 三等 能登川 南東 |
稲荷山 イナリヤマ 180 ・ (三等) 今津 南西 |
岡 山 オカヤマ 169.0 四等 虎御前山 南西 |
船岡山 フナオカヤマ 152 ・ ![]() |
竜石山 リュウセキサン 150 ・ 八日市 北西 |
雲雀山 ヒバリヤマ 145 ・ 虎御前山 北西 |
田村山 タムラヤマ 138.0 三等 長浜 南西 |
雨壺山 アマツボヤマ 136.9 一等(補) 彦根東部 南西 |
勝 山 カツヤマ 130.9 三等 長浜 北東 |
大日山 ダイニチヤマ 129 ・ 瀬田 南西 |
||||
TOP | ||||
![]() |