十六羅漢岩
プロローグ
    鳥海山・月山・蔵王山へ
十六羅漢岩
 7月19日から22日で鳥海山、月山、蔵王山に行った。
第1日目の7月19日は移動日、大阪伊丹空港を9時40分発ANA513で新潟空港へ、バスに乗り換えて鳥海山の麓の大平への移動だ。

雨の新潟空港に到着

新潟空港到着ロビー
 10時45分新潟空港に到着、待っていたバスに乗り換える。新潟空港をあとに一路北上し鶴岡の海岸沿いにある道の駅あつみで昼食にした。旬の岩牡蠣を賞味した。岩牡蠣は、真牡蠣と対照的に夏が旬だ。殻の色が茶色っぽく真牡蠣に比べて大きいのが特徴だそうだ。

道の駅「あつみ」シャリン

今が旬の磐牡蠣
 昼食後さらに北上して、酒田市そして遊佐町に入り、道の駅鳥海で少し休憩して近くの十六羅漢に立寄った。

 曹洞宗海禅寺21代石川寛海大和尚が、日本海の荒波の寄せる奇岩の連なりに刻んだ十六羅漢だ。16の羅漢に釈迦牟尼、文殊菩薩、普賢の両菩薩、観音、舎利仏、目蓮の三像を合わせて22体あるそうだ。これだけの規模で岩礁に刻まれているのは日本海側ではここだけといわれ、歴史的にも貴重な資源とされている。海上安全を願って刻まれたのですが、山登りの安全もお願いして手を合わせた。

十六羅漢の奇岩

十六羅漢の奇岩

十六羅漢岩

十六羅漢岩

十六羅漢岩
 十六羅漢岩をあとに、鳥海山登山口に近い大平へと九十九折れの道を登ると大平だ。大平は、標高1000mで今日の宿、大平山荘に到着した。ゆっくりくつろぎ明日の鳥海山登山に備えた。

今日の宿舎 国民宿舎大平山荘(標高1000m)

大平山荘よりの鳥海山
鳥海山へ ページ先頭へ
  

コース
7/19  曇りのち雨のち曇り
 伊丹空港(9:40)=[ANA513]=新潟空港(10:45/11:00)=[バス]=
鶴岡・道の駅あつみ(12:50/昼食/13:30)=道の駅鳥海=
吹浦・十六羅漢岩(14:56/15:10)=大平(15:43)  大平山荘 (泊)
7/20  曇りのち雨
 大平山荘(4:55)=鉾立(5:00/5:08)〜展望台(5:20)〜尾根渡りP1342(5:41)〜
賽ノ河原(6:32)〜御浜小屋(7:07/7:17)〜扇子森・御田ヶ原(7:32)〜御田ヶ原分岐(7:42)
〜[八丁坂]〜七五三掛(8:05/8:16)〜千蛇谷分岐(8:23)〜文殊岳(8:54/9:04)〜
伏拝岳(9:30)〜行者岳(9:57)〜七高山(10:17/10:25)〜
御室・大物忌神社(10:50/昼食/11:10)〜鳥海山・新山(11:35/11:40)〜
御室(12:08/12:16)〜[千蛇谷雪渓]〜外輪分岐(13:21)〜七五三掛(13:27/13:37)〜
扇子森(14:08)〜御浜小屋(14:23/14:30)〜鉾立(15:50/16:07)=大平山荘=
鳥海温泉 遊楽里 (泊)
7/21  晴れ山頂付近霧
 遊楽里(7:30)=[バス]=月山八合目(9:40/9:55)〜佛生池小屋(11:32/11:45)〜
月山・三角点(12:50)〜月山・月山神社(12:58/参拝・昼食/13:36)〜牛首(14:19)
〜[雪渓]〜リフト上駅(15:12)=[月山リフト]=リフト下駅(15:25)〜
登山口(15:37/15:42)=[バス]=蔵王温泉 石清水料理の宿 季の里 (泊)
7/22  晴れ
 季の里(6:20)〜[鴫の谷池沼一周散策]〜季の里(6:58)・・・(有志で)
季の里(8:15)〜蔵王駅(8:24/8:45)=[ロープウエイ]=樹氷高原=[ゴンドラ]=
蔵王山頂駅9:10/9:13)〜蔵王地蔵尊〜地蔵山(9:28)〜蔵王山熊野岳(10:20/10:29)
〜[馬ノ背]〜御釜〜刈田岳(11:16/11:21)〜駐車場(11:27/11:30)=
季の里(12:15/入浴・昼食/13:43)=日和山(15:50/16:08)=仙台空港(16:50/19:00)
=[ANA740]=伊丹空港(20:20)

参加者 17名 
実施日 2014.07.19-07.22
ツアー 毎日新聞旅行 yoshinaga  inada