明神池にて
 
北穂高岳〜涸沢岳〜奥穂高岳縦走
明神池  河童橋 
Vol.7  
明神〜明神池〜岳沢湿原〜河童橋
 
 Vol.6 から続き

 第5日目9月29日、「穂高よさらば また来る日まで」今日は最終日で上高地を散策して帰阪する日だ。

明神岳 6:02

明神岳 6:27

明神岳 6:43
 明神館を7時40分出発、明神橋を渡って明神池へと向かう。明神橋の上空に「尖った明神岳の第5峰がそびえている。

明神館にて

明神橋にて

明神橋

明神岳・明神橋

明神橋

穂高神社奥宮へ

明神岳
 穂高神社奥宮に「お参りして、明神池を散策する。何回も訪れているからだろうか少し荒れているような気がする。自然を手入れするのは難しいと思うが少しは枝を選定したり、草を引いたりしても良さそうに思う。しかい、どこか神秘を感じる池だ。初めての人には喜んでいただけたように思う。

嘉門次小屋

穂高神社奥宮

明神池

明神池

明神岳

明神池

明神池

明神池

明神池

明神池

明神池

明神池

明神池

明神池をあとに

河童橋へ

河童橋へ

焼岳

岳沢湿原

岳沢湿原
 明神池をあとに、河童橋へと遊歩道を進んでいく。途中、岳沢湿原に立ち寄る。梓川の立ち枯れの木がたくさん立っている。時期が少し早いので残念だがここに紅葉が加わると、素晴らしい景色になるのだが。

岳沢湿原

岳沢湿原

岳沢湿原

奥穂高岳 岳沢湿原より

飛行機雲
 河童橋に近づくと、穂高の美しい景色を満喫できるようになってくる。西穂高岳から奥穂高岳そして吊り尾根、前穂高岳、明神岳と素晴らしい稜線が見え、そしてそれらを取り囲むように岳沢が見えている。

 素晴らしい穂高の景色に色添えているのが、梓川の白砂、梓川の清流、梓川に架かる河童橋などなどがより素晴らしい上高地の大自然を満喫することができる。今日は晴れていて実に素晴らしい。

前穂高岳(雲の中)・奥穂高岳・涸沢岳・北穂高岳・大キレット・南岳・・槍ヶ岳

大キレット・南岳・中岳・大喰岳・槍ヶ岳

大喰岳・槍ヶ岳

屏風ノ耳(北峰)山頂にて

大キレット・南岳・中岳・大喰岳・槍ヶ岳

大喰岳・槍ヶ岳

屏風ノ耳(北峰)山頂にて

屏風ノ耳(北峰)山頂にて

前穂高岳(雲の中)・奥穂高岳・涸沢岳・北穂高岳・大キレット・南岳・・槍ヶ岳

大キレット・南岳・中岳・大喰岳・槍ヶ岳

北穂高岳と紅葉

涸沢カール
 上高地の素晴らしい景色を堪能して帰途についた。定期バスが出たあとだったのでタクシーで平湯温泉へと向かった。ひらゆの森で温泉に浸かり、疲れを癒した。

 平湯から高山へバスで移動、昼食後ひだ12号で名古屋へ、ここで流れ解散にした。

屏風の耳 2つの耳!

屏風の耳へ
 ーあとがきー
 アルプス一万尺、標高3000mの岩稜を北穂高岳から涸沢岳を越え奥穂高岳へと、トリッキーな危険と隣り合わせの稜線歩きが全員無事できたことに敬服です。

 横尾から北穂高岳の登頂は、体力的にかなり厳しかった。特に、リーダーの私はもう年なのか1日で標高差1500mを登り切るのは厳しかった。三浦雄一郎さんに足元にもおよばない。来年槍ヶ岳を計画しているが、若い人には申し訳ないが2日かけて登る必要がありそうだ。

北穂高岳から涸沢岳へは、通常2時間10分ほどですが、今回3時間50分で達成しでした。初めての穂高登山の方もおられましたが、自分のペースで一歩一歩確実に横着することなく、岩場は必ず3点支持を守って焦らずに行動した結果達成できたと思います。ああ怖かった!?

 ザイテングラートの下りは、転倒事故が多発しているが、無事下り終えて良かったと思う。最後の、パノラマコースは、絶壁につけられた崩れそうな道を何ヶ所も通過する、気を抜けないコースだ。幸い落石もなく無事通過できた。屏風ノ耳からは、穂高連峰の全容が目の前に広がり、素晴らしかった。また、表銀座コースから見られなかった槍ヶ岳を見ることができて本当に良かった。

 日本の屋根と言われる穂高連峰の北穂高岳、涸沢岳、奥穂高岳の登頂おめでとうございます。そして屏風ノ耳からそれらの山々も展望できました。みなさんの安全第一の行動がこの偉業を達成できたのだと思います。みなさん本当にありがとうございました。ー穂高よさらば また来る日までー
     

コ ース 
【1日目】9月25日(金) 雨
 新大阪(7:46)=[のぞみ302]=京都(8:02)=名古屋(8:38/9:00)=[しなの5]=
松本(11:04/昼食/12:09)=[松本電鉄]=新島々(12:39/12:50)=[アルピコバス]=
上高地ターミナル(13:55/14:15)〜河童橋(14:20)〜明神(15:03/15:14)〜
徳沢(16:08/16:15) 〜横尾・横尾山荘(17:14) (泊)
【2日目】9月26日(土) 曇り
 横尾山荘(6:17)〜岩小屋跡(6:42)〜本谷橋7:28/7:45)〜涸沢小屋分岐(9:37)〜
H1985(8:22/8:32)〜涸沢ヒュッテ(9:50/10:18)〜涸沢小屋(10:28/10:33)〜
東稜分岐(12:19)〜岩場(12:46)〜[南稜]〜北穂分岐(14:42)〜北穂高岳(14:57/15:02)〜
北穂高小屋(15:03) (泊)
【3日目】9月27日(日) 曇り
 北穂高小屋(6:48)〜北穂高岳(6:49/6:52)〜北穂分岐(7:02)〜ドーム〜ツルム〜
最低コル(8:52)〜涸沢槍〜D沢のコル〜涸沢岳三角点(10:21/10:33)〜
涸沢岳(10:39/10:52)〜穂高岳山荘(11:11/受付/12:01)〜奥穂高岳(12:53/13:12)〜
穂高岳山荘(13:58) (泊)
【4日目】9月28日(月) 晴
 穂高岳山荘(6:35)〜[ザイテングラート]〜パノラマ分岐(8:22)〜[パノラマルート]〜
涸沢ヒュッテ(9:18/9:39)〜パノラマ分岐(9:41)〜[パノラマルート]〜
屏風のコル(11:00/昼食/11:25)〜屏風ノ耳三角点(11:54/11:59)〜屏風ノ耳(12:00/12:11)〜
屏風のコル(12:30/12:48)〜奥又白谷(14:52)〜細い林道(15:28)〜林道出合(15:41)〜
新村橋(15:50)〜徳沢(16:08/16:18)〜明神・明神館(17:15) (泊)
【5日目】9月29日(火) 晴
 明神館(7:40)〜明神池(7:52/8:13)〜岳沢湿原(9:00/9:06)〜河童橋(9:22/9:40)〜
上高地BT(9:47/9:52)=[タクシー]=湯温泉・ひらゆの森(10:09/入浴/10:18)=[バス]=
高山BS(12:31/昼食/13:29)=[ひだ12号]=名古屋(16:08/16:19)=[ひかり647号]=
新大阪(17:27)
【6日目】9月30日(水) 予備日

参加者 9名(9/25-26) 8名(9/27-29)
実施日 2020/09/25-9/29 
友歩会 ohki