八経ヶ岳・弥山 弁天ノ森より
大峰山 弥 山 標高1895m
大峰山 第1日目
行者還トンネル〜奥駈道出合〜弥山
 4月29日、30日で大峰山、弥山から釈迦ヶ岳の縦走に参加した。阿部野橋9時10分の吉野行き特急で出発。下市口からタクシーで行者還トンネル西口登山口へ国道309を黒滝、天川川合、御手洗渓谷などを経て向かった。途中、黒滝茶屋で休憩した。行者還トンネル西口駐車場に入りきれなかった車が少し広くなった道沿いにいっぱい駐車していた。多くの人が登っているようだ。登山口で昼食にした。

 登山口を入ると広場があり、ここで体操など準備をして出発した。少し歩くと左岸へ木の橋を渡る。尾根に取っ付き尾根道の沿って登って行く。次第に急登になり標高1500mの奥駈道出合まで標高差約300mを約1時間で登る。途中ミツバツツジが所々に咲いていて疲れを癒してくれる。高度を上げてくると石南花が群生しているが、花芽がほとんどついていない。石南花は隔年開花と言われているが今年は開花が少ないのだろうか。

 奥駈道の尾根が見えてきたように見えるが、頑張って登るとまだ先があり、最後の登りも厳しい。やっと奥駈道出合に到着した。

行者還トンネル西登山口

登山開始

左岸に橋を渡る

奥駈道出合へ

奥駈道出合へ

ミツバツツジ

奥駈道出合へ

奥駈道出合へ

奥駈道出合は直ぐそこだ

奥駈道出合
 奥駈道出合で小休止、木々の間から大普賢岳が美しく見えていた。少し登ると右手に鉄山も見えてきた。今木々の葉っぱがないので隙間から大普賢岳も鉄山も見えるが若葉の頃から見えなくなるのだろう。

 比較的緩やかな登りを登りきると弁天の森に到着する。弁天ノ森は標高1600mで三等三角点だ。木々の間から少しの展望が得られる。ヒメイチゲの小さな花がたくさん咲いていた。ヒメイチゲの花は米粒の半分ぐらいでしっかり見ないと見つからない。

大普賢岳

弁天ノ森へ奥駈道を行く

鉄山

弁天ノ森へ奥駈道を行く

弁天ノ森へ奥駈道を行く

ヒメイチゲ(花は米粒の半分ほど)

弁天ノ森へ奥駈道を行く

弁天ノ森

弁天ノ森

弁天ノ森 三等三角点(標高1600m)
 弁天ノ森を後に下っていくとバイケイソウが群生している。まだ花は咲いていないが、鮮やかな新芽は清清しく感じられる。しばらく下ると切り開かれたところがあり、弥山、八経ヶ岳を望むことができる。

 奥駈道をさらに進むと、若緑のバイケイソウとは対照的に白い、残雪が目を引く。下りきった鞍部は聖法の宿跡でしばらく休憩した。

弥山へ奥駈道を行く

開花前のバイケイソウ

弥山へ奥駈道を行く

八経ヶ岳・弥山

弥山へ奥駈道を行く

聖宝の宿跡

聖宝の宿跡 聖宝理源大師座像

弥山へ奥駈道を行く
 ここから弥山へ最後の急登が始まる。聖法の宿跡が標高約1550m、弥山山頂が標高1895mと標高差約350mに挑戦だ。急登が続き、一呼吸おきたい所、標高1650m辺りで大普賢岳や鉄山、稲村ヶ岳、山上ヶ岳などが木々の間から望める。

弥山へ奥駈道を行く

弥山へ奥駈道を行く

弥山へ奥駈道を行く

大普賢岳・行者還岳

鉄山・稲村ヶ岳・山上ヶ岳・竜ヶ岳
 やがて木の階段道になり一歩一歩踏ん張りながら登る。標高1760m辺りに展望できる尾根頭があり、ここからは大峯の山々、大台ケ原の山々の展望が素晴らしい。弥山小山であと一頑張りだ。最後の力を振り絞って登りきると弥山小屋に到着だ。

弥山へ奥駈道を行く

弥山へ奥駈道を行く

鉄山・稲村ヶ岳・山上ヶ岳・竜ヶ岳・大普賢岳・行者還岳

大台ケ原連山

弥山へ奥駈道を行く

弥山へまもなく到着だ

弥山

弥山小屋に到着
 リュックを置いて、弥山山頂へ登る。山頂には弥山神社がお祀りしてある。山頂からは明日登る、八経ヶ岳をはじめ明星ヶ岳、仏生ヶ嶽、孔雀岳、そして釈迦ヶ岳の頭が見えていた。

 弥山小屋に戻った。本日はここで一泊した。皇太子殿下が平成5年に泊まられたとあって小屋は綺麗だ。以前に泊まったときと同じように小屋は寒く冷たい感じだ。火の気が無く宿泊者も少ないからだろうか。食事は一汁一采程度だったが今回は北アルプスとまではいかないは良くなっていた。

弥山山頂へ

弥山山頂の弥山神社

孔雀岳・物生ヶ嶽・八経ヶ岳・明星ヶ岳 弥山より
ページ先頭へ
八教ヶ岳〜釈迦ヶ岳〜前鬼へ   

コース
4/29
 阿部野橋(9:10)=[近鉄特急]=下市口(10:12)=[タクシー]=黒滝茶屋=
行者還トンネル西口(11:47/昼食/12:10)〜奥駈道出合(13:13/13:25)〜
弁天ノ森(13:46/13:55)〜弥山展望ポイント(14:03)〜聖宝の宿跡(14:19/14:28)〜
展望ポイント(15:00/15:05)〜弥山小屋(15:20)〜弥山(15:27)〜弥山小屋(15:30) (泊)
4/30
 弥山小屋(6:16)〜八経ヶ岳(6:43/6:51)〜明星ヶ岳分岐(7:05)〜明星ヶ岳(7:09)〜
明星ヶ岳分岐(7:12)〜禅師ノ森(7:30?)〜五胡峰(7:45?)〜舟ノタワ(8:36)〜
七面山遥拝石〜楊枝ノ宿(9:33)〜仏生ヶ嶽分岐(10:10)〜仏生ヶ嶽(10:16)〜
仏生ヶ嶽分岐(10:24)〜孔雀岳分岐(11:12)〜孔雀岳(11:18)〜孔雀岳分岐(11:25)〜
孔雀ノ覗き(11:29)〜檬ノ鼻(11:55)〜大岩ノ下(12:11/12:17)〜
釈迦ヶ岳(12:44/昼食/13:12)〜深仙ノ宿(13:46/13:54)〜大日岳分岐(14:06)〜
太古ノ辻(14:15/14:20)〜二ツ石(14:54/15:08)〜前鬼(15:52/16:10)〜
林道ゲート(16:39/16:40)=[タクシー]=杉の湯(18:00/18:10)=大和上市(18:30/18:39)
=[近鉄特急]=阿部野橋(19:51)

天 候  4/29 晴れ  4/30 曇り霧のち東風強し、午後霧雨のち雨
参加者 17名 
実施日 2012.04.29〜04.30
ツアー 毎日新聞旅行