愛宕山 愛宕神社にて 
友歩会 定例会  
愛 宕 山 標高924m 友歩会納会
保津峡駅〜ツツジ尾根〜荒神峠〜水尾分れ〜愛宕山〜水尾分れ〜水尾
 12月13日、友歩会定例会で愛宕山に登り、柚子の里水尾で友歩会納会を行なった。納会の参加者は14名だが愛宕山に登る参加者は半減して7名となり今年は激減だ。メンバーも歳を重ね愛宕山までの標高差約850m、歩行距離約9mは次第に厳しくなってきたようだ。この調子だと来年は、納会と言うより忘年会になりそうな感じだ。

 JR保津峡駅に8時40分集合、赤い橋を渡り右折して壁岩手前の登山口、標高70mの斜面から登り始める。

愛宕山 保津峡駅より

JR保津峡駅

ツツジ尾根へ

ツツジ尾根登山口(標高70m)
 壁岩の左端から急な岩をジグザグに登っていく。いきなりの急登、尾根にでるまでの標高差約100mの登りだ。尾根に出る手前の標高130m辺りの尾根頭から保津峡駅が眼下に望める。保津峡を出発して約15分で尾根に出た。

ツツジ尾根から愛宕山へ急登始まる

ツツジ尾根へ

保津峡とJR保津峡駅

ツツジ尾根へ

ツツジ尾根へ

ツツジ尾根へ

ツツジ尾根に出た(標高180m)
 ツツジ尾根と名付けられた緩やかな登りの尾根を、背に朝日を浴びながら快適に登る。標高250m辺りまで登ると少し急な登りになってくる。標高300mの尾根に出ると木々の間から愛宕山が見え隠れしてくる。

 ここから小さなアップダウンを数回やり過ごすと荒神峠に到着する。荒神峠は、水尾の米買い道で知られている峠だ。前回はここから3名が米買い道を進み水尾へと向かったが、今回は全員愛宕山への挑戦だ。

ツツジ尾根を行く

ツツジ尾根

愛宕山 ツツジ尾根より(標高300m辺り)

ツツジ尾根

ツツジ尾根を荒神峠へ

荒神峠に到着(標高390m)
 この荒神峠から急登になる。標高560m辺りまで標高差約170m、ジグザグの急登だ。これを頑張って登り切ると緩やかな広い尾根になりやがて正面登山道に合流する。合流すると程なく水尾分れにたどり着く。

水尾分れへ

水尾分れへ

水尾分れへ

正面登山道に合流し水尾分れへ

水尾分れだ!(標高700m)

水尾分れに到着
 ここで1名山頂に行かず水尾に下った。一つ言い忘れたことだが、1名集合場所を間違えて清滝から正面登山道を登ってきた。連絡を取ると七合目ということで10分ほどの差がありそうなので山頂で合流することにした。

 水尾分れを過ぎるといつものように冷たい風が体の芯まで突き刺してくる。黒門まで来るとあと一息だ。やがて境内に入り石灯籠がいつも雪の帽子をかぶっているが今日は雪はなかった。長い石段を登り切ると神社に到着する。

愛宕神社へ

愛宕神社 黒門

愛宕神社 石灯籠

愛宕神社 石段
 凍える指先をこらえながら参拝し、「火迺要慎(ひのようじん)」と書かれた愛宕神社の火伏札を授かり、休憩所でストーブに手をかざして暖をとった。8分ほど遅れて正面道から登ってきたメンバーと無事合流した。例年雪景色の愛宕山だが今年は雪がほとんどなく素晴らしい天気で気温は氷点下3℃とかなり低い。

愛宕神社へあと一歩

愛宕神社に到着(標高924m)

愛宕神社 気温氷点下3℃

愛宕神社にて

愛宕山から下山

愛宕山の石段
 体が少し温まったところで下山を開始した。長い石段は雪がなく下りやすそうだが所々凍っているので注意しながら下る。

愛宕山から下山

愛宕山から下山

水尾分れから水尾へ下る

樹林の中の道を下る
 少し寒さを感じながら水尾分れまで下り、ここから水尾へ広い整備された道を下る。この道も年々歩きやすい道になってきた。水道施設が見えてくると水尾の集落に到着する。水道施設の下の沢は地崩れの崩落をしていたが砂防工事が完了してコンクリートの要塞のようになっていた。

 集落に続く急坂の道脇の柚子の木には例年たわわに実った柚子が見られるが今年はほとんど見られなかった。どうも今年は不作のようだ。無事登山組は、まるげんさんに到着。柚子風呂に入り体を温めた。

落葉の道を下る

水尾の説明板

水尾に下山

柚子

ナンテン

柚子の里 まるげん(標高250m)
 まるげんさんに直行組が鍋を前に待ち構え、全員そろって納会となった。みんな食欲旺盛で話しより食に集中しているようだ。これを契機に体力を保ち来年も山登りの参加者が減ることなく増えることを期待したい。

 この1年友歩会で楽しい山旅ができたこと喜び合いたいと思います。来年も素晴らし年で友歩会の活動も活発になることを期待したいと思います。ありがとうございました。




まるげんにて

愛宕山 保津峡駅より

保津峡
ページ先頭へ
  
愛宕山
標高:924m

三角点:なし
所在:京都府京都市
地図:京都西北部

三角点は、北側のピークにある。








愛宕山 山頂愛宕神社 924m 2014.12.13

コース
 JR京都駅(8:14)=保津峡(8:35/8:45)〜登山口(8:47〜[ツツジ尾根]〜荒神峠(9:52/9:56)
〜水尾分れ(10:39)〜愛宕山・愛宕神社(11:11/参拝/11:29)〜水尾分れ(11:57)〜
水尾・まるげん(12:37/入浴・納会/16:15)=[送迎バス]=保津峡(16:27/16:41)=
京都(17:02)

天 候  晴れ
参加者 7名 (納会14名)
実施日 2014.12.13