樅沢岳にて
友歩会定例会 
Vol.7
槍ヶ岳〜双六岳縦走
樅 沢 岳 2755m  双 六 岳 2860m
槍ヶ岳〜千丈沢乗越〜左俣乗越〜左俣岳〜硫黄乗越〜樅沢岳〜双六小屋
 (Vol.6からの続き)

 槍ヶ岳の肩から西鎌尾根を千丈沢乗越まで標高差約330mを下ってきた。ここからの西鎌尾根を樅沢岳へとアップダウンを繰り返しながら進んでいく。

左俣岳の山塊 左俣乗越(標高2595m)より

左俣岳へ
 お花畑の尾根が延々と続いている。疲れても足下を見るとかわいいお花が疲れを癒やしてくれる。なんと素晴らしい尾根なんだろう。西鎌尾根は、双六側から槍ヶ岳へ2度雨や風雨のなか通ったが、今回は良い天気ですばらしい。険しい岩場、天国のようなお花畑の稜線、北アルプスが一望できるパノラマの尾根と実に素晴らしい。

イブキジャコウソウ

双六小屋へ 西鎌尾根を行く

ミネウスユキソウ

カワラナデシコ

双六小屋へ 西鎌尾根を行く

イワギキョウ

槍ヶ岳

オトギリソウ

双六小屋へ 西鎌尾根を行く

双六小屋へ 西鎌尾根を行く

イブキジャコウソウ

双六小屋へ 西鎌尾根

双六小屋へ 西鎌尾根を行く

双六小屋へ 西鎌尾根を行く

ウサギギク

ミヤマリンドウ

硫黄尾根

双六小屋へ 西鎌尾根を行く

西鎌尾根 お花畑

双六小屋へ 西鎌尾根を行く

双六小屋へ 西鎌尾根を行く

硫黄尾根

オトギリソウ

イワギキョウ

双六小屋へ 西鎌尾根を行く

コバイケソウ 硫黄尾根

  

ハクサンイチゲ根

ミヤマキンバイ

コイワカガミ

双六小屋へ 西鎌尾根を行く

ウサギギク

残雪とハクサンイチゲ

双六小屋へ 西鎌尾根を行く

双六小屋へ 西鎌尾根を行く

硫黄乗越(標高2600m)
 左俣岳の山頂は、巻いたようで山頂は確認できなかった。三角点があるのだが道があるのかないのか探訪できなかった。

双六小屋へ 西鎌尾根を行く

コバイケソウ

双六小屋へ 西鎌尾根を行く

双六小屋へ 西鎌尾根を行く

コバイケソウ

双六小屋へ 西鎌尾根を行く

双六小屋へ 西鎌尾根を行く

ハクサンイチゲ

双六小屋へ 西鎌尾根を行く

ウサギギク

双六小屋へ 西鎌尾根を行く
 ここまでの途中でお合いした方から、樅沢岳に雷鳥がいたとの情報があり、ゆっくり登っていくと、鳴き声が聞こえた。すると目の前の岩の上に雷鳥が現れた。後ろの人に道を空けて雷鳥見てもらった。残念なことに、一人旅の女性に先頭を譲ると写真を撮って礼も言わず、雷鳥を追い払うような先に行った。結果、雷鳥は驚いて草むらに隠れてしまった。最近の若い女性は、自分本位で気遣いができないようだ。ぶつぶつ!!

雷鳥

雷鳥

双六小屋へ 西鎌尾根を行く

双六小屋へ 西鎌尾根を行く

双六小屋へ 西鎌尾根を行く

双六小屋へ 西鎌尾根を行く

トリカブト

クルマユリ

双六小屋へ 西鎌尾根を行く

双六小屋へ 西鎌尾根を行く
 樅沢岳に到着、古い標識があり、地図に表示はないが東峰と勝手に名前をつけた。主峰の樅沢岳はその先に見えていた。数分で主峰に到着した。樅沢岳は、標高2755mだ。

樅沢岳(東峰)(標高2754m)

樅沢岳 東峰より

樅沢岳(東峰)にて

樅沢岳(標高2755m)

樅沢岳にて

樅沢岳にて

双六小屋へ 樅沢岳を下る

双六小屋へ

双六小屋へ

双六小屋へ

双六岳

双六小屋へ

双六岳

双六小屋へ

双六小屋へ

双六岳

双六岳・三俣蓮華岳

双六小屋へ

双六小屋

双六小屋へ

双六小屋へ

双六岳・双六小屋

双六小屋へ

双六小屋へ

双六小屋に到着

双六小屋に到着
 樅沢岳から下ると双六小屋だが山頂からしばらくは高原状態でなかなか小屋が見えない。やっと眼下に小屋が見えてきたがここからもジグザグの道が続く。

 予定より、1時間ほど遅れて双六小屋に無事到着。受付を澄ませ一旦部屋を確認し、遅い昼食をとる。当初予定では双六岳登頂予定だったが少し時間がオーバーしている上、夕食時間が16時過ぎなので無理と判断し明日朝に変更した。
 幸か不幸か昼ご飯を食べようとした頃から雨が降り出した。それもかなり強いにわか雨だ。時間通りに双六岳に登っていたら下山時雨でずぶ濡れになっていたかもしれない。今日は、ゆっくりしよう。

夕景色 双六小屋より

夕景色 双六小屋より
   
 夕焼けを楽しみ、明日は双六岳に登頂して弓折岳、鏡平を経てわさび平までのコースで、花見平、鏡平が楽しみだ。 (つづく)
 
     

コース
【1日目】7月29日(木) 晴れ
 新大阪(7:46)=[のぞみ212]=京都(8:02)=名古屋(8:38/9:00)=[しなの5]=
 松本(11:04/昼食他/12:50) =[松本電鉄]=新島々(13:20/13:30)=[アルピコバス]=
 上高地BT(14:35)〜河童橋(14:50)〜西糸屋(14:58)〜[上高地散策]〜西糸屋(17:12) (泊)
【2日目】7月30日(金) 晴れ
 西糸屋(7:34)〜河童橋(7:38/7:53)〜岳沢湿原(8:05/8:12)〜
 明神池・穂高神社奥宮(9:01/9:15)〜明神(9:26/9:35)〜徳沢(10:35/10:55)〜
 横尾(12:02/昼食/12:40)〜一ノ俣分岐(13:48)〜二ノ俣(14:00)〜槍沢ロッジ(14:36) (泊)
【3日目】7月31日(土) 晴れ時々霧
 槍沢ロッジ(5:35)〜ババ平キャンプ場(6:21/6:29)〜水俣乗越分岐・槍沢大曲り(7:00)〜
 天狗原分岐(8:19/8:30)〜水場(9:13)〜ヒュッテ大槍分岐(10:02)〜
 播骭A(10:21/10:27)〜殺生分岐(11:19)〜 槍ヶ岳山荘(12:25/CI・昼食/13:25)〜
 槍ヶ岳(14:00/14:40)〜槍ヶ岳山荘(15:25) (泊)
【4日目】8月1日(日) ・・・日の出 4:53 晴れ夕方雨
 槍ヶ岳山荘(5:57)〜千丈沢乗越(7:13/7:16)〜[西鎌尾根]〜左俣乗越(9:18/9:37)〜左俣岳〜
 硫黄乗越(10:54)〜樅沢岳(12:18/12:31)〜双六小屋(13:12) (泊)
 *天候急変予測と到着1時間遅れ、夕食早く16:15等で双六岳を先送り。
【5日目】8月2日(月) 晴れ
 双六小屋(5:19)〜巻道分岐(5:40)〜中道分岐(5:49)〜双六岳(6:37/6:55)〜
 中道分岐(7:42)〜巻道分岐(7:45)〜双六小屋(8:02/8:15)〜くろゆりベンチ(9:18/9:26)〜
 花見平(9:52/10:06)〜弓折岳分岐(10:26)〜弓折岳(10:44/10:53)〜
 弓折岳分岐(11:03/11:07)〜鏡平小屋・鏡平(12:02/昼食・展望/12:42)〜
 熊の踊り場(13:01)〜シシウドヶ原(13:30)〜イタドリヶ原(14:14)〜チボ岩(14:46)〜
 チチブ小沢・水場(14:53/15:04)〜秩父沢(15:13)〜わさび平小屋(16:31) (泊)
【6日目】8月3日(火) 晴れ
 わさび平小屋(6:46)〜笠新道分岐(7:05)〜お助け風(風穴)(7:48)〜
 新穂高ロープウエイ(8:32/8:55)=[濃飛バス]=平湯温泉BS(9:28)〜
 平湯の森(9:50/入浴/11:20)〜平湯温泉BS(11:30)=[濃飛バス]=
 高山(12:31/昼食/13:29)=[ひだ 12]=(16:09/16:32)=[のぞみ 95]=新大阪(17:21)
【7日目】8月4日(水) 予備日

天候   晴れ 
参加者 8名 
実施日 2021/07/29-08/03 
友歩会 ohki 
写真協力  参加の皆さん