剱岳
  
 剱岳から室堂
  
早月尾根・剱 岳 標高2999m
剱岳〜別山乗越〜室堂
 
 3日目7月15日は、早月小屋から早月尾根を登り剱岳へ、そして室堂へ下るコースだ。早月小屋から剱岳へは前述した。その続きで剱岳から室堂迄の後半だ。

 剱岳山頂に8時12分到着、約30分山頂で楽しみ8時40分下山開始した。山頂の賑わいは少し少なくなったがその分途中で渋滞しているのであろう。

小原峠林道終点(標高1130m)

水場 3日分の水をゲット

別山乗越へ別山乗越へ
 室堂への下りは数珠つなぎで蟻の行列のようだ。早月尾根とは全く違う光景だ。列の後ろを注意しながら下っていく。

別山乗越へ

別山乗越へ

剱岳

奇岩

奇岩

カニのヨコバイ 渋滞待ち

立山三山・別山
 20分足らず下ると渋滞になりほとんど進まない。カニのヨコバイまで座り込んだりして待ちながら約40分かかった。

カニのヨコバイ 渋滞待ち

カニのヨコバイ 渋滞待ち

カニのヨコバイ 渋滞の列

別山乗越へ

カニのヨコバイ 渋滞の列

カニのヨコバイ 渋滞の列
 カニのヨコバイの少し上にカニのタテバイから上がってくる人が時々見かける。カニのタテバイも早朝は、40分ほどの待ち時間だったそうだ。

 カニのヨコバイに入る、クサリを持って赤い丸印のところに足を下ろし、カニ歩きしながら左下へ降りていく。昔とあまり変わっていないようだが足の置き場が赤丸で記されていて少し早く降りれるようになったようだ。

カニのヨコバイ

カニのヨコバイ

カニのヨコバイ

カニのヨコバイ

奇岩
 続いて垂直にかけられた長いハシゴを下る。途中足場と岩が接近しているので踏み外さないよう注意して下る。平蔵のコルからカニのタテバイが見えるが数人登っているだけだ。

別山乗越へ 長いハシゴを降りる

別山乗越へ 長いハシゴを降りる

別山乗越へ

カニのタテバイ遠望(渋滞が終わったあと)

別山乗越へ
 クサリ場などを通過して平蔵の頭に到着、大きな屏風のようなスラブ状の岩を登る。離れて眺めていると登れそうもない感じだが案外簡単に登れる。前剱手前の尖った岩峰を巻いて進み、広場で休憩。

別山乗越へ

平蔵の頭

平蔵の頭

平蔵の頭

平蔵の頭

剱岳

別山乗越へ

別山乗越へ

別山乗越へ
 ここまで下ると素晴らしい展望が楽しめ、憧れの剱岳、アルプスの山々を堪能しながら、試練の早月尾根はすっかり忘れてしまう。この尾根歩きは、至福の時間といってもいいだろう。

剱岳

立山・前剱

五竜岳・鹿島槍ヶ岳・爺ヶ岳

カニのヨコバイからのルート(推定:
−−−

前剱と蓮華岳・針ノ木岳・餓鬼岳・燕岳・立山三山・水晶岳・黒部五郎岳・薬師岳

別山乗越へ

別山乗越へ

前剱へ

前剱へ

前剱へ 前剱の門を登る

前剱へ

剱岳

剱岳・八ツ峰 五竜岳・鹿島槍ヶ岳

別山乗越へ

剱岳

別山乗越へ別山乗越へ

別山乗越へ

別山乗越へ

別山乗越へ

別山乗越へ

蓮華岳・針ノ木岳・立山・剱沢雪渓・剱御前・一服剱

別山乗越へ

立山・一服剱・剱御前

前剱・剱岳

クルマユリ

別山乗越へ(一服剱)

前剱

前剱

別山乗越へ

別山乗越へ
 前剱、一服剱を経て剣沢の分岐に無事下る。ここから剣山荘に下らず、くろゆりのコルから別山乗越へと剱御前の中腹を巻いて登り返していく。

 ここも振り返りながら素晴らしい景色を堪能しながら前進する。ハイマツをかき分けて進んだり、雪渓を渡ったりしながら楽しく登り返せた。予想では、別山乗越への登り返しでバテるのが心配だったが景色に応援され無事歩くことができた。

剣沢分岐 くろゆりのコルへ

剱御前

ハクサンイチゲ

別山乗越へ

剱岳・前剱・一服剱

立山・槍沢・剱御前

別山乗越へ

別山乗越へ

剱岳・前剱・一服剱

剱岳・前剱・一服剱 五竜岳・鹿島槍ヶ岳

別山乗越へ

別山乗越へ

剱岳・前剱・一服剱

剱岳・前剱・一服剱 唐松岳・五竜岳・鹿島槍ヶ岳 別山尾根・別山

別山乗越へ

別山乗越へ

別山乗越へ

別山乗越へ

別山乗越へ

別山乗越 剱御前小舎が見えてきた

室堂へ 別山乗越 剱御前小舎をあとに

室堂へ
 無事、別山乗越の剱御前小舎に到着、少し休憩して室堂へと下った。立山を始め周りの山々は、濃い緑斜面に残雪の白が模様を書いていて面白い。ちょっと目が回りそうな風景だ。

室堂へ

室堂へ

室堂へ

室堂へ

真砂岳・富士ノ折立・大汝山・雄山・一ノ越・龍王岳・浄土山
 雷鳥沢に下ると雪渓が残っていて、滑りながら楽しく下る。木橋を渡って雪渓を登れば、雷鳥平でキャンプのテントがたくさん設営されていた。雷鳥平から雷鳥荘への登り石段は、地獄の石段だ。約20分必死で石段を登り、疲れきって雷鳥荘に到着した。

室堂へ

室堂へ

室堂へ

雷鳥荘に到着
 雷鳥荘に入り、早速温泉に浸かって試練の汗を流した。ホッとしたところで生ビールで乾杯。今日は、早月尾根からから剱岳に登り、カニのヨコバイなど岩場を下って無事温泉に入れ、試練と憧れが達成できた一日だった。皆さん楽しい山旅をありがとうございました。リーダーさんお世話になりました。

剱御前・真砂岳・立山・一ノ越・浄土山

剱御前・真砂岳・立山

地獄谷・エンマ山・大日岳・奥大日岳
      
前剱

基準点名:−−−
等級種別:−−−
標高:2813m
所在:富山県上市町
地図:剱岳









前剱 2813m 2018.07.15
一服剱

基準点名:−−−
等級種別:−−−
標高:2618m
所在:富山県上市町
地図:剱岳









一服剱 2618m 2018.07.15
 

コース
7月13日  晴れ  プロローグ 馬場島
 大阪(7:50)=[バス]=多賀SA=尼御前SA(昼食)=立山IC=立山アルペン村=
立山駅(13:45)=馬場島・馬場島荘(15:02) (泊)
7月14日  晴れ  早月尾根 馬場島〜早月小屋
 馬場島荘(6:18)〜剱岳登山口H760(6:25)〜H1000標(7:04)〜
松尾平・H1115(7:06/7:15)〜H1200標(7:49)〜H1270(8:00/8:11)〜
H1400標(8:32)〜H1550(8:5/9:16)〜H1600標(9:23)〜
H1800標(10:00/10:12)〜三角点(10:36)〜H1990(10:52/10:55)〜
H2000標(10:57)〜雪渓・H2060(11:13/昼食/11:44)〜
丸山H2224(12:28/12:31)〜早月小屋(12:33) (泊)
7月15日  晴れ  早月尾根 早月小屋〜剱岳〜室堂
 早月小屋H2100(5:38)〜H2380(5:03/5:12)〜H2400標(6:00)〜
H2570(5:54/6:07)〜H2600標(6:15)〜H2800標(7:10)〜
H2830(7:17/7:23)〜剱岳(8:12/8:40〜(8:57/渋滞/9:30)〜カニのヨコバイ(9:30)〜
平蔵のコル〜平蔵の頭(9:51)〜H2820(10:04/10:14)〜前剱(10:33)〜
H2790(10:36/10:40)〜一服剱(11:21/11:37)〜H2580(12:26/12:36)〜
H2750(13:24/待機/13:38)〜剱御前小舎(13:43/13:56)〜H2385(14:43/14:51)〜
木橋(15:08)〜雷鳥平(15:12)〜雷鳥荘(15:33) (泊)
7月16日  晴れ  エピローグ 室堂
 雷鳥荘(7:00)〜[室堂散策]〜室堂BT(9:00/9:09)=[臨時直通バス]=美女平
=[ケーブル]=立山駅(10:06/10:17)=[バス]=吉峰温泉(10:40/入浴・昼食12:16)=
立山IC=小矢部川SA=菩提寺PA=瀬田東=大山崎=吹田=大阪(18:43)

参加者 7名
実施日 2018.07.13-07.16
毎日新聞旅行 (上級+) hatakeyama-guide  nishijima