山伏(山伏岳) 山頂
日本三百名山 
山  伏 標高2014m
百畳峠登山口〜山伏 (往復ルート)
 9月4日から6日で笊ヶ岳、山伏に登った。

 第3日目の9月6日は山伏(やんぶし)に登った。椹島ロッジを6時30分の送迎バスで畑薙第一ダムへ、ここでバスを乗り換えて井川ダムへと下った。

 山伏の登山口は、井川雨畑林道の大笹峠が一番便利だが土砂崩れで通行止になっている。そこで一旦井川ダムまで下り、林道勘行線で登り返し百畳峠が登山口になっている。

 椹島を出て約2時間、井川ダムまでバスの揺られて下り一休み。ここから井川ダムの対岸に渡りバスに揺られて約1時間登り返して百畳峠に到着した。

 林道の途中に、静岡県の県民の森がある。県政百年を記念して整備された野外レクリエーション施設で、ユネスコパークに登録されているそうだ。

林道勘行峰線 百畳峠に到着

百畳峠登山口(標高1760m)
 百畳峠から先の道路には通行止のバリケードが置かれていた。百畳峠は山伏の登山口で大きな駐車場になっていた。

 山伏のコースタイムは、往復1時間40分なのでそれに見合った装備で向かうことにした。登山口の急斜面を登り切ると緩やかな白樺の小径になる。白樺林や笹の草原が美しい。ほんの少しで水場がありさらに登って行くと尾根に出る。尾根のあたりは広々した草原で百畳平と名付けようか。

山伏登山案内

山伏へ登山口を出発

白樺の小径を登る

白樺林

山伏へ

山伏へ 尾根に出る

百畳平
 ここから登りが急になるが所々階段道になっている。全般的には緩やかなハイキングコースだ。昨日の笊ヶ岳の筋肉痛を癒やすのにもってこいのコースだ。

山伏へ

山伏へ

山伏へ

山伏へ

山伏へ

山伏 山頂付近

山伏 山頂付近
 約30分で山伏山頂に到着。山伏は、標高2013mで二等三角点になっている。遠くから見る山容は分からないが山頂から見ると緩やかな笹原の台地状の山頂だ。

 富士山のビューポイントとして知られているが、今日は霧の緞帳が下りていて何も見えないのが残念だ。また昨日登った笊ヶ岳、そして悪沢岳、赤石岳、聖岳、上河内岳、光岳などが一望できると喜んでいたが非常に残念だった。

 山頂にヤナギランの群生地があったが開花時期が終わっていて茎の赤色が印象的だった。下山時、群生地の木道を一廻りして散りかけのヤナギランを鑑賞した。

山伏 山頂に到着

山伏 山頂

山伏 山頂にて

山伏 山頂

山伏 山頂

山伏 二等三角点(標高2013.2m)

ヤナギラン(花は咲き終わったあと)

ヤナギラン

山伏を下山

百畳峠へ

百畳峠へ

百畳峠へ

百畳峠 登山口に無事下山
 百畳峠へ往路を戻った。幸か不幸かバスに戻るとポツポツと雨が降り始めた。さっそくバスに乗り温泉へと向かった。向かった温泉は、口坂本温泉で源泉掛け流し炭酸水素塩泉(ナトリウム炭酸水素塩泉)ですべすべしたなかなかいい温泉だ。静岡市営で料金も300円と格安だ。

 時間がなかったのでゆっくりできなかったが良い温泉に入れてよかった。またバスに乗り新東名、静岡SAで遅い昼食にした。高速に乗る前に買ったピールと、駿河丸いちおしの焼津丼でおなかいっぱいになった。

 昼食後一路大阪へとバスは走った。30分走ると臨時停車、誰かがビールの影響がさっそく出たらしい。ドサクサにみんなでようたしに。その後、渋滞もなく臨時停車もなく順調に走り、大阪に予定より1時間早く19時過ぎに到着した。

 少し厳しかった笊ヶ岳、ハイキングの山伏と素晴らしい山旅ができました。参加者の皆さんありがとうございました。またどこかの山でお会いしましょう。リーダーの方々、お世話いただきありがとうございました。

口坂本温泉

口坂本温泉
笊ヶ岳へ戻る ページ先頭へ
  
 
山伏

基準点名:山伏峠
等級種別:二等三角点
標高:2013.2m
所在:静岡県静岡市
地図:梅ヶ島

 山伏 山頂

山伏 二等三角点 2013.2m 2015.09.06

コース
9/4 晴れのち曇り
 大阪梅田(7:15)=[バス]=御在所SA(9:00)=豊田JCT(9:52)=三ケ日JCT(10:20)=
掛川PA(11:00/昼食/11:30)=新静岡IC(11:58)=富士見峠(13:15/13:30)=井川ダム=
畑薙第一ダム(14:45/15:00)=[送迎バス]=椹島ロッジ(15:58)  (泊)
9/5 晴れ 笊ヶ岳登山
 椹島ロッジ(3:59)〜笊ヶ岳登山口(4:13/4:15)〜送電線鉄塔(4:38/4:41)〜
標高1620m(5:31/5:41)〜P1857(6:11)〜
標高2020mを越えた標高1990m広場(6:37/6:49)〜標識(笊270分/椹120分)(6:51)
〜トラバース進入口(6:56)〜[トラバース道]〜沢1(7:03)〜沢2(7:10)〜沢3・滝(7:30)
〜(7:44/7:55)〜沢4(8:00)〜沢5(8:13)〜沢6(8:20)〜上倉沢・広い涸れ沢(8:38/8:52)
〜[細い沢]〜樹林帯へ(9:13)〜尾根筋への急登始まる標高2290m(9:26)
〜(9:44/9:56)〜尾根筋(9:58)〜笊ヶ岳(10:30/昼食/11:03)〜上倉沢(12:01/12:12)〜
沢4(12:38)〜(12:57/13:06)〜沢2(13:17)〜トラバース道終り(13:43/13:49)〜
標識(14:00)〜標高1990m広場(14:02/14:16)〜P1857(1434)〜(14:54/15:05)〜
送電線鉄塔(15:37/15:42)〜登山口(15:58)〜椹島ロッジ(16:15)  (泊)
9/6 曇り 下山後雨 山伏登山
 椹島ロッジ(6:30)=[送迎バス]=畑薙第一ダム(7:33/7:37)=[バス]=
林道入口(今回通行止)(8:03)=井川ダム(8:25/8:29)=県民の森キャンプ場(9:06)〜
百畳峠・山伏登山口(9:25/9:32)〜尾根・百畳平(9:38)〜山伏(10:08/10:15)〜
登山口(10:44/10:49)=口坂本温泉(11:51/入浴/12:30)=新静岡IC(13:32)=
静岡SA(13:41/昼食/14:23)=(14:51/14:56)=新城PA(15:30/15:45)=
土山SA(17:33/17:50)=梅田(19:05)

天 候  9/4 晴れ 9/5 晴れ 9/6 曇り
参加者 16名
実施日 2015.09.04-09.06
ツアー 毎日新聞旅行 nishijima inada