立山 みくりが池
  
 エピローグ 室堂
  
早月尾根・剱 岳 標高2999m
室  堂
 
 4日目7月16日は、室堂を散策して帰阪の予定だ。雷鳥荘を7時に出て室堂バスターミナルへと向かう。途中立山の景色を眺め、沢山のお花を楽しんだ。

剱御前・真砂岳・立山・一ノ越

真砂岳・立山

大日岳・中大日岳・奥大日岳 コバイケイソウ

大日岳・中大日岳・奥大日岳 チングルマ

立山 みくりが池温泉

立山 みくりが池温泉

浄土山 みくりが池温泉

浄土山

地獄谷

奥大日岳

剱岳遠望 バス車窓より
 室堂平には、多くの花が咲いていて、昨日の厳しい岩稜帯の山歩きとは打って変わってゆったりでき緊張がほぐれる。

 みくりが池に、立山三山が映し出され残雪もあり美しい。大日連山を望む方向には、コバイケイソウや、チングルマが一斉に咲き乱れていた。

 いろんなお花がたくさん咲いていたが、ウサギギク、チングルマ、イワカガミ、イワイチョウ、シナノキンバイ、ハクサンイチゲ、ヨツバシオガマ、コバイケイソウなどが目立って咲いていた。

ウサギギク

シャクナゲ

チングルマ

シシウド

イワカガミ

シナノキンバイ

ハクサンイチゲ

ヨツバシオガマ

コバイケイソウ

イワイチョウ

テガタチドリ
 試練と憧れの早月尾根から剱岳、剱岳山頂からカニのヨコバイ、前剱などを経て室堂までの厳しさに比べ今日は、極楽の花園だ。

 早月尾根から剱岳山頂への厳しい試練を体験し、なんとか耐えて登頂できた。参加者の皆さんの支えがあっての登頂で、皆さんはじめガイドの方々に深く感謝申し上げます。歳を重ねる中、試練を憧れの達成に激を頂き感謝感謝です。ありがとうございました。
   
 

コース
7月13日  晴れ  プロローグ 馬場島
 大阪(7:50)=[バス]=多賀SA=尼御前SA(昼食)=立山IC=立山アルペン村=
立山駅(13:45)=馬場島・馬場島荘(15:02) (泊)
7月14日  晴れ  早月尾根 馬場島〜早月小屋
 馬場島荘(6:18)〜剱岳登山口H760(6:25)〜H1000標(7:04)〜
松尾平・H1115(7:06/7:15)〜H1200標(7:49)〜H1270(8:00/8:11)〜
H1400標(8:32)〜H1550(8:5/9:16)〜H1600標(9:23)〜
H1800標(10:00/10:12)〜三角点(10:36)〜H1990(10:52/10:55)〜
H2000標(10:57)〜雪渓・H2060(11:13/昼食/11:44)〜
丸山H2224(12:28/12:31)〜早月小屋(12:33) (泊)
7月15日  晴れ  早月尾根 早月小屋〜剱岳〜室堂
 早月小屋H2100(5:38)〜H2380(5:03/5:12)〜H2400標(6:00)〜
H2570(5:54/6:07)〜H2600標(6:15)〜H2800標(7:10)〜
H2830(7:17/7:23)〜剱岳(8:12/8:40〜(8:57/渋滞/9:30)〜カニのヨコバイ(9:30)〜
平蔵のコル〜平蔵の頭(9:51)〜H2820(10:04/10:14)〜前剱(10:33)〜
H2790(10:36/10:40)〜一服剱(11:21/11:37)〜H2580(12:26/12:36)〜
H2750(13:24/待機/13:38)〜剱御前小舎(13:43/13:56)〜H2385(14:43/14:51)〜
木橋(15:08)〜雷鳥平(15:12)〜雷鳥荘(15:33) (泊)
7月16日  晴れ  エピローグ 室堂
 雷鳥荘(7:00)〜[室堂散策]〜室堂BT(9:00/9:09)=[臨時直通バス]=美女平
=[ケーブル]=立山駅(10:06/10:17)=[バス]=吉峰温泉(10:40/入浴・昼食12:16)=
立山IC=小矢部川SA=菩提寺PA=瀬田東=大山崎=吹田=大阪(18:43)

参加者 7名
実施日 2018.07.13-07.16
毎日新聞旅行 (上級+) hatakeyama-guide  nishijima