前ページへ  次ページへ  

京 都26 Page 3
三等三角点-1 鎌倉山 小野村割岳 雲取山 愛宕山 天狗杉 魚谷山 ナッチョ タキノタニ 中山谷山
井ノ口山 半国山 鍋塚 三頭山 焼杉山 知世路谷山 朝日峯 鴻応山 半国高山 
岩屋山 

鎌倉山

基準点名:鎌倉岳
等級種別:三等三角点
標高:950.5m
所在:京都府京都市
地図:花脊






鎌倉山 三等三角点 950.5m 2004.06.12

鎌倉山 三等三角点 950.5m 2004.06.12
小野村割岳

基準点名:広河原
等級種別:三等三角点
標高:931.7m
所在:京都府美山町
地図:久多







小野村割岳 三等三角点 931.7m 2004.09.11

小野村割岳 三等三角点 931.7m 2004.09.11
雲取山

基準点名:川上
等級種別:三等三角点
標高:911.1m
所在:京都府京都市
地図:花背






雲取山 三等三角点 911.1m 2007.03.10

雲取山 三等三角点 911.1m 2007.03.10
愛宕山

基準点名:愛宕
等級種別:三等三角点
標高:890.1m
所在:京都府京都市右京区
地図:京都西北部








愛宕山 三等三角点 890.1m 2003.12.28

愛宕山 三等三角点 890.1m 2003.12.28
天狗杉(花背山)

基準点名:三輪谷
等級種別:三等三角点
標高:837.2m
所在:京都府京都市
地図:大原








天狗杉 三等三角点 837.2m 2008.04.27

天狗杉 三等三角点 837.2m 2008.04.27
魚谷山

基準点名:柳谷
等級種別:三等三角点
標高:816.2m
所在:京都府京都市
地図:周山







魚谷山 三等三角点 816.2m 2007.11.24

魚谷山 三等三角点 816.2m 2007.11.24
ナッチョ

基準点名:見谷
等級種別:三等三角点
標高:812.6m
所在:京都府京都市
地図:大原








ナッチョ 三等三角点 812.6m 2003.04.12

ナッチョ 三等三角点 812.6m 2003.04.12
タキノタニ

基準点名:祖母谷
等級種別:三等三角点
標高:806.0m
所在:京都府京北町
地図:上弓削







タキノタニ 三等三角点 806.0m 2006.09.02

タキノタニ 三等三角点 806.0m 2003.10.11
中山谷山

基準点名:田歌
等級種別:三等三角点
標高:791.8m
所在:京都府南丹市
地図:久坂








中山谷山 三等三角点 791.8m 2013.07.15

中山谷山 三等三角点 791.8m 2013.07.15
井ノ口山

基準点名:西丁子
等級種別:三等三角点
標高:779.1m
所在:京都府京都市
地図:花脊







井ノ口山 三等三角点 779.1m 2004.04.19

井ノ口山 三等三角点 779.1m 2004.04.19
半国山

基準点名:半国山
等級種別:三等三角点
標高:774.2m
所在:京都府亀岡市
地図:埴生








半国山 三等三角点 774.2m 2004.04.10

半国山 三等三角点 774.2m 2004.04.10
鍋塚

基準点名:大江山
等級種別:三等三角点
標高:762.9m
所在:京都府福知山市
地図:大江山









鍋塚 三等三角点 762.9m 2015.04.04

鍋塚 三等三角点 762.9m 2015.04.04
三頭山

基準点名:細野
等級種別:三等三角点
標高:728.2m
所在:京都府京北町
地図:殿田








三頭山 三等三角点 728.2m 2004.07.02

三頭山 三等三角点 728.2m 2004.07.02
焼杉山

基準点名:岩谷
等級種別:三等三角点
標高:717.6m
所在:京都府京都市
地図:大原








焼杉山 三等三角点 717.6m 2004.07.11

焼杉山 三等三角点 717.6m 2004.07.11
知世路谷山

基準点名:知世路谷
等級種別:三等三角点
標高:715.6m
所在:京都府京都市
地図:花脊








知世路谷山 三等三角点 715.6m 2003.01.18

知世路谷山 三等三角点 715.6m 2003.01.18
朝日峯

基準点名:梅畑
等級種別:三等三角点
標高:688.3m
所在:京都府京都市
地図:周山







朝日峯 三等三角点 688.3m 2006.10.28

朝日峯 三等三角点 688.3m 2006.10.28
鴻応山

基準点名:鴻応(こうおう)
等級種別:三等三角点
標高:678.9m
所在:京都府亀岡市
地図:法貴






鴻応山 三等三角点 678.9m 2003.03.26

鴻応山 三等三角点 678.9m 2003.03.26
半国高山

基準点名:小野
等級種別:三等三角点
標高:670.0m
所在:京都府京都市
地図:周山








半国高山 三等三角点 670.0m 2010.09.18

半国高山 三等三角点 670.0m 2007.06.30
岩屋山

基準点名:岩谷
等級種別:三等三角点
標高:649.1m
所在:京都府京都市
地図:周山






岩屋山 三等三角点 649.1m 2006.09.21

岩屋山 三等三角点 649.1m 2006.09.21

前ページへ  次ページへ