大日ヶ岳 山頂  後方は白山
 日本二百名山   
大日ヶ岳 標高1709m
大日ヶ岳登山口〜一ぷく平〜大日ヶ岳〜前大日〜ダイナーランドスキー場
 
 6月9日から11日で、鷲ヶ岳、位山、川上岳、大日ヶ岳に行った。3日目6月11日は大日ヶ岳に登り、帰阪する予定だ。

大日ヶ岳 ひるがの高原SAより(撮影:2015.07.25)
 民宿アイリスからバスで出発、10分たらずでひるがの大日ヶ岳登山口に着き登山支度をして出発した。登山口を入ると、緑の美しい樹林帯を登っていく。登山口の標高950mから一ぷく平標高1356mまでは、少し急な登りが続くが素晴らしい樹林帯の道で疲れを感じさせない。途中、標高1000m辺りで木々の間から初日に登った鷲ヶ岳が遠くに見える。

大日ヶ岳登山口(標高950m)

タニウツギ

大日ヶ岳へ出発

大日ヶ岳へ

鷲ヶ岳 大日ヶ岳へ標高1000m辺りから

大日ヶ岳へ

大日ヶ岳へ

大日ヶ岳へ

ユキザサ

大日ヶ岳へ

一ぷく平 三等三角点(標高1356.2m)

一ぷく平
 一ぷく平は、標高1356mで三等三角点になっている。広々したピークで木々が美しい。ここで小休止をとった。ここからは比較的緩やかな尾根道で相変わらず緑が美しい。

大日ヶ岳へ

大日ヶ岳へ
 一ぷく平から約40分ほど登ると、右側に残雪の白山の峰々が輝いて見えてきた。今日一番の絶景だ。7月初めに別山に登る予定だが残雪が少し気になっつてきた。

 緑の中にアカヤシオが咲いていて気持ちも変わる。道端のはミツバオーレンなども咲いていた。登るにつれ周りの景色が素晴らしくなってくる。

別山・白山 大日ヶ岳へ標高1480m辺りから

大日ヶ岳へ

大日ヶ岳へ

ムラサキヤシオ

ミツバオーレン
 登りきると、展望台に着く、北アルプス穂高連峰、乗鞍岳、御岳など素晴らしい大パノラマだ。行くて方向に、緑の大日ヶ岳が広がり、あと少しで山頂だ。

展望台(標高1635m)

御岳 展望台より

北アルプス穂高連峰・乗鞍岳・御岳 展望台より

北アルプスの眺望 展望台より

乗鞍岳 展望台より

別山・白山 展望台より

大日ヶ岳 展望台より
 山頂へと最後の登りを登りきる。途中、イワカガミやショウジョウバカマなどの花が咲いている。山頂に到着、360度の大パノラマで素晴らしい。

大日ヶ岳へ

イワカガミ

大日ヶ岳へ

大日ヶ岳へ
 大日ヶ岳は、標高1709mで、一等三角点になっている。山頂には、大日如来がお祀りしてあり、方位盤などもある。

 山頂からの眺めは、360度で素晴らしい大パノラマ、北アルプス穂高連峰、乗鞍岳、御岳そして白山連峰が間近に迫って見える。素晴らしい景色を楽しみながら少し早い昼食、ゆったりとした時間が流れ至福のひとときだ。

大日ヶ岳 山頂

大日ヶ岳 山頂にて

大日ヶ岳 山頂

大日ヶ岳 一等三角点(標高1709.0m)

大日ヶ岳 山頂

大日ヶ岳 山頂

北アルプス・乗鞍岳・御岳 
大日ヶ岳山頂より

乗鞍岳 大日ヶ岳山頂より

御岳 大日ヶ岳山頂より

三ノ峰・別山・白山 大日ヶ岳山頂より
 ひとときを過ごし、大絶景に飛び込むように下山開始、眼下に見える前大日へと下る。暗部途中で振り返ると大日ヶ岳、前を見ると前大日と素晴らしい。前大日に登り返して振り返ると、大日ヶ岳と白山が美しい。

大日ヶ岳山頂をあとに北アルプス・乗鞍岳・御岳のパノラマを楽しみながら下山開始

前大日へ

大日ヶ岳を振り返る

前大日

前大日山頂(標高1651m)と大日ヶ岳

大日ヶ岳と白山 前大日山頂より
 前大日を過ぎるとスキー場へとひたすら下る。下りは、樹林帯や沢筋ではなく、展望が良く、樹林でもすぐに開けて素晴らしい。正面に、乗鞍岳や御岳そして初日に登った鷲ヶ岳を眺めながらダイナーランドスキー場を下っていった。

ダイナーランドスキー場へ

ムラサキヤシオ

ダイナーランドスキー場へ

ダイナーランドスキー場へ

ダイナーランドスキー場へ

ダイナーランドスキー場へ

ダイナーランドスキー場を下る

ダイナーランド看板の額縁に乗鞍岳を入れてみた

ダイナーランドスキー場
 スキー場の中にバスが入れないので麓のゲートまで歩いて下る。スキーで滑ればあっという間に下れるのだが歩くと、斜面の下りは結構疲れる。ゲットの全員無事下山した。

ダイナーランドスキー場ゲート(標高995m)に無事下山

鷲ヶ岳 ダイナーランドスキー場ゲートより
 ゲートからバスに乗り、湯の平温泉に立ち寄り、疲れを癒して帰阪した。1日目は晴れ、2日目も晴れのち曇り、雨が降りそうななか下山、夜には雨。3日目の今日は、素晴らしい天気で楽しい山たおができた。

 みなさん楽しい山旅をありがとうございました。リーダーさんありがとうございました。そして大変な林道の運転などドライバーさんありがとうございました。
位山・川上岳に戻る    
大日ヶ岳

基準点名:大日ヶ岳
等級種別:一等三角点
標高:1709.0m 
所在:岐阜県郡上市
地図:石徹白

大日ヶ岳 一等三角点

大日ヶ岳 山頂 17.09.0m 2017.06.11
一ぷく平

基準点名:鎌ヶ洞
等級種別:三等三角点
標高:1356.2m 
所在:岐阜県郡上市
地図:石徹白

一ぷく平

一ぷく平 三等三角点 1356.2m 2017.06.11

コース
6/9  晴れ
 梅田(7:50)=[バス]=多賀SA=ぎふ大和PA=高鷲IC=
一服平登山口(12:27/昼食/12:53)〜鷲ヶ岳(13:23/13:43)〜一服平登山口(14:11/14:18)
=[バス]=桜の里荘川=荘川IC=飛騨清見IC=高山IC=飛騨高山温泉 
臥龍の郷(16:14) (泊)
6/10 曇り
 臥龍の郷(7:25)=[バス]=ダナ林道登山口(8:15/8:20)〜天ノ岩戸(9:01)〜
川上岳分岐(9:14)〜位山(9:15/9:26)〜川上岳分岐(9:27)〜P1458(9:54)〜
P1476(10:16/10:24)〜△1443(10:53)〜P1401(11:08)〜(11:16/11:25)〜
P1507(11:54)〜位山(12:20/昼食/12:39)〜(13:35/13:44)〜
川上岳登山口(15:14/15:52)=[バス]=臥龍の郷(16:25/入浴/17:30)=
飛騨高見IC=ひるがのIC=ひるがの アイリス(15:45)  (泊)
6/11 晴れ
 アイリス(6:36)=[バス]=ひるがの 大日ヶ岳登山口(6:42/6:48)〜(7:19/7:26)〜
一ぷく平(8:17/8:25)〜(9:06/9:14)〜展望台(9:32/9:37)〜大日ヶ岳(9:53/昼食/10:17)〜
前大日(10:30)〜(10:42/10:47)〜リフト(11:20/11:28)〜(11:58/12:04)〜
ダイナーランドスキー場(11:58/12:04)=[バス]=湯の平温泉(12:18/入浴/13:15)=
高鷲IC=多賀SA=梅田(17:00)

参加者 16名
実施日 2017.06.09-06.11 
毎日新聞旅行 taniguchi  nishijima 

位山・川上岳に戻る